超遅いアップですみませんm(__)m
風邪も治りかけて、ようやく写真の処理も出来、下書きに下書きを重ねて、
今日になってしまいました^_^;
今更ですが、先日の洲原オフ会を振り返ってみたいと思います(^_^)/~

午前中の模様(公園側から見て)左側

午前中の模様(公園側から見て)右側
私たち家族は、30分ほど遅れて到着しました(汗)
到着後、すぐにご挨拶と名刺交換をさせて頂きました(*^^*)
初めてお会いするメンバーさんが多かったので、初オフの針以来の緊張でした(≧▽≦)
その後、本当は皆様とクルマ談義に花を咲かせたかったのですが、
公園に行きたがる怪獣たちに強引に引っ張られ、
午前中は、ずっと子供たちと一緒に公園に(;´∀`)
でも、メンバーの奥さまたちと子育てのコミュニケーションなど色々お話が出来まして、
これはこれで十分に充実した時間を過ごすことが出来ました(^^♪
すっかり、打ち解けて、仲良くなってきた頃、丁度お昼ご飯の時間に。
各自、乗り合わせるなどして、それぞれ行きたい所へ行きました。
ちなみに、我が家は、幹事のクッKINGパパさんご一家及びたけ@和尚さんご一家と、
すき家にてご一緒させて頂きました(*^^*)
そこで、キングサイズの牛丼に遭遇(@_@)
メニューを見ても載って無かったので、後でネットにて調べてみたところ、
裏メニューとのことで、びっくり!!
そして、お腹もいっぱいになり、午後の部へ(^^)

午後の部(公園側から見て)右側 今度は、バックから撮らせて頂きました。

午後の部(公園側から見て)左側 同じくバックからです。
午後からは、急に冷たい風が強く吹く、あいにくの天候に(>_<)
上の公園の方が、全然暖かかったよー♪
お昼からは、子供たちも、公園から下りてくれたので、皆様のクルマ談義に参加させて頂くことが出来ました!(^^)!
私のクルマの、上手く出来なくて気にしている場所をガン見してもらって笑い合って、皆そんなもんやに~とか、パっと見が大事ですからって言って頂き、とても安心出来て嬉しくなりました(#^^#)
そして、名刺交換の時に、私のクルマを見て頂いて、カッコいいですね!って、言って下さったこちらの方
レカロシートの事をお聞きしたところ、快く色々と教えて頂いた上に
なんと!!
座ってみますか? 運転してみてもいいですよ。
とのお言葉 !(^^)!
感激!びっくり! こんな私ごときが、運転して何かあっては、大変申し訳ないので、
座らせていただくだけに、させて頂きました(*^^*)
更に、私もいいですか?と、夫まで、座らせて頂きました\(^o^)/
座り心地は、最高で、プレにもピッタリ合うんだと、二人揃って感激でございます!!
ぜひとも参考にさせて頂きたく、心に誓った瞬間でした。
stone-riverさん、本当にありがとうございましたm(__)m
後になってから、やっぱり運転させて頂いたら良かったなぁ・・・、
すごく後悔(:_;)
他にも、色々と皆さんにお聞きしたいことが沢山あったのですが、
もうお開きの時間が来てしまいました。
楽しい時間は、過ぎるの早すぎます (>_<)
ほんと名残惜しいですが、致し方ありません。
次回のオフ会で、またお会いしましょう (^_^)/~
最後になりましたが、

私が整備手帳上で、欲しがっていたのを見て、お譲り頂きました☆
その場では、きちんとお礼も出来ずにすみませんでした。
こちら、すごく欲しかったんです♪
これから、花粉症と戦いながら(笑)塗りたいと思います。
プレマグさん、本当にありがとうございました(*^-^*)

PREMACYのエンブレム、もう片方のサイドスカートにも貼りませんか?と、お譲り頂きました☆
これから、夜な夜な作業して、早く貼りたいです。
きんSUNさん、本当にありがとうございました(*^-^*)
前から、どうしても欲しかった PREMACY-LIFEステッカー
入手方法が分からず、さまよっていたところ、まさか今回のオフ会でお譲り頂けるなんて!!
あまりにも思いがけない事でした。大変驚いています。
今度洗車したら、リアに針貼りさせて頂きます。
ZOOM-ZOOMステッカーは、maru0412さんにお願いして下さいました。
ひなゴンさん、本当にありがとうございました(*^-^*)
そして、
本当は、自信の無いお弁当ブログを、毎週楽しみにしています!と言って下さって、
すごく嬉しかったです!(^^♪これからも頑張ります☆
kazu-nさん、お会い出来て、良かったです!(^^)!
ありがとうございました(*^-^*)
今回の幹事様、クッKINGパパさん、大変お疲れ様でした!!
ありがとうございました(*^-^*)
今回で3回目の参加、いつも皆様に仲良くして頂き、凄く感謝でございますm(__)m
子供たちも帰り道で 「ラフェスタ楽しかったぁー!!また行きたいっ♪」
って大きな声で言って(≧▽≦)
二列目の真ん中に、ファンタ青リンゴ?だったと思う…をフタが開いたまま、逆さまにしてくれました(笑)