• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りおぷれ。のブログ一覧

2014年01月30日 イイね!

目覚めました\(^o^)/

りよぷれ。 ではなく、

りよぷれ。号専属メカニック?(*_*;の
りよぷれ。夫です。

いつも りよぷれ。が大変お世話になっておりますm(__)m この場をお借りして、あらためて御礼申し上げますm(__)m

さて、先日、家族一同で参加させていただきました洲原公園オフ会。

やはり、同じ車種が、あれだけの数、集まると、圧巻ですねー(@_@)

今回で、3回目の参加になるオフ会。
毎回、りよぷれ。の付き添いという形で
子供たちと共に参加しておりました中、


ふと、もうかれこれ、20年近く前に、
りよぷれ。と一緒に参加していた、
某車のオーナーズクラブを思い出しました。

同じ車種を好きな面々が集まり、
ワイワイ楽しく過ごす至福の一時(*^.^*)

やっぱりイイもんですねー\(^o^)/


色々訳あって、15年前に、
そのクラブも辞め(._.)


そして、丁度その頃、公私ともに、ほんとに色々あり(/´△`\)・・・


車弄りから、足が遠のいておりました。


ところが、一昨年の今頃、
りよぷれ。の車を、11年連れ添った
○ミオから
プレマシーに、乗り換えたのが
キッカケになり、
プレマシーの魅力に感化され、


まず、りよぷれ。が、目覚め(^人^)


そして、あくまで、私は、付き添いのつもりだったのですが!!(゜ロ゜ノ)ノ


りよぷれ。の みん友の皆さんが、いい人ばかりで、
オフ会もすごく楽しく\(^o^)/



なんか、やっぱり、こういうのって
いいなぁ(^_^)って。


久しぶりに、昔の血が、ウズウズp(^^)q


私も目覚めてしまいました(^3^)/


これからは、私も
りよぷれ。夫 として、共に
参加させて頂きたく、お願い致しますm(__)m


また、オフ会にも、家族一同で、ドンドン
参加させて頂きますm(__)m

と、先日の洲原公園オフ会については、
写真も入れて、りよぷれ。 より 上げさせて頂きます(*^^*)
ただ、昨日からの体調不全が、完治していない為、もう少しお時間を頂くことになるかも・・・すいませんm(__)m


大変長々と失礼致しました。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m















Posted at 2014/01/30 17:32:21 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年01月30日 イイね!

E6系になれなかった(^▽^;)

E6系になれなかった(^▽^;)日変わってますけど水曜日に失礼致しますm(__)m



今週は、SINKANSENくんをスーパーこまちカラーにしたかったのですが、ハムを染める事に失敗して、ほとんどそのままの色になってしまいました(;´∀`)
ごめんなさい!

でも、これが何かは分かってくれたようです。

ヨカッタ~(汗)




昨日から、喉がイガイガするけど、空気が乾燥しているだけ~♪

ってお天気良くて温かいから、落ち葉だらけの車庫を履いて、



そういえば、エアロを付けてもうすぐ一年、こんな傾いた車庫でも、ギリギリセーフです(>_<)

ダウンサスなんて、とてもムリだよね~
なんて、要らない事?考えていました。



お弁当の無い日は、欲しくても無いステッカーをコッソリ作ってみようかと思って、こんなの用意してみましたが、その必要も無くなる、嬉しい事がありました☆ 26日に(≧▽≦)

それを、私も書いてみたいのですが、皆様の的確なフォトにブログ、私なんか自信ないです(涙)

でもがんばってみたいたいなぁ^^

こんな時に、何でまた咳と微熱が(+_+)

お礼言いたいのにっ

子供たちも、あやしいデス(笑)

遅れますが、洲原オフのブログ書きたいと思っています...(^-^)

E6系とお話それてすみませんでした。

Posted at 2014/01/30 02:12:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家子供第一車弄り二の次 | 暮らし/家族
2014年01月22日 イイね!

まだまだ不慣れですみませんm(__)m

本年お初の水曜日に失礼致します(*^^*)




本当は、今日はお弁当の日なんですが、幼稚園にて1月22日は、お餅つきが行なわれます。
昼食は、お餅をいただきますのでお弁当は持たせなくても良いとの事でしたので、
また来週からがんばります(^-^)

ごろ寝が大好き♪

これは、一昨日の夕食に作ったものです\(>_<)/

卵ご飯は好きなのに、焼いた卵は食べてくれませんでした^_^;




最近、オモチャを、上に放り投げ、天井にぶつけるのがマイブームらしく、夕飯時に、お茶碗をぶつけてくれました(・_・)

また、私のトミカ(マツダ車)まで天井にぶつけて遊んでいます。

隠していたのに見つかっちゃって…(泣)

壊さないでね。



4歳を過ぎてから、急に乱暴になってきました。

こんなん、ウチの子だけですか?

男の子だから、それでいいのかな。

体力が追いつかないけど、元気が何よりですよね(^-^)

あっ、よく思い出してみると、自分の小さい頃も、こんなんでした^_^;

だからあまり怒れないですネ…





幼稚園に行っている間に、出来るだけ家事を済ませ、お買い物に行った時は、たまにリラックマのグッズをこっそり手に入れています♪

今は、それが、ささやかな楽しみになっています。




時々、7月をめくっていたりして(#^.^#)






みんカラデビューさせて頂いて約8ヶ月ですが、まだまだ不慣れでございます。

国語が苦手で、ブログも下手ですみません\(>_<)/

お勉強しなければ!

弄りの方向も不明なんですが、今年に入ってから、気持ちが…

密かに、スポーティーにいきたくなってきたような?(・_・;?

でも、どうしてイイか分かりません(;・ω・)


もう日が変わっちゃった。水曜日じゃないですよね(笑)

いっつもそうなんです^_^;

今年も、毎週お弁当作ります★


失礼致しましたm(__)m
Posted at 2014/01/23 01:11:44 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年01月14日 イイね!

パックdeメンテ4回目です(’-’*)♪





1年と11ヶ月で走行14353㎞と少ないですが、距離が来てなくてもオイル交換、エレメント交換して頂きました。




そして、サービスの方に進められ、ブローバイガス還元装置洗浄剤と、燃料添加剤を注入して頂きました。

他、気になる所は特に無しでございましたm(__)m

この日は、とても良いお天気で、Dの店内で暑いくらいで、子供たちを遊ばせながら待つこと約1時間半




何となくDにいるのが好きなので、すぐに時間が経ってしまいました(^^)




子供たちにはお菓子を、




私は前もって担当の方に、カレンダーをおねだりしてありまして、こちらの方を頂きました(*≧∀≦*)

プレマシー7月☆

お友達のとオソロじゃなかったけど、こちらもなかなかgoodで、嬉しかったです(*^^*)

リビングに張ろうと思います♪




また、点検ついでにお願いして、センターキャップ外してもらいました。




今、このまま走っています(笑)
ので、早く戻してあげないと。

子供たちを寝かせてから、夜な夜な作業しています(*^.^*)
Posted at 2014/01/15 00:39:05 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黄色とピンク さん、こんばんは。
お疲れ様です♪
予約早っ(⁠・⁠o⁠・⁠)
7回目の車検も、お互いに頑張りましょうね!

6回目の車検では、涙が出そうになりました…
(整備手帳書く気力ナシ…)」
何シテル?   06/08 21:08
ゆる~く写活

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
192021 22232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

仁89さんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 00:44:39
EF8 B16Aエンジン始動不良■修理覚書(写真追加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 08:31:01
緊急ステッカー配布オフ開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 16:43:09

愛車一覧

マツダ プレマシー 白プレ (マツダ プレマシー)
マツダ プレマシー(CW)に乗っています。 色は、クリスタルホワイトパールマイカです。 ...
ホンダ シビック 白いEF3 (ホンダ シビック)
スポーツコンパクトが好きで、弄りやすいと考え中古で購入致しました。 新車でファミリアと ...
マツダ デミオ でみこ (マツダ デミオ)
お兄ちゃんが産まれた事がきっかけでこのクルマに。 コンパクトでとっても乗り易くて、いつ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
お父ちゃんの初代愛坊です(^^) 今では、 貴重な、5MT、重ステ、マンパワーウイン ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation