• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りおぷれ。のブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

3月9日

こんにちは♪

春も近いのに、変なお天気ですね(;゜゜)



そんな中、バタバタと
お兄ちゃんの卒業式に行って来ました。
当日は、何とかお天気もってくれました♪



この前、入学したばかりのような…
卒業の実感ナシ('_'?)



中学部 3年間、とても早すぎました。

学校祭に運動会等
親子で楽しめる学校だと思います(^^)




何歳の頃だったかな?

ちょっと目を放した隙に
玄関の鍵を開ける事を覚え、裸足のまま外へ行ってしまう事 何回か(汗)


小2で、やっとオムツ外れました。


今では、それも良い思い出に(*^^*)

よく落ち着いてくれたなぁ
と思います。




高等部入学者選考
晴れて、高等部に入学させて頂ける事になり、先ずは一安心です(^^)


ゆるやか~~に、成長していくタイプです♪


皆様と同じように、普通に子育て出来ている事、障がいを持つ子供たちを理解してくださる皆様に感謝する事を、常に忘れないように…m(__)m



クルマネタでは無く、失礼致しました。

















Posted at 2015/03/11 23:54:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年02月21日 イイね!

花粉が飛ぶ前に?

こんにちは♪

花粉症の皆様、花粉症対策はお済みですか?
すごく久しぶりにブログ書きますm(__)m
今年初めての(遅!)

花粉が飛んでくる前に、行きたいと思っていた所がありまして
近所のスタンドにて、満タンにして出発~♪

東紀州周りで、
橋杭岩



勝手にプチ?



熊野速玉大社






ギリギリ閉館間際に、
串本海中公園



その夜に、和歌山ラーメンΨ( ̄∇ ̄)Ψ

翌日、午前中~








午後からは、アドベンチャーワールドで、子供たちを満足させました。





走りまわる子供たちのエネルギーに追いつかなくて、もう大変でした~(汗)

その帰り道に



また勝手にプチ (^∇^)
今年2回目です♪

そして、自宅にたどり着く手前で



2日間の走行距離 & 偶然getしていたのに、疲れていて? ピンボケ(((^_^;)
全てスマホで撮影で、失礼致しましたm(__)m


つい先日、いきなりアップしたら、写真のはめ込みを大失敗していて、慌ててやり直した事はナイショです(笑)

バレンタインディに、チョコ買わずに
南紀一周ドライブでした (遅!)(^^)




Posted at 2015/02/21 23:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月30日 イイね!

今年も、ありがとうございましたm(__)m

こんにちは♪


一年って、とても早くないですか?

え(^.^)
私が要領悪いだけってことで(笑)




今年と云えば、
つい先日の、初めての車検だった事が大きかったです。

ウチのプレは、来年1月30日が車検満了日なんですが、Dからのお願いで、たまたまクリスマスイブに入庫する事に(;゜∇゜)


お父さんに怒られながら、慌てて車検の準備でした( ̄▽ ̄;)


子供たちの冬休みでバタバタ
お兄ちゃんは、日中一時支援へ

年賀状も大掃除もあるのに、気分的に落ち着かなくて、やっぱり年明けにしてもらえば良かった~と後悔(汗)




一泊二日で、お借りしました
代車です(^^)

小回り利いて乗りやす~い(感激!)

あちこち行きたくなりました(’-’*)♪


クリスマスどころでは無かったけど、無事に車検終了~♪♪♪

と思ったら?



あれ?
ナニコレ!!

外されているよーーー!!(゜ロ゜ノ)ノ

思わず、
「コレ、車検いかんだんですか?」
と聞いたら、

「ホーンがここにあるのはちょっと…
やり方が解らなかったので、とりあえず外さしてもらいました」

え?
コレ、ホーンだと思われたのでしょうか?

思いもよらぬ出来事でした。


帰ってから・・・

お父さん、怒らないで下さい(泣!)
私も解りませんです(..)

自己責任です
自分で戻しますから^_^;

そのまま、戻したらイイんかいな(^^;?

引っこ抜かれていたギボシを繋ぎ、次にアースを繋ごうとしたら
バチバチっ!!
と火花が飛び、凄くびっくりして、結局お父さんに戻してもらいました(^o^;)

コワカッタぁ(涙)





私のプレは、そんな車検でした^^;

キュンキュン♪



皆様
今年も、色々とお世話になり、本当に、ありがとうございましたm(._.)m

来年も、宜しくお願い致しますm(__)m


良い年末年始を、お過ごしくださいね(*´∀`)♪

Posted at 2014/12/30 23:28:25 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年12月01日 イイね!

一先ず、安心しました(^-^)

お久しぶりです♪

皆様
インフルエンザの予防接種は、もうお済みですか?
ウチは風邪引きの為、まだこれからです(汗) 早く受けたいんですけど('~`;)

「安心した」というのは、クルマではなく、5歳3ヶ月になる下の子の事で…m(__)m

先日また、半年ごとに通っています、市の子育て相談に行って来ました。




こちらで、腹ごしらえをしてから(笑)

その足で、幼稚園へお迎え、そのまま
市の保険センターへ。

今までが今まででしたので、その予約当日まで、よっぽどキャンセルしたいぐらい憂鬱だと訴えたら、
お父さんが、無理して代休を取ってくれました(^^)

↑来週も再来週も、週末出張、オマケに元旦出勤( ̄O ̄)


で、結果は…

前回に続き、やはり「認知・適応」の所の、相手との言葉のやり取り(相手からの質問等)に、かなりエネルギーを使っているという事が解りました。

「なかなか言い出せない」

私の小さい頃と、同じだ…(汗)
尚更しっかりしないと(>_<)

でも、その他の検査では、ギリギリ年齢内に追い付き、やっとOK頂きました(’-’*)♪

それからというもの、





知育菓子(^-^)
(対象年齢 6歳以上ですので、親が一緒にしてあげないと無理^^;)


男の子なのに、何故か、こんなお菓子に興味がありまして(笑)

これをキッカケに、
教えながら、いっぱいお話しながら、いくつも作るようになりました(*^^*)

今までの、「話しかけ」が足りなかったと夫婦で反省し、これから、沢山話しかけて行こうと思います♪



こども支援の
お守りも、頂きました☆

先生が仰るには
最も大切な時期である、幼稚園or保育園時代

気になる事があれば、どんな小さな事でも気軽に、先生又は、こども支援課へ相談しましょう!

放置すれば、そのままスルーされてしまう事もあるそうです…(@_@)

全てのお子様たちが、将来、困らないように願っております☆


一先ず、3歳半検診より通い続けた
発達の検査は、これで終了致しました♪

一気に、メンタルが軽くなり、今週末は



↑親が食べたかったからです(笑)

翌日、洗車する為のエネルギーをしっかり蓄えて~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

泡つや洗車以来だったので、もうドロドロで(苦笑)



こっちも、スッキリしたよ?
(≧∇≦)


コレ
先月の…(何やコレは^^;;苦笑)


似てない!


似てない
似てない!!

海苔が縮んで失敗(((^^;)



毎度のごとく、内容の薄いブログでしたm(__)m













Posted at 2014/12/01 23:52:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月30日 イイね!

芋ほり遠足でした(^.^)

こんにちわ♪



お久しぶりですm(__)m
かなり、寒くなりましたね!

お弁当サボり続けて、ブログが月一になってしまっていますネ^_^;

今週は遠足だから?早起き出来ました(^^)



今年は、黒猫ちゃんと~★

って、ヒゲ忘れました(^o^;)



本人が掘ったと思います(´・ω・`)?

今週は、芋ほり遠足でしたので、大喜びで園バスに乗って行きました♪

普段は、行きシブってフニャフニャ言いながら行くのに、信じられないです(笑)

早速、ふかし芋にして、昨日の残りのカボチャの煮物があったので、子供たち反応してくれるかな~?



あわてて
思いつきです…(形悪!汗)

「ハロウィンや~\(^o^)/」

子供たちは喜んでくれましたけど、コレを食べるのは抵抗があったようです(笑)

結局、夫婦で半分コしました^^;


今までサボった分、朝の時間内に出来るか不安でしたので、コッソリ練習を…スミマセン(;´∀`)




↑失敗(笑)

最近「クックパッド」を参考にしています♪
(でも、みんなクオリティ高くて、…私ではムリなモノばかり(涙))

これから、どんどん寒くなる中、さらに早起きが辛くなりそうですけど、出来る範囲でなんとか(^_^)


またまた
こちらも、お久しぶりついでに^^;





運良く止まれて、半端なゲット出来ました♪

合わせ方を教えてくださいましたお友達に、とても感謝でございます☆

次は
22222 を

まだまだ遠いけど、ぜひ残したいな~

いやその前に、お初の車検が先に来るかな?

いけないトコロは?等

今から、色々と考えてしまい、一人でハラハラしています(^^;;


毎回、ブログ下手で失礼致しましたm(__)m














Posted at 2014/10/31 00:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黄色とピンク さん、こんばんは。
お疲れ様です♪
予約早っ(⁠・⁠o⁠・⁠)
7回目の車検も、お互いに頑張りましょうね!

6回目の車検では、涙が出そうになりました…
(整備手帳書く気力ナシ…)」
何シテル?   06/08 21:08
ゆる~く写活

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仁89さんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 00:44:39
EF8 B16Aエンジン始動不良■修理覚書(写真追加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 08:31:01
緊急ステッカー配布オフ開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 16:43:09

愛車一覧

マツダ プレマシー 白プレ (マツダ プレマシー)
マツダ プレマシー(CW)に乗っています。 色は、クリスタルホワイトパールマイカです。 ...
ホンダ シビック 白いEF3 (ホンダ シビック)
スポーツコンパクトが好きで、弄りやすいと考え中古で購入致しました。 新車でファミリアと ...
マツダ デミオ でみこ (マツダ デミオ)
お兄ちゃんが産まれた事がきっかけでこのクルマに。 コンパクトでとっても乗り易くて、いつ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
お父ちゃんの初代愛坊です(^^) 今では、 貴重な、5MT、重ステ、マンパワーウイン ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation