• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りおぷれ。のブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

泡つや洗車( ´∀`)

こんにちわ♪

誕生日に、ケーキ買わないで(笑)、
念願の泡つや洗車、お願いして来ました(^.^)



近所のDにて
¥2700

閉店間際に、すみませんm(__)m
ありがとうございました。


秋の花粉に負けておりますが

やっと自分の時間が取れたのと、
たまたま体調が良かったので、

撮り撮り~♪



すごくつるつるピカピカ☆
になり感動です♪

撥水効果は、約1ヶ月だそうです。



実家の裏の堤防にて

写真の撮り方を知らないまま



お尻



ちょっとだけ、メイク変えてみようかな?
と、今のお顔を、いっぱい残しました。

何枚撮っても、下手ですね(汗)
(ブログもヘタでm(__)m)



今日は、お父さんはお仕事でしたので、

久しぶりに
私の運転をダメ出しされる事無く(笑)、
1日プレと過ごせました(≧∇≦)

Posted at 2014/10/20 05:38:20 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年09月21日 イイね!

前向きに(*´ー`*)

皆様、大変お世話になっておりますm(._.)m

2学期初めてのブログ、やっと書けました(遅っ)

今年は、涼しくなるのが早く、気温差が激しいと思っているのは、私だけでしょうか?

そんな中、


お兄ちゃんの事でバタバタしながら


9月産まれの誕生会にも出席させて頂きました。
全園児そろって楽しい催しものを見せて頂き、親子で写真撮影でした(o^-^o)

その帰り…



同じ9月産まれの方だったのですね\(^^)/
隣に停めて欲しかったな~

同じクルマでも、なんか違うように思われたかな?(笑)




兄弟で、9月産まれのたまたま20日違いだけど、ケーキの好みは、全員バラバラで、毎年ホールで買えないですf(^^;




終わっているのに、夏にしようとしたから?

すごく久しぶりだったから?
調子が戻らず
失敗しました…(恥)

実は先週の水曜日も、せっかく早起き出来たのに、材料を一品買い忘れていて、完成出来ず(どんくさ!!)

失敗作 失礼致しましたm(__)m




体調悪かったけど

今日中に、修学旅行の持ち物を買っておかないと、用意が間に合わない(;゜∇゜)

いつも、通り慣れているはずの段差を、ナナメに上がるの忘れて

「ガスッ」と鈍い音が(半泣き)

このリップ、乗りにくい!
もう外せって怒られて(泣)

↑その場の勢いだけでおさまりましたけど^^;

塗装の剥げてしまった所は、とりあえず応急措置致しました(^_^;)

体調悪かったなんて、理由になりません。
1㌧以上の凶器を動かしている以上、責任を持ってハンドル握らなくてはいけない事を
凄くすごく反省した一瞬でした。

本当に、気を付けます…


リップの底がザラザラになっている事、今まで黙っていました(汗)

擦る度ショックですけど、
外しませんヨΨ( ̄∇ ̄)Ψ


失敗ばかりの2学期スタートでしたが、前向きに行きたいです(*´ー`*)


いつもながらの不器用ブログ、続けてすみませんでしたm(__)m












Posted at 2014/09/22 00:48:37 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年08月10日 イイね!

プレマシーライフ×リレーブログvol.14 from 伊勢

Dakutoさんより、お預かり致しました 下町の親父さん♪さん発案リレーブログの
タスキ。

私で14人目となりました\(^o^)/

下町の親父さん♪さん(東京) ⇒ やんばるくいなさん(新潟)  ⇒ BLACK CASTERさん(茨城) ⇒ くっちゃん(旧姓倶知安)さん(秋田)  ⇒ みにしーさん(青森) ⇒ 焼鳥さん(鹿児島) ⇒ じんざんさん(静岡) ⇒ 戯雅さん(神奈川) ⇒ てつ&ひろさん(埼玉) ⇒ スイングさん(大阪) ⇒ イシヤンさん(愛知) ⇒ fainさん(滋賀) ⇒ Dakutoさん(静岡)

(コピーさせて頂きましたすみませんm(__)m)

と渡って来まして、伊勢の国にやって来ました。


Dakutoさんよりお預かり致しましたテーマは
「プレマシーライフと家族愛(絆)」

ということですが、まずは、プレマシーとのなれそめから。
上の子が小4の時、10年ぶりに二人目を授かり、チャイルドシートも再登板。
祖父母を乗せて一緒に出掛ける機会も増え、6人以上乗れる車への乗り換えを考えるようになりました。その時から、プレマシーが気になり始めました。

当時乗っていた初代デミオもとても気に入っていたのですが、
11年目になり、5回目の車検を受ける前に、思い切って乗り換えを決意し、
迷わずプレマシーに。

そして2012年2月に我が家にやってまいりました。

なれそめとしては、こんな感じでしょうか(#^^#)

さて、この前車デミオなんですが、実は全くイジイジすることなく、11年間納車時のままの姿で、乗っていました。

というのも、実は、この上の子が、発達障害をもっており、ただただその事で精一杯で、他に余裕も無く、イジる事をすっかり忘れておりました。

ただ、この子も成長と共にだんだん落ち着いてきてくれて、私の気持ちにも、少しずつ余裕が出来てきました(^^)

そこから、プレマシーのパーツをネットで物色するようになり、
そんな中、みんカラ、そしてプレマシーライフの存在を知り、
まずはみんカラに登録、そして、勇気を出してプレマシーライフにも入会させて頂き、現在に至っております。

今、上の子は中3、下の子が幼稚園年中と、大変騒がしく、日々慌ただしく、嵐のごとく、過ぎ去っていきますが、みんカラそしてプレマシーライフのおかげで、日々楽しく、有意義に過ごせております。感謝、感激ですm(__)m

子供達も二人共、プレマシーが大好きで、これからも、オフ会等には、家族で参加させて頂くことになり、子供達が、バタバタと騒がしくして、ご迷惑をおかけする事も多々あるかと思いますが、これからもよろしくお願い致します(≧▽≦)

いつものことですが、文章力が無くて、とりとめの無い内容になってしまい、申し訳ありませんでしたm(__)m


さてさて、次のお方はσ( ̄、 ̄=)ンート・・・


気の小さい私に、オフ会に参加する勇気を与えてくださった恩人!!
今では、私もすっかり感染しております(*^。^*)
デイオフでは、同じ家族ぐるみで、お世話になっております(^^♪

兵庫県の「ひなゴン」さん!

テーマは 『プレマシーライフの楽しいところ』
なんでも色々☆

ということで、よろしくお願い致しますm(__)m



























Posted at 2014/08/10 13:05:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 暮らし・家族 | 日記
2014年07月27日 イイね!

水曜日サボっていましたm(._.)m




こんばんは♪

皆様
いつも、お世話になっておりますm(__)m


早速、話題につられて



すごく甘かったですΨ( ̄∇ ̄)Ψ


最近、ちょっと忙しかっただけなのに

いつの間にか、夏休みに入っていました(;゜∇゜)

暑さと肩こりに負けて、オマケにすっごい低血圧持ちで、早起き出来ませんでした (恥)



失敗作 (笑)



失敗作 その 2 (笑笑)



子供たちの朝ごはん (汗)



こんだけやっても、
サッカーボール海苔と、おにぎりの大きさの割合が分かりませんでした…(~_~;)

失礼致しましたm(__)m


年中さんになって、行きシブリも無くなり、ホッとしていたのですが

今度は、お兄ちゃんの事でバタバタし始めていて、今年いっぱいは、落ち着けないかな(*_*)

体育以外、ぜんぜん運動しないから、
高等部に進学出来たら、サッカー部に★

(あくまでも、親の勝手な希望ですが(^o^;))

でも、二学期も、キャラ弁作れる時は、作れるようがんばりマス(*^^*)


あの~_(..)_
今年の夏は、昨年に比べて高温多湿に感じているのは、私だけでしょうか?

そのせいか?
夏休み前から、なんだか首がチクチク、カユイな~と思っていたところ

ふと、お兄ちゃんから

「首かぶれとる」

「えぇ~っ?」

あわてて鏡の所へ

本当に、首が真っ赤になっています(¨;)

皮膚科へ行かなきゃ!

水曜日の夕方にこんなになって、
木曜日は休診ですので、とにかく対処方法を調べ、その通りにしました。

「紅色汗疹」かな?

そしたら、二日後には驚く程かゆみも、赤いのも治まり、すっかり安心してしまいまして(^^)



皮膚科に行くつもりで、お夕飯 超手抜きにしたのに、やっぱり病院がイヤで、子供と近くの公園へ(^-^;)

ひょっとして、四つ葉あるかな♪

あったらイイな~☆



ここのシロツメクサは、小さいめ?

実は、お花の事も、全く詳しくないんです(恥 その 2)

大変だ…お勉強しないと~(焦っ!)



結局、四つ葉は見つけられなかったので、
子供たちが機嫌良くご飯食べている間に♪

何年ぶりに作ったやろ?

ヘタクソやなぁ~(;´∀`)

今度は、何処へ探しに行こうかな♪



コラボも失敗 (笑)

数学が大の苦手だったからですか(^^;

大きさの割合の、計算も出来ないのです(((^^;)

って云っていたら

あれ??
また首が、一部赤くなっています(・_・)

観念して、明日 皮膚科に行って来ます。



いつもながらの
失敗ブログで、すみませんでしたm(__)m







Posted at 2014/07/27 23:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年07月20日 イイね!

スイッチのみ交換しました(^.^)

先月の針にて、じゃんけん大会でゲット出来ました、工作キットの中のパーツです。



目ヂカラのスイッチが、去年から壊れていて、今日まで放置していまして…(^_^;)

送信機のみの交換で済みました。

それだけですが(汗)、
やっと直せてスッキリしました♪



取り付けは、あえてこちらに…

電スラのスイッチの隣も考えましたが、私は、乗り降りする際に、よくそこに膝をぶつけてしまいますので (^^;;




余った受信機は、また他に使えたら使いたいと思います(^^)

出品者の方
何方かわかりませんでしたが、ありがとうございましたm(__)m

大切に、使わせて頂きますm(__)m
Posted at 2014/07/20 23:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黄色とピンク さん、こんばんは。
お疲れ様です♪
予約早っ(⁠・⁠o⁠・⁠)
7回目の車検も、お互いに頑張りましょうね!

6回目の車検では、涙が出そうになりました…
(整備手帳書く気力ナシ…)」
何シテル?   06/08 21:08
ゆる~く写活

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仁89さんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 00:44:39
EF8 B16Aエンジン始動不良■修理覚書(写真追加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 08:31:01
緊急ステッカー配布オフ開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 16:43:09

愛車一覧

マツダ プレマシー 白プレ (マツダ プレマシー)
マツダ プレマシー(CW)に乗っています。 色は、クリスタルホワイトパールマイカです。 ...
ホンダ シビック 白いEF3 (ホンダ シビック)
スポーツコンパクトが好きで、弄りやすいと考え中古で購入致しました。 新車でファミリアと ...
マツダ デミオ でみこ (マツダ デミオ)
お兄ちゃんが産まれた事がきっかけでこのクルマに。 コンパクトでとっても乗り易くて、いつ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
お父ちゃんの初代愛坊です(^^) 今では、 貴重な、5MT、重ステ、マンパワーウイン ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation