• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぉーてぃーのブログ一覧

2014年07月24日 イイね!

ボルボの目

こんばんは、ふぉーてぃーですm(_ _)m

今日はボルボなネタです

で、どんなネタ?ってことなんですが・・・
タイトルの通り、ボルボの「目」の話です。

普段からイロイロ運転をサポートしてくれている40ですかが、その目となっている機能の話です


写真は、ネットからからお借りしました(^^;)

たまたまネットを徘徊していたら見つけたのですが、この目は、こちら、の技術が活用されてるんですね

じやぁ~ん、こちらのMobileye社さん!

で、以下のような動画で技術が紹介されています


いやぁ~、まさにこれですね(笑)
本社のサイトでは詳細に紹介されていました。
<こちら!>
カメラやレーダーいろんな技術を活用してクルマの安全性を高めているんですね。

いろんなメーカーさんが活用しているんだ・・・(^^;)

価格は気になるところですが、後付け可能なシステムが存在しているようなので、バスやトラックなどへの後付けが普及するといいですね。

失礼いたしましたm(_ _)m


Posted at 2014/07/24 23:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月22日 イイね!

近場でノンビリと(^.^)

こんばんは、ふぉーてぃー ですm(_ _)m

この3連休どのようにすごされましたか?
お仕事だった方や、家族サービスに励まれた方、海外逃亡?された方などなど
まだ、移動中のかたは、お気をつけてお帰り下さいね

さて、ふぉーてぃーは?と言うと、天気がよければ海にでも!と思っていたのですが、怪しげな天気予報でしたのでノンビリと過ごすことに・・・
と言っても退屈なので中日に近場のスパに行ってきました



ここは、「ヒーリングヴィラ印西」と言う印西牧の原にあるスパです
詳しいご案内は、こちら!

純正ナビに案内をしてもらったのですが、途中から想像外のルートに・・・
どうやら最短ルートを案内してくれたようなのですが、これが渋滞回避に一役かって予想より早く到着(^.^)
と思いきや何故か印西牧の原の駅のロータリーへとご案内???
目的地は、牧の原MOREという駅に隣接する商業施設の中にあるのですが、駅のすぐそばに位置しているので駅を案内したようです
駐車場の入り口は見つけられなかったのですね(^^;)

さてさて、気を取り直してマッタリするぞー

スパゾーンとリラクゼーションゾーンに分けられており、リラクゼーションゾーンは中学生以上となっているので、我が家はスパゾーンのみです
サウナ好きのふぉーてぃーは、リラクゼーションゾーンにある巨大なサウナに興味津々だったのですが・・・
気を取り直し、今日はプールと温泉で!
(お写真は、ホムペから拝借させていただきました)




さて、ますばプールで軽く水遊び



で、そのあとは温泉へ

この温泉、アジアのリゾートスパがコンセプト
雰囲気ありました。おまけに温泉は洗い場以外は外のスペースとなるように配置されており開放感バッチリ!
のんびりと出来ました

全体的にアジアンリゾートなイメージです


まぁ、手軽にリフレッシュ出来たかなぁ(^.^)
ただ、出てきた瞬間に現実に(笑)

まぁ、しょうがないですけどね(^^;)


さて、白黒パンダさんもスッキリしてあげないとね
と言うことで、連休最終日にサッと洗車!
何気に全開!


フッと「昆虫?」なんて思ったふぉーてぃーでした
失礼しましたm(_ _)m
Posted at 2014/07/22 00:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月18日 イイね!

ステキなV40

こんばんは、ふぉーてぃーです。

今日はシンプルに!

たまたま見つけたステキな40(^.^)



何故か、つい見とれてしまいました。

Norwayのサイトからつながりたどり着いたのが
こちら!


失礼しました

何故か小さい時から北欧に憧れてた、
ふぉーてぃーでした。失礼しましたm(_ _)m


Posted at 2014/07/18 22:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月17日 イイね!

おや?何があった・・・?

こんばんは、ふぉーてぃーです。

今日は久しぶりの白黒パンダ号のネタです。

それは、今日の仕事帰りの出来事です。
仕事を終えたふぉーてぃーは、白黒パンダ号に乗って我が家へと向かいました。
最初は全然気付いていなかったのですが、何か違和感を感じインパネを覗き込むと・・・


えっ?何のアラーム??

最初は???
で、しばらくして・・・(^_^)v
あっ、ガードシステムのアラームだ!

まぁ、走行中に鳴るわけはないので、駐車場
とは言っても、会社の敷地内で、オマケに守衛所付きなのでイタズラや盗難は無いだろう・・・
じゃあ、なに???

今日は「?」連発なブログです(笑)

で、家につくころ閃いた(^_^)v
そう言えば、サンシェードがガバッと片側倒れてた・・・それにしておこう(^^;)
考えてもキリがないので、とりあえず、原因はこれにしたとしても、駐車場でしばらくアラームがなってたってことか(^^;)
お騒がせしましたm(_ _)m

近頃、気温が高くなり車内の温度が上がってるからか、かなりの確率で会社がえりのにはUSBメモリの音楽が再生出来なくなります。USBメモリを触ってみるとかなり高温になっているので、取り外してエアコンの風で冷却してから戻すと復活します。
なので、今日はサンシェードをつけて変化を見ようとおもったら・・・
チョイと慌てて付けたのが敗因でしたね
オマケに純正サンシェードじゃないし(x_x)

キャンペーン中に買っておけばよかった


失礼しましたm(_ _)m

Posted at 2014/07/17 23:37:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月09日 イイね!

XC90には、T8が!

XC90には、T8が!こんばんは、ふぉーてぃーです

久しぶりのXCネタです
40ネタでは無いので興味がない人はスルー下さい

さてさて、VOLVOにとっては今年最大のイベントとなるNew XC90のリリースに向け、小出しにネタが出されて来ているようですね

日本のサイトでは、投入時期や投入モデルの違いの関係か、何も情報発信されていませんが、globalサイトではリリースされています。

globalサイトは、こちら

XC90のパワートレインに着いての記載となりますが、最上位に、T8なるグレードが設定され

2.0L直4エンジン(Drive-e)は、ターボとスーパーチャージャーを搭載し、エンジンが前輪、モーター(最大80ps)が後輪を駆動するAWDとなり、最大出力400ps、最大トルク65.3kgmを発生させるようです。
逆にエコな面では、EVモードで、最大約40kmのゼロエミッション走行が可能なようです。


 ※写真はレスポンスさんからお借りしました

レスポンスさんが日本語で紹介してくれています
Responseさんは、こちら

次あたりは、エクステリアのリークですかね?
楽しみですねぇ~(^o^)



失礼いたしましたm(_ _)m

Posted at 2014/07/09 23:50:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAOBUUさん お気をつけてお帰りください。
守谷SAはリニューアルして綺麗になってますよね。先日、立ち寄ってビックリでした

何シテル?   04/25 21:14
ふぉーてぃーと申します。 8月末にV40CCが納車されました。 クルマに限らず色々と情報交換出来ればと思います。 のんびりマイペースで行きますが、よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなもの作ってみました。(その3)(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 00:12:41
癒し系林道ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 01:38:16

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー 白黒パンダ号 (ボルボ V40クロスカントリー)
2013年8月末に納車されました。 納車まで、あと約3週間という時に2001年モデルのV ...
ボルボ V70 ボルボ V70
約12.5年間 大きなトラブルもなく家族や大きな荷物を乗せて運んでくれました。 いざ、手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation