• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぉーてぃーのブログ一覧

2014年06月08日 イイね!

違う意味で感心した動画です(^^;)

こんばんは、ふぉーてぃーです。

久しぶりの動画ネタです。
白黒パンダ号と出かけたいところですが、この天気の悪さ・・・で、あきらめて家の片付けや雑用をこなして時間が開いた時に偶然見つけた動画です

そのタイトルは、
 じゃ~ん!
  『Volvo Cars are Unbreakable』



最初は、すげぇ~!とか思ってたのですが・・・
たしかにクルマに目が行って、まだ走るんだとか思っていたのですが、そのうち、まだやんの?
このドライバーさん大丈夫?

Volvoより、あなたがUnbreakable!という感じでした(^^;)

失礼いたしましたm(_ _)m


Posted at 2014/06/08 23:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月07日 イイね!

1週間ぶりの再会(^.^)

こんにちは、ふぉーてぃーです。

今日は朝からあいにくの雨ですね、近年には珍しく梅雨入り早々に梅雨全開です

さて、今日は白黒パンダ号帰還の日です
晴れていれば、そのまま少しドライブでもなんて思っていましたが、残念ながらそれはかなわず・・・

まぁ、ともかく昼前にDラーさんへ修理が終わった白黒パンダさんを引き取りに訪問。
駐車場に滑り込むやいなやサービスフロントのスタッフさんが数人傘を持ってお出迎えに。こんな雨降りの日にはありがたいおもてなしですね。

サービス担当さんが、今回の修理についてイロイロ説明して下さいました。もともと工業製品のサービスやサポートに携わっていた時期もあったので修理には興味深々なのですが、今回は交換した冷却ファンユニットを見せていただきながら説明いただきました。
ファンとコントローラがユニット化されていて、このユニットが交換単位との事。ファンとコントローラ自体はそんなに大きくないのですが、周りの筐体というかステーと言うか、そちらも含めてなんで4人用の小さな四角いテーブルの天板ほどの大きさでした。メーカーへ不具合としてクルマの情報とともにフィードバックされるそうです。
こうやって蓄積された情報などがユーザーへフィードバックされより良いクルマになっていくお手伝いが少しはできたかな?と前向きなふぉーてぃーでした(^^;)

さすが欧州車、このファンとコントローラともにB社製でしたね。これが日本のメーカー名だったら、おぉ~なんて感じだったんですけどね。

なんだかんだ話し込んでしまい長居をしてしまいましたが、最後には担当のセールスさんにも挨拶いただき、おまけにキャンペーンの傘までいただいてDラーさんを後にしました(^^)/~~~

結局、食事と買い物ついでに近所を走り回っただけで帰ってきました。当たり前ですが、絶好調!

失礼いたしましたm(_ _)m

Posted at 2014/06/07 17:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月06日 イイね!

退院決定(^_^)v

こんばんは、ふぉーてぃーです。

激しい雨が降り続いてますが、みなさんのところは水害など大丈夫でしょうか?

先程、Dラーのサービス担当さんから連絡があり無事に冷却ファンの交換が完了し、診断テスト及びテストドライブで正常に動作する事が確認できたので、作業が完了したとの連絡がありました。
明日はDラーさんへクルマの入れ替えに出動しなきゃ
短いS60ライフも終わりです。

今回の件で何度か連絡を貰いましたが、帰宅しているような時間帯を見計らって連絡いただき恐縮です
まぁ、何かと業務はあるのでしょうが、その中でイロイロと配慮をしてもらいありがたく感じるところですねm(_ _)m

さぁ、明日は白黒パンダ号に再会です
天気が良ければもっといいのになぁ(^^;)

少し早めですが1年目の点検の予約などを・・・
何か楽しい話でも無いかな(笑)



たとえば、こんなの今度出ますよ!とか・・・

ないな(笑)

Posted at 2014/06/06 21:46:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月05日 イイね!

動くヘッドライト

こんばんは、ふぉーてぃーm(_ _)m

限りなくあやしいタイトルになってしまいましたが、アクティブベンディングヘッドライトについてです

本当ならフルアクティブハイビームを試してみたいところですが、ハイビームが有効なほど暗い道もなく断念し
アクティブベンディングヘッドライトの動きを観察してみました。

あくまでも、個人的な感想ですので・・・
まず、この機能は我が白黒パンダ号にも搭載されています。が、60にはコーナーリングライトがついておりハンドルある程度切ると点灯します。もちろんウインカーにも連動するようですが、レーンチェンジとの兼ね合いかライトの反応は遅い感じです(止まった状態でウインカー出しても光らなかったような・・・)
コレは、白黒パンダ号には無い機能でした。

このコーナーリングライトの効果もあるのですが、白黒パンダ号に比べてライトが活発に動いている感じがします。
(ハンドルの動きに敏感に反応して動いてる感じ)

同乗者も気付いたので、対向車から見ても目立つのかな?もしかすると先行車のルームミラーでもわかるかな?
気になるところです

まだ、何か気付くかな?

またもや代車ネタで失礼いたしましたm(_ _)m
Posted at 2014/06/05 00:08:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月03日 イイね!

ここ光るんですね(^^;)

こんばんは、ふぉーてぃーです。

またしても代車ネタです。
通勤にクルマを使っているのですが、距離が短いため飲み物を飲む事は、まずありません。
よって通勤中にアクセスする事は無いのですが、スマホのバッテリーが乏しかったので少々充電と思い、ガラガラと・・・


じゃ~ん♪
おぉ-!光ってる!!

スマホの充電はする可能性があったので白黒パンダ号から代車に引っ越ししていたのですが、日中だったので気付いてませんでした。
小洒落た仕掛けにやられました(^^;)

失礼いたしましたm(_ _)m
Posted at 2014/06/03 21:38:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAOBUUさん お気をつけてお帰りください。
守谷SAはリニューアルして綺麗になってますよね。先日、立ち寄ってビックリでした

何シテル?   04/25 21:14
ふぉーてぃーと申します。 8月末にV40CCが納車されました。 クルマに限らず色々と情報交換出来ればと思います。 のんびりマイペースで行きますが、よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなもの作ってみました。(その3)(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 00:12:41
癒し系林道ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 01:38:16

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー 白黒パンダ号 (ボルボ V40クロスカントリー)
2013年8月末に納車されました。 納車まで、あと約3週間という時に2001年モデルのV ...
ボルボ V70 ボルボ V70
約12.5年間 大きなトラブルもなく家族や大きな荷物を乗せて運んでくれました。 いざ、手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation