86/BRZ は以前から乗り替え候補でした 何しろ国産で現行のクーペボディは超希少… 86 ならお手頃の G と思ってた処 エアロパッケージがお世話になってる ディーラーさん(の系列店)へ入車しさぁ大変 人生初の FR/フルエアロ/サテンホワイトパール (メーカーオプションカラー)購入と相成り ...
所有形態:現在所有(メイン)
2017年03月19日
ムーヴの代替ですが 購入金額(過半)所有者 保険共私なのでサブ扱い 車種&色は母の選択で みんカラ開始(today)以来の 黄色な軽自動車と相成りました 今時珍しい低座面なドラポジ Good♪ 並の軽より 100kg 軽い効果は絶大!!
所有形態:現在所有(サブ)
2024年10月19日
至れり尽くせりのspec.Bです スバル渾身のドライバーズカー! と評しても過言のない車でした 諸事情により手放さざるを得ず無念…
所有形態:過去所有のクルマ
2006年03月19日
在りし日の先代MyCar… 今でもデザインは先代の方が好きです エアロパーツ: Tommykaira Front bumper spoiler SUBARU IMPREZA Sti Ver.VI Rear wing spoiler ホイール:RAYS Sti RS-ZERO マフラー:FUJ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2006年03月20日
発表当初から気になってた トヨタのマイクロコンパクトカーです CVT の構造反転させてまで 出力軸を前方に押し出したり -重量配分はミッドシップ気味- S-VSC を採用する等 非常に興味深い車でした 保有期間は 5年弱ですが 7年 14万Km の BE5 と 同等以上走行しました
所有形態:過去所有のクルマ
2012年04月14日
大手ディーラー系より購入 SUZUKIでは2万Km保障(当時) 候補にしたくとも…だったんですが 今回縁あってオーナーになれました 初期型とはいえ流石のトップグレード! 軽とは思えぬ豪華絢爛装備にシビれました 実家にて新車購入の礎となりました…
所有形態:過去所有のクルマ
2007年01月27日
・低い車高&フロントガラスの傾斜 ・長いホイールベース ・剛性の高いノッチバック 高速でもアドバンテージを感じました 修理代に負けて手放す事になり残念です
所有形態:過去所有のクルマ
2006年03月19日
車歴上既出な二代目(意味深) レガシィツーリングワゴンです 実はスバル車なら SVX と滅茶 悩みましたが流石のワゴン!! 実用性ホント素晴らしかった♪ しかしソレ以上に初代 B4 へ 魅かれ車検通さず乗換たり…
所有形態:過去所有のクルマ
2019年11月03日
母の車ですけど車検 14年目となる為買替 グレードは自信無し (メモリーナビ搭載) 冬用ホイールは Kei の 遺産 RIVAZZA COMPE…
所有形態:過去所有のクルマ
2020年01月12日
父の車ですがムーヴばかり 乗っとる故偶に運転する 機会有り(保険登録済) グレードは自信無し メッキのガーニッシュ 無いから素の「G」でしょ このサイズのトールワゴンを iQ に 毛の生えて「いない」エンジン (1L)で動しとるから辛過ぎぃ
所有形態:過去所有のクルマ
2020年12月19日