• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターコ←のブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

年内最後…かな?



こんばんは。











今年も早いものであと二日、いや一日でしょうか。



皆さん大みそかはどのように過ごす予定ですか?



ウチは毎年大みそかは家族そろって「快適生活」で買った生タラバで鍋と決めています^^



年に一度くらいはカニ食べたいですからね♪


























ちなみに自分、24日はこのように過ごしてました。



さすがはクリスマスイブ、近所のスーパーも買えとばかりに鶏足とケーキとシャンメリーが並んでます。



なかでもひときわうまそうな国産地鶏のお肉を発見したのでつい購入。


































家に帰って調理して・・・
































ハイ、バターチキンカレ~ ( ドラえもん風に

































タンドリーチキン~ ( ドラ(ry



















え?



おかしい?



いえいえいえ、クリスマスだからってローストチキン食べなきゃいけない決まりもないですしw



世間の風潮に反してクリスマスイブを微塵も感じさせない食卓に。



おしゃれなリボンで飾ったローストチキンになるのを夢見ていたのだったら許せ、鶏肉。



すいません、別にクリスマスが嫌いなわけではなく^^;



ローストチキンもありきたりだったので鶏つながりで…と考え行き着いた結果ですw



まぁ、こういうクリスマスのかたちもありかな、と^^


















最後の最後にわけわからん日記になってしまいましたが、皆さん今年も一年大変お世話になりました。



おかげで自分も一年無事にカーライフをおくることができました。



来年もかわらぬお付き合いの程よろしくお願いしますm(__)m


































それでは良いお年を!












Posted at 2014/12/30 23:59:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月19日 イイね!

ターイヤコウカーン♪

ターイヤコウカーン♪
したのは今回二号機の方ですw

ちなみにクムホの格安スタッドレスですm(__)m







こんばんわ。

本日ようやくおステが帰宅しました。





すみません作業中は一切撮っていなく、また組んだら見えないトコロなんで今回は写真全く無しですm(__)m








おステも購入から10万キロになり、換え時だったクラッチ一式とベルト類とそれに伴う油脂類や周辺部品等の交換をしました。



これらは以前からいろいろな方から情報収集していたので知っている方も多いかと思います^^;



特にいろいろと悩んだクラッチはニスモのカッパーミックスを選択。



当初は先を考えても特に強化等は必要ないということで純正交換の方向で進めていたのですが…



純正一式で見積もりをとったところこちらのほうが高くついてしまい、結果としてグレードアップとなりましたw








実際に乗ってみた感想ですが「これは楽しいっ!」



ペダルは若干重たくはなったものの純正とほとんど変わらないフィーリング、それでもって軽量フライホイールの恩恵でクルマが軽くなったかのような軽快なアクセルの反応♪



コレに換えて良かったと思えるお得な買い物ができました^^



ドライブがまた一段と楽しくなりそうです♪








さぁ次は年明けにタイヤコウカンだー!

Posted at 2014/12/19 23:08:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月30日 イイね!

先日は…

先日は…
こんばんわ~








土曜日はお疲れ様でした。

プチラーメンに付き合っていただいたり、ラーメン屋でニアミスしちゃったり(笑)、初めてお会いできたりといろいろありがとうございましたm(__)m



某Pに向かう前にプチラーメンしてきた松戸市にある「とら食堂松戸分店」、相変わらず良い味してました♪

手前がチャーシューラーメン醤油大盛、奥がワンタンラーメン塩です。

ココは自分の中でもかなりオススメなラーメン屋なので、いずれ機会があれば是非食べていただきたいですね♪



明日は悩みに悩んだクラッチとベルト類の交換のためにクルマを預けに行く予定です^^


Posted at 2014/11/30 22:38:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月19日 イイね!

人間のほうの検査突破記念(謎)


こんばんは。



飛び入りでしたが、先週末お会いした皆さんありがとうございました♪





























今日は無事(?)健康診断終わった記念に、職場の人たちで秋葉原界隈にグルメレースに行ってきました^^










一件目は先日も行ったタレかつ丼で再び二段盛かつ丼。










二件目はヨドカメの飲食店街にあるお好み焼き屋「風月」でネギ玉と牡蠣豚を…









〆の三軒目は今年で創業30周年だとかの「九州じゃんがら」で替え玉1回^^;



途中多少歩きはしましたが、結局15時から20時まで食いっぱなしでした(笑)

















振り返るとなんだかここのところ日記のネタが食い物ばかりになってますが^^;



おステのほうも一応来月には少々ネタになることをやる予定ですよ~♪























ところで、じゃんがらを出た隣の定食屋をふと見るとこんな張り紙が。






いや無理でしょ。



これ食える人間いるのか??



我こそは!という方がいらっしゃいましたら是非。



自分?絶対に無理です^^;





Posted at 2014/11/20 00:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月31日 イイね!

健康診断目前ですが(笑)

健康診断目前ですが(笑)こんばんは~

だいぶ遅くなりますが…

先週末お会いした皆さん、ありがとうございました♪

みごとな大森様でございました。














先日大盛り店舗の紹介本を眺めておりましたらステキなお店を発見しまして、会社帰りに修業(?)してきました。

新潟カツ丼タレカツ神保町本店というお店です。

新潟のタレカツ丼、以前から気になっていたのですよ。













いや~、絶景ですね。

ステキな「大森」ですw












「大森」のとなりは勿論「大井」町www








注文したのは二段カツ丼特盛り^^

お察しの通り頂上の4枚のカツのほか、ご飯の中にさらに2枚埋もれた二層構造の夢のような丼です♪

見た目と裏腹に天ツユのようなアッサリ目のタレと薄手でサクサクのカツの組み合わせは実に箸が進みます。






食べなれた卵とじのカツ丼と違う一風変わった味わいのタレカツ丼、美味しく完食して参りました。

Posted at 2014/10/31 01:03:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@GoGoのり太郎さん
いまの修了式ってそんな感じなんですか?自分のときは親父フツーに作務衣でしたけど!(笑)」
何シテル?   03/19 09:54
ターコ←と申しますm(_ _)m 読み方は矢印がヒント。 ですが、どっちでも呼んでいただいてますのでどっちでもおっけーです(笑) 買った時点でステ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おステの歩み2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 14:47:18

愛車一覧

日産 ステージア おステ (日産 ステージア)
H19年の5月、知り合いの中古屋さんに探してもらい、外観内装フルノーマル、HKSハイパワ ...
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
高3の春にバカやってオシャカにしたCRMにもう一度ちゃんと乗ってやりたいと思い、見つけだ ...
ホンダ ストリート ダストボックス (ホンダ ストリート)
本命のおステがマンネリ気味だった時期に浮気しちゃった1台です。 サンルーフまでついてる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation