• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターコ←のブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

5年ぶりに行ってきました

5年ぶりに行ってきました
こんばんは~









今日は夜勤明けで職場の同僚の方たちと松戸「富田」につけそばを食べに行ってきました。






相変わらず行列がスゴイですねココは。

開店は11:00なのですが、10:30に行ったのにつけそばにありつけた時は11:30回ってました。






全粒粉入りで讃岐うどんのような強烈なコシの麺には後半少々苦戦しましたが、調子乗って頼んだ特盛560g美味しくいただきました♪

「富田」を美味しくいただくなら、自分は特製つけそば普通盛320gをオススメします(笑)


Posted at 2014/10/21 22:29:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

小作のアレを…

小作のアレを…
こんばんは~











先日はウチのめちゃくちゃ近所のスタンドが爆発してニュースにまでなりビックリでした。



まぁ自分は出先で知ったのが21時過ぎだったんですが^^;



上空ヘリ旋回してたりサイレン鳴りっぱなしだったりずいぶん騒々しかったようです。



ウチは自分以外の家族はセルフ給油ができずソコのスタンドの常連なので、万一店閉めるようなことになるとだいぶ困ることになります。








ところでもうだいぶ経っちゃってますが、先週会社の先輩方と富士急ハイランドに行ってまいりました♪



今年は去年乗れなかった「ええじゃないか」にも乗れて大満足です^^



アレは個人的にぶっ飛んでる乗り物ランキング1位ですね!






夕飯は小作の河口湖店でいただいたのですが、内1名がなんとすっぽんほうとうにチャレンジw



ホントは熊肉ほうとうがよかったそうなのですが、残念ながら品切れでした。



自分は汁だけ飲ませていただきましたが、すっぽんはちょっと苦手かもしれません^^;



最後の最後で無駄に精力つけて千葉への帰還となりました。


Posted at 2014/10/15 23:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

昨日は


昼からご一緒した皆さん、お会いした皆さん、お疲れ様でした。



昨日は某Pに向かう前に、品川の先の方たちと松戸~鎌ヶ谷近辺で遊んできました。



自宅や職場の周辺に普段めったに観ないステージアが並んで走りまわる姿にひそかにテンション上がってました^^




















一軒目は松戸南部市場内にある定食屋「元気morimori」へ。

自分は北海丼を頂きました♪






お腹を満たした後は食後の運動(?)に大慶園遊園地のスリックカートに乗りに行ったのですが、写真を取り忘れ…^^;

















その後はくぬぎ山駅近くのカフェテラスひらおかでティータイムです。



最後に向かいにある麺や木蓮のとんこつラーメン(撮り忘れ…)で〆て某Pに向かいました。



集合場所がなかなかやっかいな場所だったのと、ちょっとややこしい移動になってしまいすみませんでした^^;



次回はまたまた千葉の某所で活動があるようなので、今から楽しみにしております^^♪





















最後に先月のスピード商談でゲットした品物を…






楽しみです!

Posted at 2014/09/28 11:11:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月11日 イイね!

時が経つのは速い(違)


こんばんは~。






昨日今日と、所用で九州へ…



行き帰りのヒコーキの中でカメラ片手にちょっと遊んでましたw







↑↓さて千葉県民のみなさん、ここはどこでしょう?














そういえば、今からちょうど1年前、



「とうとう25→26に進化しましたw」



などとぬかしておりましたが…



月日が経つのはほんとに早~いものですね。



あっという間に27歳になってしまいましたw






いやはや、おステとの付き合いが9年てのも含めてなんだか実感がわきませんね~^^;

Posted at 2014/09/11 21:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月19日 イイね!

うみとくるまとわかもの

うみとくるまとわかもの
こんばんは。








世間はお盆明けの昨日、勝浦のほうに日帰りで海水浴に行ってきました^^



なんだかんだ久々なおステでの遠出、夏の海岸線のドライブは気持ちがいいですね♪









海水浴場は毎年上総興津駅近くの守屋海岸と決めています。



いろいろな海水浴場回るのもまた良いのでしょうが、勝手知ったる通いなれた海水浴場のほうがくつろげるので^^



実はここにはもう小学校に上がる前からお世話になっていたりします。



もう25年近い付き合いになるわけなんですね~^^;








昔はもっと空いていて穴場的海水浴場だったような気がしたのですが、近年は昼前にはパラソルを立てるスペースがないほど混み合うようになってきました。



現に9:00頃到着して、今日はやっぱり空いてたね~よかったね~なんてやっていたら1時間後には駐車場も砂浜も埋まってしまいました。



そして駐車場には県外ナンバーもちらほら。



館山道開通などの利便性向上がきっと大きいのでしょうね。



あと規制の厳しくなった湘南から流れてきたのでしょうか、携帯スピーカーからトランスをガンガン流すイケイケな方達も…



海の家もアジアン(?)な外観の店が出来ていたり、なんだかな~って感じです--;









ところで帰るとき、おステの前で荷物をまとめていたときのこと。



近くに停まってた黒のランクルプラドに戻ってきたちょっと年上くらいの兄ちゃん3人組が、

「若いグループ見てるとほとんど皆レンタカーで来ているのな~」

「やっぱクルマ買ったり維持したりする事がもったいないから金かけたくないって言うよ、最近の若手は」

「ま、周りが無駄だの馬鹿だの言ってもそれでもオレはプラド乗るよ、やっぱステータスだから(笑)」

なんて会話をしてました。



若い人のクルマ離れはどこでも同じように進んでいるようですね。



確かに駐車場には県内外問わず結構な台数の「わ」ナンバーがありました。



とくにその人達とお話ししたりはしませんでしたが、趣味とステータスと考え方は違えど話を聞いていて妙に共感してしまいました。



自分のまわりでも理由は様々でもクルマを買うという考えを持たない若い人が増えてきて寂しい限りでありますが、例えレンタカーからでも少しでもクルマの楽しみを知る人が増えることを願うばかりです^^









若者よ、クルマは楽しいぞ!



Posted at 2014/08/19 22:49:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@GoGoのり太郎さん
いまの修了式ってそんな感じなんですか?自分のときは親父フツーに作務衣でしたけど!(笑)」
何シテル?   03/19 09:54
ターコ←と申しますm(_ _)m 読み方は矢印がヒント。 ですが、どっちでも呼んでいただいてますのでどっちでもおっけーです(笑) 買った時点でステ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おステの歩み2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 14:47:18

愛車一覧

日産 ステージア おステ (日産 ステージア)
H19年の5月、知り合いの中古屋さんに探してもらい、外観内装フルノーマル、HKSハイパワ ...
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
高3の春にバカやってオシャカにしたCRMにもう一度ちゃんと乗ってやりたいと思い、見つけだ ...
ホンダ ストリート ダストボックス (ホンダ ストリート)
本命のおステがマンネリ気味だった時期に浮気しちゃった1台です。 サンルーフまでついてる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation