• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月01日

なおす??

「テレビのリモコンなおしといて」と言われて皆さんはどう受け取ります?

①テレビのリモコンを修理する
②テレビのリモコンを片付ける

正解は・・・両方です。多くの人は①と思うのですが、我が家の妻は福岡の出身なのです。②の意味で使います。

今はどっちの意味で使っているのかすぐわかりますが、付き合った当初は理解出来ず、リモコンをしばらくしげしげと眺めて「どこが壊れてるの?」と真剣に聞いてました。そんな時代が懐かしいですねぇ、今は妻に鍛え上げられてしまいました…。

それ以外にも色々と言葉の違いがありますが、それはまた次の機会に。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/01 23:57:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

この記事へのコメント

2006年6月2日 0:09
奥さんはめっちゃ普通です(笑)
①と②では、ちょっとアクセントが違うかも?w
コメントへの返答
2006年6月2日 22:50
ほほう、アクセント☆妻はアクセントが一緒なんですよ..。アクセントちがったら楽ですよね..。
2006年6月2日 1:08
こんばんは~。
うちは両方とも千葉なので方言的な会話がなく、ぶっふぃさんの所が新鮮に見えます。
しいて言うなら、「直せる?」⇒「直しとけっ!」位ですか(^_^;)コリャチガウナ・・・
コメントへの返答
2006年6月2日 23:19
昔は私は千葉最北端に住んでたのですが、そこでは語尾に「べ」を付けてましたよ。高校で柏に出てきた時に、「この言葉は野田だけなのかー」と気付きましたよ。同じ千葉でも地方によって微妙に違いが有りそうですね。
2006年6月2日 5:28
修理する
コメントへの返答
2006年6月2日 22:57
ですよね..。真剣に②がわかんなかったので①仲間がいて嬉しいです
2006年6月2日 5:51
方言ネタはやりだすと盛り上がる
でしょうねー。
コメントへの返答
2006年6月2日 22:54
妻は働いてからかなり方言が抜けたみたいですが、地元の友人や親と話してるときは、知らない単語や言い回しがたくさん出てきますよ☆聞いててわかんないときあります。ついていけなくてちょっと寂しい...。
2006年6月2日 9:22
確かに博多んもんであれば。。。迷わず②ですねw

東京にいた頃、仕事先のお得意さんに突っ込み入れられてましたw

他にも。。。『今から行くから』・・って事を『今から来るけん!』って言ってしまい、東京では(ーдー)ハァ?って感じになりますw

方言ネタはキリがないっすね(^^)
コメントへの返答
2006年6月2日 22:59
妻は‘直す’という言葉だけ抜けなくて(いや意地でも使い続けるつもりらしい)こちらで働いてるとき、突っ込まれたそうな。
 でもみな理解してくれてるもーんと強気です。
2006年6月2日 10:02
両方ですね。
ちなみに生まれも育ちも大阪です。

見極めは…
その時の相手の顔色と状況により判断。



…ってそんな大袈裟なもんではないです(笑)。
コメントへの返答
2006年6月2日 23:05
うんうん、私も随分鍛えられました。でも「直しといて」といわれるたび、「どこか壊れてるの?」と突っ込んじゃいますね。
(私もしつこいか?)
付き合いだしてから6年ですが、長い戦いです..。
2006年6月2日 12:45
基本は①ですが、両方判ります。
方言は面白いですよね~♪
うちの娘(小1)は幼稚園入る前まで近所に住むバアバの所に入り浸り。。バアバは方言全開の人ですので(笑)、私も知らない方言を娘は良く覚えて使ってました(^^; 
理解する&直すのが大変でした。。
コメントへの返答
2006年6月2日 23:07
娘さんの言葉直してるんですね☆妻は博多弁の千葉県民そだてちゃるけんと言ってます..。私が頑張らねば..。

プロフィール

プレと娘と天然系の妻に夢中の30代です。 みんカラをみた影響で、この年になって初めて車弄りをしてみようと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
9年乗り続けた前車も子供の誕生を機にプレマシーに乗り換えました。 走り、スタイル共にとて ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation