• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月15日

キャリパーほぼ完成♪ \(^▽^@)ノ

キャリパーほぼ完成♪ \(^▽^@)ノ うんにゃ~....長い道のりだったサ( ̄` ̄*)
昨日は白タクまで頑張って(笑)
皆の協力でやっとこココまで出来ましたよン♪
アリガトです~ m(__*)m

ε=( ̄。 ̄;)フゥ....コレでなんとか取り付けの日に間に合いそうだ。。。
でもまぁ、未だダストブーツの組み付けと、ホントはワックス掛けておきたいのだが....
百のは....時間的に無理っぽいなぁ。。。
何せ夏場なら2~3日で完全硬化するんだけど....
この低温だとね。。。
ホントにギリギリなのよね f(^^;)

まぁ、オイラのは取り付けの日程を決めてないので、完全に乾いてからチト磨いてワックスまでヤルつもりだけど♪

てな訳で、取り付け秒読み段階に入りましたよ~ン( ̄▽ ̄*)♪
ブログ一覧 | 【 D I Y 】 | 日記
Posted at 2005/12/15 20:03:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2005年12月15日 20:20
え~百のは仕上がり途中で取り付けナノ・・(^▽^;)
時間的にムリなら仕方ないか~。。

ホント楽しみだね♪
コメントへの返答
2005年12月15日 20:25
厚塗りな上に....説明書によると20℃で72時間で完全硬化と書いてアルのだよ。。。
そこへ持って来てココのところの低温がね。。。
なので、日曜日に取り付けながらワックス掛けるようかなぁ( ̄` ̄*)
つー訳で、ワックスは持参でヨロ!!(笑)
2005年12月15日 20:43
ワックスって車の?

CPCのメンテ液しか持ってないんすけど・・・(^▽^;)
だってCPCはワックス禁止らしいし。。

皮シートのワックスなら1回だけ使ってもっているけどね。。
そんならキャリには塗れないか~。。

コメントへの返答
2005年12月15日 20:47
まぁ、CPCのでもイイんでネーの?
ダストがくっ付かない様にするだけだしサ♪
つか、当日の塗膜の状態を見てからの話しだけどね f(^^;)
2005年12月15日 20:48
いいな~ キャリパーはどのくらい(価格)すんの??
コメントへの返答
2005年12月15日 20:54
キャリ自体は1.5諭吉で買って来ましたよ♪
あとはOH部品が7,000円くらい+シムが7,000円くらい+塗料が6,000円って所ですが....
グローバルのキット+パッドがね( ̄` ̄*)←遠い目
2005年12月15日 21:25
ツヤテカ!
いいなぁ~!
くっつけたところを見たいですよ。
キット次第の値段とは言え、普通の人はエアーでピストン抜いたり出来ないし(笑)
コメントへの返答
2005年12月15日 21:30
とりあえず日曜に百号イクのでソレを見てチョ♪

ン?(・_・;) エアーが無ければストローでプーッと逝ってみよう!!(笑)
でも、マヂで抜けるかも?....やっぱ無理か?(爆)
2005年12月16日 0:22
キャリほぼ完成、お疲れさんです。
やっぱ、都会は、パーツも安いっすねー。こっちで日産キャリの中古見たけど、高いのなんの・・・(泣。こちらは、取り敢えず、純正OHとなりそうです。
で、キャリOH、初体験なんで、いろいろ調べ中ですが、
↑エアーの件、ちゃりの空気入れで、しゅこしゅこ、なんつー技でピストン抜けるらしいっすよ!
コメントへの返答
2005年12月16日 0:28
値段に差がアルですか?f(^^;)
でも某オクとかなら同じかも?

チャリの空気入れ!!
やっぱりッス?(笑)
量はそんなに要らないからアル程度の圧が得られれば大丈夫ですよね♪
2005年12月16日 0:55
なかなかステキな出来ですね

こりゃ~取り付けが楽しみです。
ブレーキの効きの方のインプレも楽しみにしてますよ
コメントへの返答
2005年12月16日 1:03
ども~♪
まぁ、今になって思えば?
モチットやりようもアッタのですが f(^^;)
どうせダストで汚れちまうし(笑)
こんなモンでイイかなぁ♪と(汗)
パッドの銘柄は換えなかったのでインプレは自分も楽しみなのですよ♪
とは言え?年内は走れそうに無いので....来年かな。。。
2005年12月16日 9:38
大変そうでしたが綺麗に仕上がったようですね。

キャリ自体が1.5諭吉とは想像していたより安い!
コメントへの返答
2005年12月16日 11:58
ホントは時間がアレば?
サフェ入れてもっと平坦度を出したかったぁ。。。などと反省もf(^^;)
でもまぁ、こんなモンでしょ♪
2005年12月16日 11:03
つやつやペカペカですね♪
でも、キャリパーにワックスかける人は初めて見ましたよ(笑
ヾ( ̄o ̄;)
コメントへの返答
2005年12月16日 11:59
だってサ。。。
あのダストの量を考えると?
完全硬化するまでは、なるべくダストが付かないようにしたいじゃア~リませんか?(笑)
取材の時の百のホイルのワックス効いてたし(笑)

プロフィール

「ホイルにコーティング...指が痛くなって来た(アセ」
何シテル?   12/05 18:42
BPレガシィ買入から半年で「みんカラ」登録。。。 その後....何故かサーキット病再発....( ̄ー ̄; ヒヤリ 挙げ句にFC3S ∞を買い足し(買い戻し?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-7 MEETING 
カテゴリ:走行会
2011/05/25 23:57:15
 
ERC&MZP&FORESIGHT走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 14:03:03
 
REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 13:56:52
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年くらい修理してたら。。。 白くなっちゃいました。 (´>∀<`)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
FCの復帰にオケネ掛かりすぎて ( ノД`) 普段の足として中古で購入。 衝動的に赤に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型から乗り換え パドルシフトが楽しかった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外観は純正エアロ+STiリップ+AVS model T7+レガリスRエボ ウィンカー、グ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation