• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月08日

yossi-劇場 part-2 (Best Lap 編)

yossi-劇場 part-2 (Best Lap 編) とりあえず。。。
また仕事の合間に編集したので(笑)
上げてみる事にしました。
( ̄ノo ̄)忙しいンだから働けよ(爆)

ンで、今回は43.191のベストラップですが...
車載ビデオって色々考えさせられますなぁ...( ̄~ ̄;)
つか、こんなんでイイのか?って感じで、チョッチ恥ずかしいデス。ハィ。。。

あ、でも。
ドコが速くてドコが遅いか?
なんとな~く解ってしまった♪( ̄∀ ̄*)ニヤ

まぁ、走り込まないと出来ない事もアルし、次回からの課題ですな。

あと、最終コーナーだけは1速を使わずに終わっちゃったのがチョッチ残念。
てか失敗。(´・ω・`)
せめて1~2周でもイイから使ってみれば良かったなぁ。。。
と激しく反省チゥ。__(_ _;) ウゥ
コレも次回の課題にしておきます。

ンでは、yossi-劇場part-2をどんぞ。






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=uUxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyoss7NOmWPY2jkCpjeXUHclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


ブログ一覧 | 【動画】サーキット | 日記
Posted at 2008/10/08 13:47:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

12345
R_35さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年10月8日 14:34
やっぱ、各コーナー脱出が早いっすね。
最終コーナーのアレが無かったら42秒入ってましたねw
コメントへの返答
2008年10月8日 16:43
ホント...肝心なトコロで...
オイラってダメね (´―ω―)
旅に出たいデスよ?(笑)
2008年10月8日 16:03
はええええええええええええええええ
ドSになったyossi-号ハンパねえっす(汗
やっぱ立ち上がりでのパワースライドも抑えられてトラクション効いてますよね~それにブレーキングでもインにピタッと着けるし。Sタイヤ履いたら1秒詰まるかな~
コメントへの返答
2008年10月8日 16:50
だから、コンパン
ドMだって(笑)

つか、Sタイヤ履けば2秒近く短縮出来るとは思うけど...
ただ履いただけだと。。。
色々問題が出て来ると思うよン。。。
タイヤに合わせた走り方も必要だし、クルマもタイヤに合わせて作り直さないとヨレヨレになっちゃうしネ。。。
あと、駆動系や伝達系もネ
結局、町乗りを捨ててドコまでヤルか?ってなっちゃうよネ
2008年10月8日 17:10
前回よりこっちの方が楽しいよ♪

しかしハンドル回すの早いです(汗)
ドリ向きじゃん(笑)

次回からはドリフトにエントリーって事で(爆)
コメントへの返答
2008年10月8日 17:17
ドリ向きじゃん...Σ( ̄д ̄;ノ)ノギク
良く言われる(笑)
そしてクルマも?見た目はドリ向き(爆)

つか、オイラってばサイドターン出来ないし(汗)
クラッチも蹴ったりした事無いのでムリ!

逆にドリ上手い人が真面目にグリップしたら速くなると思うよン。
2008年10月8日 17:22
1速落としですか!!!

楽しそうなコースで羨ましいです♪ってかハンドルさばきがハンパないっす(汗)

コメントへの返答
2008年10月8日 17:27
クロスMTにしたら...1速がミョーにハマるよーになっちまったデス。。。
ココはジムカーナコースですか?って感じですよねン(笑)

ハンドルさばき...失敗してタコってますがな(爆)
2008年10月8日 19:29
見てると色々勉強になります。
(盗もうと思って見入ってます..)
1速使った時のインベタラインとか..。
シケインの出口はスーヤンさんに似てますね。
コメントへの返答
2008年10月9日 1:47
(*/。\*)イヤ~ン
ハズカチィ(笑)
てか、このラインとこの走行スタイルはラジアルでは実現不可能なよーな気が...
オイラが2年ヤッて来てダメだったので、おそらく...

でも、もし可能性がアルとすれば?縦方向に強いタイヤでないと厳しいッスね。。。
2008年10月8日 19:36
凄い!走りも凄いけど動画の編集でのテロップが楽しいです。

会社の昼休みに3回みちゃいました。
コメントへの返答
2008年10月9日 1:50
昼休みにですか?
職場に毒ガス充満しちゃいますよ?(笑)

FCは乗るのもですが、みんカラやサーキット仲間と楽しもうと思って買い戻したクルマなので、笑いも必要かなぁ?ってね f(^^;)
2008年10月8日 21:13
最後さえなければ・・・(笑)
( ̄人 ̄)_/Ω~チーン

もう42秒台は射程圏ですね!
コメントへの返答
2008年10月9日 1:53
修行が足りてませんでした。。。
( ̄人 ̄)_/Ω~チーン

42秒台は見えては来ましたが...
タイヤの劣化次第?って気も( ̄` ̄*)

ドラッグで使う怪しい液体でもタイヤに塗ってみますか?(笑)
2008年10月8日 21:54
最後のが無ければ42秒行っちゃいそうでしたね(汗)

次はTC2000楽しみですね♪
コメントへの返答
2008年10月9日 1:59
0.2秒ってのはカナーリ微妙ッスけどね。。。
( ̄ー ̄; ヒヤリ

タイショ-に譲ってもらった55Sの時、本庄で1秒短縮=2000で1.7秒だったので...
今回の0.9秒の短縮。。。
TC2000はヤバイ領域に踏み込む事になりそうデスなぁ...(゚∀゚;)
2008年10月8日 21:58
最終がなければ確実に42秒台ですね!

トーコンをキャンセルしてますよね?

生かしてみればグリップ感は増すのではないでしょうか?
コメントへの返答
2008年10月9日 2:03
微妙ッスね~。
多分?寸止めで終わってたよーな(笑)

トーコン入れたら?多分、入り口で吹っ飛ぶかと(汗)
社チョのトコロのレーシングカーで使ってないモノは多分ダメぽッスね f(^^;)
2008年10月8日 22:13
速いし、上手い♪
ドリドリがあってこそのyossi劇場ですよ!!

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
コメントへの返答
2008年10月9日 2:05
あざぁ~っす (^_^)/
はやい&うまい...回転寿しですね?
あ、吉牛とも言う?(笑)

ドリドリは大分減ったけど、やっぱりツキモノのよーですな (;^_^A
2008年10月8日 23:11
やっぱり暴れてるyossiさんが・・w

動画を見るたびに思いますが、一度身に
ついたテクニックは、いつまでも生き続
けるものですね。yossiさん自身は失敗
と言っていますが、オイラなんかから
すると、見事なステア裁きにほれぼれ
します♪

コメントへの返答
2008年10月9日 2:10
さすがに5本目のラスト2本だったデスからね。。。
タイヤもオヂサンもタレタレでした(笑)

昔、TC2000を1000ラップ以上して身に付けたモノは簡単には無くならなかったデスね。。。
人間のカラダに染み込んだ記憶ってスゲーですよねン(笑)
段々レベルが上がって来ると、シビアにならざるを得ないデスよ。
カウンターは90°まで...かなぁ...
2008年10月8日 23:45
いや~これじゃなくちゃ・・・(笑)
ちょっとドキドキしながら楽しく見ましたよ~(*^。^*)
てか、ベストラップでドリドリがなかったら、もう少しタイム良かったよね~
よかった・・・と王様が~(^_^;)
コメントへの返答
2008年10月9日 2:16
お楽しみはヤッパリ最後に( ̄m ̄*)ププッ

最後のドリドリは残念だったデスが、よーく考えると?チョッチ秘密が有ったりして? f(^^;)

次回にイイ感じで活かせるよー研究してみまーす♪
2008年10月9日 5:30
映像途中のコメントに笑いが…

ドキドキしながらも笑いがあって
素晴らしい出来だと思いましたよ!!
コメントへの返答
2008年10月9日 11:03
あざーっす (^_^)
やっぱり楽しくなければ!
ってのは大事ッスからね(笑)

でも、最終のはマジであんな心境でしたよン
2008年10月9日 10:06
コーナーが速い!
やっぱり、ハネの効果ですかね?

こりゃ、TCだと楽しそうですね~。
コメントへの返答
2008年10月9日 11:05
羽はビミョーなのよねン。。。
オイラ的にはタイヤが一番効いてたと思うんだけど...

TCだどハイスピードでのコントロールが難しいと共にチョッチ恐怖を伴うので...
楽しみ半分ビビリ半分ですぢゃ(汗)
2008年10月9日 12:25
S字が速かったので、最終コーナーが惜しいですね!42秒は確実と見ます(^^)
コメントへの返答
2008年10月9日 12:39
Σ(◎д◎;ノ)ノギク!!
さすがスルドイっすね。
実はソコに...アッコちゃんが居たりしますよ?(笑)
2008年10月10日 19:26
 コーナー脱出スピードが全然違いますね!
グッと曲がってズバッと立ち上がる!
素晴らしい走りですね♪
次回は42秒台も約束されたようなものですね。(^^
コメントへの返答
2008年10月10日 20:26
ホントはモット旋回Gを楽しむよーな方が好きなんですが...
本庄でタイムアタックってなると、やっぱり極端なV字になっちゃうデスね。。。
42秒台はビミョーですが、タイヤの劣化次第ッスかね...( ̄ー ̄; ヒヤリ
2008年10月11日 21:02
お久しぶりです~。
ようやく見にこれました~。
トラクションの掛かりが抜群にいですね!
こりゃあTC2000が見ものっす。
触発されて私も新品Sをポチっといっときましたー(^O^)
コメントへの返答
2008年10月11日 21:15
この前はメールありがとでした (^_^)
ようやく...って事はネットカフェ?(笑)

やっぱりね、前の55SはSタイヤぢゃなくなってたみたい(笑)
タイヤ変わっただけで今まで悩んでいた事の殆どが改善されて来たので、タイヤは大事よね~

11月は忙しくてTC行けないのよねン。。。
12月に行ければイイんだけど...
2008年10月26日 21:25
うわ~。こういう映像っって、自分で
見ても勉強になっていいですね。

見ててオモロいです。
まるで自分が走ってるみたいで。

私もこの位なら走れるかな~。
ゲーセンで・・・(;・∀・)アハハ

コメントへの返答
2008年10月26日 21:44
d( ̄ー ̄;)ホント、帰って来てから復習と言うか?ココはもっとアーだなぁ...等と、勉強に使ってますよン♪

つか、ゲーセンのクルマゲーで顔文字が出て来たらマヂオモロ~なのにネ ( ̄m ̄*)ププッ


プロフィール

「ホイルにコーティング...指が痛くなって来た(アセ」
何シテル?   12/05 18:42
BPレガシィ買入から半年で「みんカラ」登録。。。 その後....何故かサーキット病再発....( ̄ー ̄; ヒヤリ 挙げ句にFC3S ∞を買い足し(買い戻し?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-7 MEETING 
カテゴリ:走行会
2011/05/25 23:57:15
 
ERC&MZP&FORESIGHT走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 14:03:03
 
REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 13:56:52
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年くらい修理してたら。。。 白くなっちゃいました。 (´>∀<`)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
FCの復帰にオケネ掛かりすぎて ( ノД`) 普段の足として中古で購入。 衝動的に赤に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型から乗り換え パドルシフトが楽しかった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外観は純正エアロ+STiリップ+AVS model T7+レガリスRエボ ウィンカー、グ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation