• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月28日

みんカラCUPの写真が来たぁーーーッ♪

みんカラCUPの写真が来たぁーーーッ♪ 先日の「みんカラCUP 」の写真が来ました o(^o^o)(o^o^)o♪
今回は何と!本物のプロカメラマンも交えて合計4人。
5台のカメラで撮影となり、アングルも多彩でキレイな写真が沢山入っておりました♪

ホント、毎度感心しますが、全員がプロカメラマンなんではないか?と思える仕上がり♪
撮影に当たられた百万石氏、走行の傍らに撮影に当たって頂いた「たまねぎせんべい」氏。
普段、GT選手権を撮影されているプロのZEROさん、東京軍団Kさん。

ありがとうございました ヾ(≧∀≦)ノ


今回はコレアレソレと言った加工やパーツで、リトラを開けずにライトを点灯できるよーになったので、写真が来るのが楽しみだったンですよね~♪
GTウイングもなんだけどネ f(^^;)


お陰でバチシな感じで大満足 (≧▽≦;)
苦労した?甲斐が有ったデスよ♪

とまぁ、とりあえずフォトギャラを見てやって下さいな~
(* ̄∇ ̄*)

ブログ一覧 | 【サーキット&走行会】 | 日記
Posted at 2008/10/28 23:31:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

パンク。
.ξさん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2008年10月28日 23:42
5台のカメラで撮影だなんて羨ましい~♪

プロフの画像も差し替えですか!(笑)
コメントへの返答
2008年10月29日 0:32
プロ2人は飛び入りだったらしいンですけど、他にも雑誌の取材のカメラも有ったので、走っててアチコチにカメラマンが居ましたよン。

そろそろプロフも差し替えますかぁ♪
2008年10月28日 23:47
おお、見れたんですねw
自分もフォトギャラにUPしようとしてるんですけどエラーが出て・・・
未加工でUPできました?
コメントへの返答
2008年10月29日 0:35
未加工はヤバイよ (^_^;)
コレってポスターくらいまで引き延ばせる解像度とサイズになってるから、何かで加工してサイズ落とさないとUPで来ンですぜ。

つか、べるFDは観てて一番イイなぁ♪って思える車両だから楽しみだね♪
2008年10月29日 0:05
カッコイイじゃないですか~(^^/
FCも現役って感じですね。

オレも欲しい...(滝涙
コメントへの返答
2008年10月29日 0:38
あざーっす♪
現役のFC...凄ぇドーピングと日常的な修理が必要ですよ?(笑)

手に入れるのは簡単だけど、買ってからが地獄のRE車両(笑)

イッてみます?( ̄∀ ̄*)社チョん所に有りますよ
2008年10月29日 0:11
ライトも目立ちますが、何と言っても
GTウィングがwww

実物を初めて見た時もオォーとなりま
したが、写真で見ても迫力ものですね。
本当に離陸しそうな写真もあったし
(^^;;)

しかし、カメラ5台体制とは何とも
贅沢ですよね。そのお蔭で今も余韻に
浸れる訳ですが♪




コメントへの返答
2008年10月29日 0:42
エイトクンにも是非 ψ(`∀´)ψウキョキョ---

つか、今回は目一杯立ててたからデカク見えただけですよ???...(汗笑)

ホント、今回は企画だけでなく、色々とゴージャスなCUPでしたよね♪
次回は質素にホノボノCUPかな~
ソレもまたイイですよね (^_^)
2008年10月29日 0:59
yossi-号は写真写りがイイですね~♪
鬼屋号もツノとかキバを生やしてルックス重視にしたいなぁ(笑
コメントへの返答
2008年10月29日 1:17
鬼号ですからね...
ツノが映えるかと♪
もちろんツノはピンクで(笑)
つか、十分エロワゴンしてまっせ (^_^)
2008年10月29日 1:13
巨大なリアウイングが素敵です♪
現地で見させていただた時、凄く目立ちましたね。

それにしても新・旧セブンの2ショットは
カッコイイです!
コメントへの返答
2008年10月29日 1:19
あざーっす (^_^)
やっぱり巨大デスよね f(^^;)

べるクンのFDはカッチョエエですからね~
アレを見ちゃうとウチは見劣りしちゃいますね...
でもFCはFC
FDはFDですからね♪
2008年10月29日 1:28
かっこいいっすo(^▽^)o
ドライバーも目が(^-^)/ みんカラCUP楽しそうで良いですね。
コメントへの返答
2008年10月29日 1:36
あざーっす♪ (^_^)
目は「^」入れないと放送禁止な程度にヤバイので(笑)
CUPでタイショーとも知り合えたし、楽しい走行会デスよ♪

2008年10月29日 1:37
ハネがいいっすね!
しかし、ワタシとしては幻のyossi-さん自作ウイングの方が。。
見たかったですぅ。。(~_~;)

32GT-RとFCでは、どっちが壊れますかね。。
故障対決~(笑)
コメントへの返答
2008年10月29日 1:46
あざーっす (^_^)/
ベニア製ウイングですか?(笑)
アレで走ったら数周で飛びますって (ノ∀<*)
マヂ黒旗ですよ?(爆)

32GT-R vs FC3S...
ビミョーっすね。。。
ウチもチョコチョコ壊れちゃ、社チョに電話で聞いてDIYで直せる所はやってるけど...
DAIさんトコロも良く直してますもんンね(笑)
でも、構造上?Rがチョイ勝ちぢゃねーすかね?
2008年10月29日 5:03
羽根のイカツサが伝わって来ますね~

そしてブリスターも~(^^♪
コメントへの返答
2008年10月29日 10:18
何故か写真だとデカいんですよね f(^^;)
サイズはFDの人のと同じなのに(汗)

ブリスターはトレッド拡大だけでなく、見た目にもイイですよね♪

2008年10月29日 6:16
携帯から見ていますウッシッシ超男前っす黒ハート
コメントへの返答
2008年10月29日 10:19
^_^←コレが?(笑)
やっぱりFCはオトコのクルマですね♪
2008年10月29日 8:20
羽根デカ!!Σ(@∀@-;)

こんだけデカかったらDF効きそうですね~
写真映えする車はうらやましいなぁ
コメントへの返答
2008年10月29日 10:22
実際にはスノボと同じくらいなのにね(笑)

ダウンフォースね。。。
効いてるのかなぁ???ですよ(汗)

スネ号もバンパー換えてフェンダー引っ張って巨大な羽つけますか( ̄∀ ̄*)ニヤ♪
2008年10月29日 8:24
運転手の顔と、車の顔がマッチしている様に見えます。
どっちも楽しそうで....。
FCの顔ってかわいいですよね。
コメントへの返答
2008年10月29日 10:24
マッチしてるのは運転手の年齢もデスね?(笑)

確かにコノ頃のマツダ車はロドスタもそうだし、かわいい系が多いカモ?
リトラ開けたらモットかわいいッスからね(笑)
2008年10月29日 8:49
CUPはこの写真が頂けるのも、走る以外に価値が有りますよね~。

特にブログやHP管理者には有難いっす。


オイラも、7号機の写真欲しい・・・(羨)
コメントへの返答
2008年10月29日 10:26
ホント、なんだかんだ仕様や外観ってチョコチョコ変わるので、毎回キレイな写真はアリガタヤですよね~

7号機...
なかなか出動出来ませんね。。。
頑張れ!SOSさん!
2008年10月29日 11:42
やっぱりFCってカッコウイィ♪
走ってる車って独特のオーラが出てるよね!!

オレのも載せてみようかな。ボロイケド(汗)
コメントへの返答
2008年10月29日 11:59
あざーっす (^_^)
写真も動きが感じられるとカッチョエエですよね♪

つか、ウチのもよーく見るとアチコチにタイヤカスの擦れ跡や飛び石の塗装ハゲだらけでボロいよン(笑)

是非、載せましょうぜ♪
2008年10月29日 19:03
 FC&FDのツーショットが、かっこいいですね~!!
やはり、この2台のスポーツカーは絵になりすぎます♪

車の鮮やかさもさることながら、GTウイングが目立ちますね。
レーシングカーみたいで迫力満点で文句なしです♪(^^
コメントへの返答
2008年10月29日 19:15
べるクンのFDはカッチョエエーですよね♪
まさにレーシングカー(*´艸`)

羽はクルマが小さい分、他の車種より目立ちますね(;^_^A

つか、12月はモット凄いのが来ちゃいます...
( ̄ー ̄; ヒヤリ
2008年10月29日 19:07
今PCから見てます!!!!!!!

マジに綺麗なFCでびっくりくりくり○○○リスってな感じっす!!!!!(笑)

GT羽のでかさにびっくりですね!!!

これは効くっしょ!!!!
コメントへの返答
2008年10月29日 19:20
つまんぢゃイヤ~ん!言わせますよ?(意味不明w)

いやいや、さすがにサーキット用みたいな車両なので、飛び石やらゴム痕で(笑)
マヂでアップには耐えられないデスよ。。。

羽はですね...
このコースではビミョーな感じでした(^◇^ ;)
12月にTC2000を予定してるので、それでどうか?って感じですよね♪

2008年10月29日 21:15
ニッコリどらいぶ♪

にしてもリア羽の迫力がすごいっす(>∇<)
コメントへの返答
2008年10月29日 22:09
実は向かう途中でお腹壊してて(汗)
(=Д=;)←ンな感じだったンですけどね(笑)

羽は写真で見ると凶器みたいですよね?
( ̄ー ̄; ヒヤリ
2008年10月29日 23:01
全部カッコイっすね~
パッシングライト Goodです!

やっぱ「サ」に行ったら走ってナンボ。取材で浮かれていてはいけませんなぁ~(反省
コメントへの返答
2008年10月29日 23:41
あざーっす (^_^)/
ライト点灯は百直伝?ですよ(笑)

まぁ、CUPは半分お祭りだし♪
浮かれてもイイんぢゃネーですかね?(^_^)

今回の反省は次回へのバネで!
2008年10月29日 23:12
こうして見ると、やっぱりGTウイングでかくてカッコイイっすね♪

おいらの友達がyossi-号を絶賛してましたよ(^^)
コメントへの返答
2008年10月29日 23:44
ホントはもうチョット大人し目が良かったンですけどね。。。
ショップ常連のサーキット組はこのサイズが多いので仕方ないンですよねン(^_^;)

お友達に喜んでたとお伝え下さい♪
2008年10月30日 0:16
マツダのスポーツDNAは良いですね

yossi号はストリート最高速アタッカー
べる号はGTマシンみたいでカッケー

やっぱ2ドアクーペはイイなぁ
コメントへの返答
2008年10月30日 0:30
セブンもですが、ロドスタしかり、マツダのクルマ作りは上手いデスよね♪

ウチはお爺ちゃんアタッカーって感じぢゃネーすか?(笑)

スポーツクーペはイイのはイイんですが...
運転手の年齢がヤバイっす (;^_^A
2008年11月9日 16:59
みんカラCUP 3位だったんですね~。
おめでとうございます(^。^)
謙遜されてましたが、実力ですよ~!!
凄いんですね~♪

フォトギャラも見ましたよ~。
変なコメ入れましたけど・・・( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年11月9日 21:13
ありがとうございまーす(^_^)

でも43秒台ではマダマダですよン。。。
12月のCUPも強者揃いな予感なので、入賞できるか?ビミョー...
頑張って42秒台に入ったらイイんですけどねン♪

フォトギャラにもコメありがとうでした♪
特に変ぢゃなかったデスよ(笑)

プロフィール

「ホイルにコーティング...指が痛くなって来た(アセ」
何シテル?   12/05 18:42
BPレガシィ買入から半年で「みんカラ」登録。。。 その後....何故かサーキット病再発....( ̄ー ̄; ヒヤリ 挙げ句にFC3S ∞を買い足し(買い戻し?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-7 MEETING 
カテゴリ:走行会
2011/05/25 23:57:15
 
ERC&MZP&FORESIGHT走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 14:03:03
 
REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 13:56:52
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年くらい修理してたら。。。 白くなっちゃいました。 (´>∀<`)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
FCの復帰にオケネ掛かりすぎて ( ノД`) 普段の足として中古で購入。 衝動的に赤に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型から乗り換え パドルシフトが楽しかった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外観は純正エアロ+STiリップ+AVS model T7+レガリスRエボ ウィンカー、グ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation