• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月12日

貧尻 (;^_^A

貧尻 (;^_^A 先日引き取って来た前後バンパー。

早速、取付けしましたよン♪


ンで、Fバンパーから始めたんですが、止まってるネジが少ない割に、手が入りづらいし、クーリングパネルが絡んだりで...

2時間くらい掛かっちゃいました f(^^;)


ついでにサイド部の固定するトコロにナットサートを打ち込んで、更にモウ1カ所止める場所を増やそうと思ったンですが...

既存の穴を2カ所終わったトコロで...
激安ハンドナッターが壊れ ( ̄Д ̄;)マタカヨ...
次回に見送りに...(汗)

秋にはリップとアンダーパネルを追加するので、Fバンパーに負荷が掛かると思うンですよねン。。。
なので、固定方法を考えて強化せねば!
FSWを走る事が有ったらヤバイ? ( ̄ー ̄; ヒヤリ



ンで、Fバンパーが終わって、次はRバンパー。
コッチは外すのも付けるのも簡単で、1時間くらいで無事終了。

ただ、牽引フックがチョッチ干渉してたので、押して下げちゃったンですが...

考えてみたら?今度は純正のフックが使えそうなので、ディフューザーのフィッティングの時に大丈夫そうなら?外す事になりそう?かな...
( ̄-  ̄ )ン-


いずれにしてもリアバンパー以外は全てブリスター化に合わせて作ってアルので、このままだと貧相デスな (´—ω—)


つか、サイドジェネも取り付ける時に少し外側に出さないとダメかもなぁ...
社チョにシッカリ言っとかなきゃなぁ...( ̄` ̄*)ダイジョブカナ...

とりあえず、コレで入庫出来る状態になったし、社チョのGoが出れば...しばらく入庫だな。
ブログ一覧 | 【 D I Y 】 | 日記
Posted at 2009/08/12 21:08:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年8月12日 21:21
ボクは身体のサイズの割りに
貧尻でつw

今日ウチにもリアでぃふぇーざーが
届いたのでおボンボン明けに装着しまつ☆

最近、空力の脅威に気付きはじめますた。

お互いその効果が楽しみでつね♪

…果たして気付くのかっ!?w
コメントへの返答
2009年8月12日 21:38
ボキも腹回りより尻が貧相デス(爆)

お!pikkuさんもディフューザー投入デスかぁ♪

空力は効きますよね〜
特に100キロ以上で走れるトコロは♪

ディフューザーは車種によって効き具合が違うみたいなので、お互いに楽しみデスね (^_^)
2009年8月12日 21:40
貧尻・・・確かに(笑)

却って、潔くてイイかなと・・・(笑)

ディフューザーを装着すると、妙に説得力のあるルックスになりますよ(笑)

スカスカ感は変わりませんが・・・。

私も付けたいけど・・・サイドスカートに難ありなんですよね・・・。
コメントへの返答
2009年8月12日 21:48
貧尻でしょ?(笑)

ディフューザーが入れば...
大分良くなるよーな気もするんだけど...
スカスカ感は確かに歪めないカモ?(汗)

次に入れるフロントリップがデカイので、全体のイメージは出来上がらないと何とも言えないッスね。。。
2009年8月12日 21:56
フロントバンパーの中にアングルを組んで溶接でもしますかね♪

ノーマルなプリケツがかわいく見えますね揺れるハート
コメントへの返答
2009年8月12日 22:04
自分で付け外ししてマヂで心配になりましたよ?(笑)
FDはフェンダーが曲がっちゃうくらい前が下がっちゃうので、ソレを考えると本気で対策しないとヤバそ(汗)

プリッケツから飛び出たタイヤがイカガワシサ満点ッス。
2009年8月12日 21:57
yossiさんの激しい走りに、バンパーの取り付け
強化ですね(笑)

ぁ?ドリ車・・・横からの空力は考えましたか?
(゜゜()☆○=(-"-)バキッ




コメントへの返答
2009年8月12日 22:05
TC2000なら大丈夫カモ?だけど...
FSWはマヂでヤバそうデスぢゃ f(^^;)

横からの空力ッスか?
それはそのまま返しますよ?(爆)
2009年8月12日 21:59
ケツは・・・デカイ方が好みですが♪


いっその事バンパーレスがカッコウイィかも(笑)


PSワタクシマジでバンパーレスが好きだったりして♪
コメントへの返答
2009年8月12日 22:07
ワタクシは微尻好きだったりしますよ?(笑)

バンパー無しで走ったら?
まんまドリ車ぢゃネーすか(爆)

脱ドリ車ルックなんだからダメっす〜
2009年8月12日 22:27
ディフューザーが付いたらかっちょいいリアになるでしょうね(^^)v

しかし、ブリブリフェンダーかっけぇですね♪
コメントへの返答
2009年8月12日 22:35
とりあえず第一弾でディフューザーなんですが、リアからの眺めは激変すると思うので♪
ボキも楽しみッスよ (^_^)

第二弾で前の出っ歯もブリスター化するのでソッチも楽しみ♪
2009年8月12日 22:39
貧尻は、許せますが・・・・・


貧乳は許せませ~ん (笑)

暑い中、お疲れ様でした^^;
コメントへの返答
2009年8月12日 22:58
貧乳ダメなんですかぁ?(笑)

ボキは好きデスよ〜(自爆)


さすがに日陰が無かったので疲れました f(^^;)
2009年8月12日 23:08
う~んリヤディフューザー欲しくなった~(笑

格安で何処かに転がってないですかね~
割れててもいいから(爆




コメントへの返答
2009年8月12日 23:52
リヤディフューザーはイイような気はするんだけど...コイン駐車場とか、ダメな場所が更に増えるのが泣きッスね。。。

汎用のファイバーなら格安で出てまっせ♪
2009年8月12日 23:25
着々と進化してますね♪

俺のは・・・・・・・wwwwww

ど~なるんだろう??
┌(。Д。)┐ あはは♪
コメントへの返答
2009年8月12日 23:54
急に景気が悪くなっちゃったし...
今回のでしばらく進化はストップです。。。

怪鳥さんも6速になるし、10月が楽しみッスよね♪
2009年8月13日 0:54
今日も暑かったのでたらーっ(汗)肉汁が…凄かったのではexclamation&questionあせあせ(飛び散る汗)

晴れご苦労様レンチでした冷や汗


明日から相方ハートたち(複数ハート)モータースポーツエビス入りするとか…
そのまま、来週の月~金曜まで『盆休み』やてあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年8月13日 1:00
あざーっす(^_^)/

ホント、日向で休み休みやってましたが、汁が出過ぎて小便に行かなかったデスよ(危w)

って事は社チョも明日からエビス入り?

ERCは20過ぎまで盆休みデスかぁ...
2009年8月13日 5:30
ファミリカーには無理っす(^^;

‥(´艸・`)プッ!!
コメントへの返答
2009年8月13日 15:25
100好き親父さんのは既にファミリーカーでは無いよーな...

( ̄∀ ̄*)ニヤ
2009年8月13日 5:58
小さなお尻よりムチムチな桃尻が最高です黒ハート

ついでにT○○○ならなお最高ですうれしい顔

フロントデフィザーを付けるならバンパー補強した方が良い感じですねぇ(^^)
コメントへの返答
2009年8月13日 15:28
みんなムチムチのプルプルが好きみたいね?(笑)

ついでのTは...確かに!!!(爆)

現状でもカナードで下がっちゃうので、更に効くとなると...補強は必項ッスね。。。
2009年8月13日 7:10
やっぱり第一印象は大事ッスよexclamation×2

いきなし、ビンボーくじ引いて一番不人気な女の子を・・・

えっ?

合コンの話じゃないの?



僕はデカイ尻も大好きです黒ハート
コメントへの返答
2009年8月13日 15:29
合コン...イイなぁ...( ̄` ̄*)

つか、ソッチぢゃないですよー(笑)



SOSさんもデカ尻派かぁ〜(ノ∀<*)
2009年8月13日 13:18
ダウンフォースがっつり仕様ですね!
FSWだとやはり補強もがっつりにしないとやっぱりヤバいんですかね・・・(汗
コメントへの返答
2009年8月13日 15:32
今回は下回りのエアロ強化ッスね♪
サイドステップの内側もDIYで色々検討中なので、出来上がれば?かなり体感するかも?

去年のFSWでバンパーが下がって、ヒビ入っちゃったンですよ。。。
なので、補強は考えてやらんとヤバそうッス(汗)
2009年8月14日 1:15
 冬に向けての準備が着実にすすんでますね~。
エアロ、そんなに効くんですね!
俺も自作で何か作ろうかな・・・。
コメントへの返答
2009年8月14日 1:30
経済的な事もアルし、次期シーズンが一端の区切りになりそうなのでf(^^;)

FRはトラクション的に不利なためか?
エアロはかなり効きますね。
GT羽とカナードだけで1秒近く短縮したので、次期仕様は...ハテ?
アンダーが強めなら?カナードは効くと思いますよ♪
2009年8月14日 21:23
着々と来期の準備ですね!
自分も空気の力を手に入れたいですwww
このホイールもいいですねぇー(笑)
コメントへの返答
2009年8月15日 0:46
面倒くさい外装の準備が出来たので、あとはショップに入れてレストア+αッス♪

ン?GT-Nっすか?コレ...2ピースなのでケッコー重いデスよ f(^^;)

プロフィール

「ホイルにコーティング...指が痛くなって来た(アセ」
何シテル?   12/05 18:42
BPレガシィ買入から半年で「みんカラ」登録。。。 その後....何故かサーキット病再発....( ̄ー ̄; ヒヤリ 挙げ句にFC3S ∞を買い足し(買い戻し?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-7 MEETING 
カテゴリ:走行会
2011/05/25 23:57:15
 
ERC&MZP&FORESIGHT走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 14:03:03
 
REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 13:56:52
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年くらい修理してたら。。。 白くなっちゃいました。 (´>∀<`)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
FCの復帰にオケネ掛かりすぎて ( ノД`) 普段の足として中古で購入。 衝動的に赤に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型から乗り換え パドルシフトが楽しかった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外観は純正エアロ+STiリップ+AVS model T7+レガリスRエボ ウィンカー、グ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation