• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

銀週間の出来事&レガぴの逆襲?w

銀週間の出来事&レガぴの逆襲?w
9/10にべる氏のケータイから送られて来た写真...
アレから2週間...( ̄` ̄*)トーイメ
まだカメ状態でココの場所に陣取ってまw

しかも社チョ、明後日から月末まで居ないし...(- ω -;)
毎度の事ながら...心配(笑)


ンで、ココのトコロのアレやコレやなんですが...

先ず、シルバーウィーク中のアル日。
ネギさんのトコロのアンダーパネルを見に行きがてら、TC1000に行って来ました。
当日はクレバー走行会でDAIさん女王様一家が参加してまして、楽しく観戦して来たのでした♪
その後、チョッチ遅くなっちゃったンですが、ネギさんのトコロに寄って...
コレ↓

見て来ました♪

何だか変な心配をしてたんですが f(^^;)
想像以上に良い感じで出来てました。

リップと併せてバチシ効きそうで♪
出来上がりが楽しみだ (>▽<*)♪


ンで、次の日はERCにFCの様子を覗きに行ったンですが...
相変わらずカメ状態で置いてアリ...

ドコまで進んだかなぁ??? (・_・┐))チェック((┌・_・)o
って、アチコチ見始めたトコロで...強烈なモノが目に入って来た!


(・□・; )...



なんと!
フロントローターのベル部分が真っ赤に塗られていた!
(゚∀゚;)...w


( ̄ロ ̄II) エ”〜〜〜ッ?何だコリャ!
って...社チョに問いただすと...

(-。-)y-゜゜゜
「もうアルマイトが剥げてカッチョ悪かったからさぁ...塗ったんだ」

だって...

d( ̄□ ̄;)
それにしたってはネーでしょ?
ってツッコミは入れてみたが...
時既に遅し...(! ̄ω ̄)_/Ω~チーン

あまりに目立つよーなら...
帰って来てからシルバーで塗り直すかなぁ...
でもなぁ、またローターバラすの嫌だなぁ...(´〜`;)


あとは退院が延びてるので、ネギさんのトコロと相談で...
リップとアンダーパネルをERCに送ってもらって、コッチで付けるか?
なんて話も出てるンだけど...
どうなる事やら...(=Д=;)


そそ、それと。
FCの仕様変更とメンテでオケネが掛かる時期なのに...
先日、レガシィくん...
前デフとドラシャの所のブーツ切れで1日入院したのでした。
ATFやら各種油脂類と併せて4万弱...
しかも、整備の人から
「右前タイヤのウチ側がワイヤー出ちゃってますよ」
って...

最近、ナビの調子も悪くて...
修理に出すか?考えてたのもアルし(汗)

何だかレガぴの逆襲?って感じ?(苦笑)
__(_ _;)ウゥ...


あと、番外で今日の小ネタ。
この時と一緒なんだけど、ホームセンターで買って来た塩ビ管の部品。

先っちょを切っ飛ばして


ウチ側をキレイに削って


黒く塗って出来上がり♪


ブレーキダクト用に2コ
エアクリ用に1コ
コレを上手く開口部に配置せねば!


今度の日曜が休めれば?
時間も無くなって来たし、社チョが居ない間にERCに行ってヤッちゃおっと。
つか、ベルの塗り直しもヤッちゃおっかな ( ̄m ̄*)ププッ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/24 22:47:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2009年9月24日 23:00
何か同じことかんがえてるなぁ~???

塩ビ管にダクトは真似では無いですからネェ~(笑



コメントへの返答
2009年9月24日 23:18
ファンネルも買うと高いッスからね f(^^;)
150円で出来ちゃうんだから♪
少々重くても?コレが一番でしょ(笑)
2009年9月24日 23:14
そんなに赤お嫌いですかx3・・・
シクシク・・・(ノ_・、)


しかし、相談もなく色を塗られてしまうとは・・・
これも気心知れてる仲だから?(笑)
コメントへの返答
2009年9月24日 23:20
いやいや、赤いパン○ィとかブ○は...
好きッスよ〜〜〜(爆)

時々...
やっちゃったか?!
って事の有る社チョw
良い方に転ぶ事が多いんだけどネ f(^^;)
まぁ、最悪は塗り直せるので♪
2009年9月25日 0:06
レガピ君タイヤサイズ…いくつッスかexclamation&questionあせあせ(飛び散る汗)

215ー45ー17exclamation&questionなら…

バリ山…中古2本ありまっせあっかんべー



ちなみに…なべサンは黒ハートたち(複数ハート)げっそり


ってパンチ聞いてないかどんっ(衝撃)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年9月25日 0:14
レガぴクン...
イマドキのクルマなせいか?
18インチなんデスよ (T T)
17ならリアバンパーとブツブツ交換で?(笑)
イケたデスかね? f(^^;)


つか、やっぱりナベさんったらw
(ノ∀<*)
2009年9月25日 0:29
色々、進化してますね~☆

赤ってのも悪くないっすよ!!
おいらのも赤だし・・・f(^ ^;)

コメントへの返答
2009年9月25日 0:40
すぐにクスンで黒っぽくなると思うンですが...

ウチのは車体の色やホイルの色とイマイチ合わないよーな気が f(^^;)

キャリパーが赤なら良かったンだけどw
2009年9月25日 0:37
18あせあせ(飛び散る汗)でしたかがまん顔
コメントへの返答
2009年9月25日 0:41
気持ち的には17にインチダウンしたいんッスけどね...(T T)
2009年9月25日 1:01
おぉ! カッチョイイダクト♪
うちのはペットボトル改でやんすw

こちら1個あたり約300円。。。負けますた(爆)
コメントへの返答
2009年9月25日 1:06
塩ビ管だと目方で負けとります f(^^;)

つか、ペットボトルなら...
ゴミから再生でアル意味?0円?(笑)
2009年9月25日 6:19
これはきれいなダクトで!!

自分も塩ビ管でメーターパネル作りましたけどここまできれいじゃないですよ、、、。
コメントへの返答
2009年9月25日 9:51
ありがとちゃんデス♪

ウチは仕事柄色々な工具がアルからね
f(^^;)

完全DIYだと限界もアリますよね。。。
2009年9月25日 6:34
塩ビのアイデア流石ですねぇウッシッシ

赤もカッコいいですってウッシッシ

そのままを希望しますウッシッシ
コメントへの返答
2009年9月25日 9:53
スポッと入るモノを探すと...
結局、コレに辿り着いちゃうデスね。
紙コップのホルダーも候補になってたんだけど...

赤の評判が意外にイイですな f(^^;)
ンー。。。どうしよw
2009年9月25日 7:16
何やらいろいろと大変な事に…

間に合うといいですね~(^^♪
コメントへの返答
2009年9月25日 9:55
毎度の事なんですが(笑)

でも、今回はエアロの絡みもアルので、時間的にキビシくなって来ちゃいましたね。。。

大丈夫なのか???(汗)
2009年9月25日 8:12
Fディフューザーいけてますね!
リアと合わせて空力バッチリですね♪

黒に赤もいいと思いますが♪
コメントへの返答
2009年9月25日 9:59
思ってたより良い出来で安心しました(^_^)♪
前後ディフューザーで吸い付きたーぃ(笑)

車体色が緑系ぢゃなきゃイイんですけどね。。。
よく視力検査でヤルじゃないですか...
赤と緑のヤツ...
どうもアレのイメージが強くて f(^^;)
赤いたぬきと緑のきつねもだ(笑)
2009年9月25日 8:45
先日は久しぶりにお会いしてうれしかったです!
アイスもありがとうございました(*^_^*)

赤・・・ワンポイントで素敵だと(*^^)v
ぜひぜひそのままで・・・


コメントへの返答
2009年9月25日 10:02
先日はオツカレさまでした(^_^)
そう言えば久しぶりでしたもんね♪
一家でサーキットは羨ましい光景でしたよ〜


ナニヤラ赤優勢なので...
とりあえず出来上がってから判断します(笑)
2009年9月25日 9:14
ベルハウジングが真っ赤になってるのを見て、yossiさんも凄い趣味だな・・・と思ってましたw

てか、姉さんの黒&ナベさん・・・を想像してペプシネックスを盛大にフイタwww
コメントへの返答
2009年9月25日 10:06
べるFDなら分からんでも無いンだけどね?(笑)
さすがにウチのに赤は...ビミョーw

想像はヤバイっしょ!!!!(ド爆)
つか、ナベさんの裏の顔が ( ̄m ̄*)ププッ
2009年9月25日 11:47
おっ!

( ̄∀ ̄*)イヒッ 

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
コメントへの返答
2009年9月25日 12:22
えッ?

(#・・#) ポッ

ヘ(^ω^*))ノヽ((*^ω^)ノ
2009年9月25日 21:45
社ちょさんかわいそうに・・・
でもいきなり赤は困りますね(笑)
。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

デュフェーザーもエグレ具合がいい感じじゃないですか♪
コメントへの返答
2009年9月25日 21:52
チョッチ騒いだらシュンとしちゃってたので...言い過ぎたカモ? f(^^;)
善かれと思ってやった事だし、そのままイキます...多分(笑)

エグレ具合もなんですが、純正のアンダーカバーから型を起こしたので、取付けがバチシなんッスよ♪
2009年9月25日 22:47
ドラシャのブーツ交換って意外と大変なんですよね..。
ドラシャごと交換の方が楽だったりします..。

FCばっかり構わないでっ!って感じでしょうか..。
コメントへの返答
2009年9月25日 23:46
レガぴのはドラシャを一回抜くって言ってましたよ...なので1日入院で!ってお願いされちゃいました f(^^;)

レガぴもショックOHとか、ナニゲにヤッてるンですけどね(汗汗)
GTウイングでも付けて欲しいのかなぁ?(爆)
2009年9月26日 0:17
着々とモディが進んでますね^^

そういや、ERCさんにC7タービン転がってませんか??
コメントへの返答
2009年9月26日 0:44
次の走行会が決まってるので...焦って来ました f(^^;)

C7ですか?...
探せば出て来るかなぁ...
でもC7とかは流石に古いから無いかなぁ...ビミョー
2009年9月26日 0:33
赤は結構目立ちそうですね…。(^_^;)
キャリパーでなくベルですからね。

塩ビ管は加工がしやすいので便利ですよね~。
我が家もこのSWでスケールは違いますが似たような作業をしてました!
コメントへの返答
2009年9月26日 0:48
前はキレイな金色アルマイトだったのを考えると...赤はチョッチ微妙な予感がしてますがw
時間も無くなって来ちゃったので、そのまま出撃になりそうッス(汗汗)

塩ビ管は削ったりが楽なんですが、粉と言うか?削りカスが厄介デスね f(^^;)
あと、塗装が乗り難いのもチョッチ困りモン?w

中とろサンのトコロも何かモディファイしたですか?♪
2009年9月26日 17:56
こんな塩ビの管があるんですか~
ダクトの径は60ですか?ちょっとマネしちゃっていいですか(笑)
コメントへの返答
2009年9月26日 20:22
接続に使うヤツみたいで、前と後ろが異径なんですよ。
サイズはファンネル前側が外径60。
ダクトに差す側が外径54、内径48でした。

探せばこの上のサイズがアルよーな?デスぢゃ♪
2009年9月26日 18:15
よっしさんおひさです

2台所有してるとお金かかりますね~(泣
タイヤはまめに裏組みしてくださいね(笑

エア導入管←これいいっすね
俺も作ってみようかしら
コメントへの返答
2009年9月26日 20:25
ごぶすたデス (^_^)

レガぴは放置し過ぎました f(^^;)
前回のショックOHの時にキャンバー起こしたんデスが...時既に(T T)
コレに懲りて次のタイヤは裏組ローテーションします(笑)

激安ファンネル♪
オススメっすよ〜w
2009年9月27日 16:53
 FC、滞りつつ順調?にシーズンに向けて進んでおりますね?

レガぴもきっとかまって欲しくて拗ねてるんですよ~。(笑)
しかし、前ドラシャブーツって年数たつと要注意ですね~。
コメントへの返答
2009年9月27日 21:05
来月は仕事も忙しくなるし、10/24の走行会参加が決まってるので、チョッチ焦って来ました f(^^;)

レガシィのブーツはパックリ切れてましたよ。。。
さすがに9万キロに達したし...
仕方ないッスけどね ( ̄-  ̄ )ン-

今年はSタイヤより先にレガぴのラジアル買わなきゃなぁ...(;^_^A

プロフィール

「ホイルにコーティング...指が痛くなって来た(アセ」
何シテル?   12/05 18:42
BPレガシィ買入から半年で「みんカラ」登録。。。 その後....何故かサーキット病再発....( ̄ー ̄; ヒヤリ 挙げ句にFC3S ∞を買い足し(買い戻し?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-7 MEETING 
カテゴリ:走行会
2011/05/25 23:57:15
 
ERC&MZP&FORESIGHT走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 14:03:03
 
REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 13:56:52
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年くらい修理してたら。。。 白くなっちゃいました。 (´>∀<`)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
FCの復帰にオケネ掛かりすぎて ( ノД`) 普段の足として中古で購入。 衝動的に赤に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型から乗り換え パドルシフトが楽しかった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外観は純正エアロ+STiリップ+AVS model T7+レガリスRエボ ウィンカー、グ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation