• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

脱!!ブレンボ モザイクの正体?

脱!!ブレンボ モザイクの正体?
土曜日に出来上がったと連絡が来たので♪

昨日、ERCにFCを引き取りに行って来ました。

ついでにDIYで直したディフューザーも持って行って、自分で付けました。

まぁ、チョッチ割れた痕は痛いデスが(笑)
裏側から補強はしてるので、強度的には大丈夫。



エアロは消耗品?って事で?
(°°;)\(- -;)オイオイ(やっぱりドリ車か?w)



ンで、ンで、今回の入院のメインが先日のモザイクで隠してた

コレ

その正体は....
























ALCON
モノブロック レーシングキャリパー
(汗)

今年に入ってブレーキでトラブルが多かったので、某博士に色々と相談してたトコロに...出て来ちゃったコレ。。。

不景気直撃で余裕も無いンだけど(マヂ汗)
値段も激安だったし、競らずに落とせちゃったので♪
買っちゃいました f(^^;)

ただ、GT−Rで使ってたらしく、ブラケットはワンオフで作ってもらわなきゃならなかったので、ERCと付き合いの長いココで作ってもらったデス。

とりあえず来週のTC2000( RE Wars )で試してみる予定なんですが...

キャリパー購入時に付いて来たパッドの残量がヤバイと言う事が発覚!

今朝になって、社チョに頼んでアチコチ訊いてもらったンだけど、希望の制動屋GT600は在庫無し...
ンで、エンドレスME20は在庫がアルらしく、ソレで急遽イク事になりそうです。

まぁ、ローターも研磨したばかりで平だし、新品パッドの方がイイですもんね?
と自分に言い聞かせる(笑)

はてさて、どうなる事やら。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/30 14:28:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年11月30日 14:41
うぁっ!

スンゴイのが入ってる☆

・・・不景気ぶっ飛ばせキャリパ♪

デス
エアロはドリでもグリでも
消耗品でつw
コメントへの返答
2009年11月30日 14:48
不景気が飛んでくれたらイイんですが...

ボキの財布が飛びそうですよ?(笑)


やっぱりエアロは消耗品ッスよね〜(オイオイw)

って、でも割ると思って入れたパーツなので仕方ないッス (T T)
2009年11月30日 14:59
某博士とは(@'ω'@)ん?

話、聞いてましたよ~ん

付いちゃったんですね

これでブルブルともお別れですねv(。・ω・。)♪
コメントへの返答
2009年11月30日 15:06
博士とは...某ハイチャレの(笑)

やっぱり聞いてましたかぁ f(^^;)

コレで色んなブレーキトラブルとお別れ出来るとイイんですけどね。。。

チョッチ不安?(笑)
2009年11月30日 16:58
はじめまして、こんにちは!

ブレーキで困っているとI君から聞いていましたが、これで解決ですね!

6日の つくば では又ご一緒させて頂くとか?
グイグイ引っ張ってやって下さい!(^^)v

熱い走り&動画期待しています!

それでは、失礼致します。
コメントへの返答
2009年11月30日 17:08
はじめまして (^_^)

もしかしたら?
ハイチャレの時にチョット会ってるデスかね?
10日も友人の手伝いで行くと思いますので、その時に会えたら改めてご挨拶させて下さい♪

6日はショップ常連さんも多く出走するし、イッチーさんも来られるとの事なので、楽しんで来ます♪

引っ張るどころか?引っ張られたりしますよ?
f(^^;)
2009年11月30日 17:30
またゴツいのいれましたね!
パッドも新調で安心度格段にUPですね♪
コメントへの返答
2009年11月30日 18:01
マッチョキャリパー入りました(笑)

とりあえずプロの言う事を素直に聞いて新品にします f(^^;)
2009年11月30日 18:08
これは効きそう&シブイっすね!

キャリ外し~のパッド交換もカッチョイイし!→ミーハーなジブン(笑)
コメントへの返答
2009年11月30日 18:19
普通に塗っちゃおうかとも思ったンですが、某氏がこの方が「レーシング」って感じでイイ♪って言われて f(^^;)

キャリ外し~のパッド交換。
確かに楽だし?イイんですが...
ブラケット側のネジ山が心配ッスよね。
余裕が出来たらスタッドボルト&ナットタイプに変更しよーかなぁ...
2009年11月30日 18:18
軽いFCにこんなゴッツイのを・・・
ブレーキングしたら、ジャックナイフ
しちゃうんじゃないっすか?(笑)

ところでMA22Bって、もう廃盤っすかね?
コメントへの返答
2009年11月30日 18:24
ブレンボの時からボディが折れそうな感じがしてますよ?(笑)
でも、パッド面積もホボ同じだし、ピストン径も同等なので、効きはあまり変わらないカモ?っすね。

MA22B...チョッチ見てみたけど、無いみたいッスね。
エンドレスもラインナップが変わっちゃって戸惑いますよね...
2009年11月30日 18:25
やっぱり、『モザイク君』って凄いなぁ~。

しっかり見えてましたよ! ヾ(≧∀≦)ノ"


本気で買おうかな?
コメントへの返答
2009年11月30日 18:37
(゜∀゜ )≡

マ〜ヂですか?「モザイク君」

ボキもホチイw
2009年11月30日 18:33
いいな~ぁ...アルコン...
でもFCすごいですね~^^;

おいらはFDの17インチにしようかと思ってる所です。
サーキットに行くわけではないので、見た目だけならとか思ってます。
(個人的にホイールとブレーキディスクの隙間が気になるので...)
コメントへの返答
2009年11月30日 18:40
340mmまでだったらホイルも選ばなくて入りますよ。
って言っても?キャリパー逃げは必要ッスけどね f(^^;)

見た目で入れるなら?
やっぱりブレンボがイイかと
...
でも、サーキットだとチョッチ剛性が足りないみたいなんですよねン。。。
2009年11月30日 20:43
うあっ!有る婚だっ!(@0@)
これでブレーキ問題が解決できればいいですね!自分も355ミリローターから370ミリに検討してます!
コメントへの返答
2009年11月30日 21:47
有る魂デスよ〜♪
しかもモノブロック!激安でしたw

ローターのの大径化ッスか?(^_^)
大径化は恩恵が大きいッスもんね...
でも、ジャダーのリスクも大きくなるのがネックっすよねン。。。
上手いのが見付かるとイイっすね♪
2009年11月30日 20:56
凄い…
アルコンのモノブロック~
オイラも欲しいです♪
やっぱりブレンボ(自分のはスバル純正ですが…)は開いたりとヤワイですよね(^^;
コメントへの返答
2009年11月30日 21:49
ブレンボもレーシングキャリパーなら大丈夫なんでしょうけどね...
やっぱり街乗りが前提で作られてると、タイムと共にボロが出て来ますね(実感w)
2009年11月30日 21:26
モノブロックですかっ!
いいですね!
ブレーキは、やっぱりカッチリと効いたほうがいいですよね

それにしても、相変わらず器用ですね!
コメントへの返答
2009年11月30日 21:50
コリでしばらく変なトラブルから解放されそうデスぢゃ♪
やっぱりF50タイプはヤワっすね。。。

ファイバーは材料だけ有れば簡単ッスよ♪
2009年11月30日 21:43
ものぶろっく欲しいです(*^。^*)

雨男は私が背負いますので、来週のTC2000は晴れると思います(~_~;)

コメントへの返答
2009年11月30日 21:53
Rだとモノ6ぢゃないとダメみたいッスよね(怖w)
実際、コレを出品した方もモノ6に変えるために出してました(汗)

お!晴れるデスか?
2回連続で雨はキツイっすからね f(^^;)
頼んます!!!w
2009年11月30日 22:02
ぐぬぉ~良いっすね~w
コチラは研磨したらスリット無くなっちまったデスヨ・・・
6日使ったら終了~らしいです(滝汗

こりゃ、真剣に時期ブレーキを探さないとw
コメントへの返答
2009年11月30日 22:13
文字も赤く塗れたし♪
バチシですぢゃ (^_^)

確かに...
ウチのスペアはダメだったし(ヒビw)
前のヤツも限界よね。。。

つか、340はあまり無いから難しいデスよねン。。。
安いヤツが出てるけど...人柱になってみる?(謎w)
2009年11月30日 22:07
すごいっすねぇ。
ワタクシはFDキャリパーで十分です・・・・。
コメントへの返答
2009年11月30日 22:15
F50ブレンボにヒシヒシと限界を感じて...
コレになっちゃいました f(^^;)
2009年11月30日 22:08
おわっ!!

ブルジョアじゃぁぁぁぁぁ
いぃなぁ~(本音)ww


あっ!ワタクシは一足お先に明後日に日光リベンジです♪頑張ってエアロを割ってこようかと(爆)

コメントへの返答
2009年11月30日 22:18
ブルジョアって何かエロくネ?(俺だけ?爆)

イイ物はイイけど...
ランニングコストは激ヤバっす (T T)

いよいよ日光リベンジですか?
エアロぶち割ってでもキメて来て下され〜♪w
2009年11月30日 22:55
これでブレーキトラブル解決ですね!

6日楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2009年11月30日 23:43
解決してほしいッスよね f(^^;)

6日はヨロデスぢゃ (^_^)/

あとは天気がチョッチ心配?(汗汗)
2009年12月1日 0:24
ぬぉぉ!カッコイイ(@@)


スペーサーw 
青がきれいですねぇww

と、うらやまし過ぎるので捻くれてみますた(^^)
キャリパ装着オメオメでございまーす♪
コメントへの返答
2009年12月1日 0:29
アルミ素地ってのがカッチョエェ♪
けど、めっちゃ汚れる?(笑)

つか、今回はブレンボが売れれば?
ブラッケット代オンリーなカワザンヨなんッスよ♪

あぶらさんも探しますか〜?( ̄∀ ̄*)ニヤニヤ
2009年12月1日 4:50
うわっ!
めっちゃレーシーなキャリパーですね。
クルマの男前度5割増しですよv
コメントへの返答
2009年12月1日 13:04
塗装も何もしてない...
男前だけど一撃で真っ黒け?
ってウワサが(笑)

シーズンが終わったら
ジェントルに塗っちゃうカモ?っす f(^^;)
2009年12月1日 19:07
アルコンのモノブロック!!!
スゲェ~

軽いFCならブレーキはかなり効きそうですね。
もうすぐTC2000を走るのですね~
コメントへの返答
2009年12月1日 21:03
ブレンボ値段?で買えたりしますた♪

効きは変わらないと思うけど、コントロールと信頼性が大きく上がりそうッス (^_^)

今度の日曜に RE Wars なる?REな走行会で行くのですが...
天気が怪しいンですよねン。。。
2009年12月1日 22:48
じゃあブレンボはワタクシが・・・(笑)
いやはや、アレで足りなくなるとは(汗)
コメントへの返答
2009年12月2日 0:17
ブレンボ買ってくれますか?(笑)
って、ショップでも欲しいってお客さんが居るンですよね f(^^;)
Sタイヤでガンガン走ると...チョッチヤワな部分がネ。。。
2009年12月5日 17:35
緑から出てるアルコンですか?

カッコいいし立ってしまいます目がハート
コメントへの返答
2009年12月5日 17:52
しみちゃん!何が立っちゃうの?(爆)

つか、Yオクだったから何とも言えないけど...
出品者の地域から考えると、多分?ミドリなモノみたいですね f(^^;)

プロフィール

「ホイルにコーティング...指が痛くなって来た(アセ」
何シテル?   12/05 18:42
BPレガシィ買入から半年で「みんカラ」登録。。。 その後....何故かサーキット病再発....( ̄ー ̄; ヒヤリ 挙げ句にFC3S ∞を買い足し(買い戻し?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-7 MEETING 
カテゴリ:走行会
2011/05/25 23:57:15
 
ERC&MZP&FORESIGHT走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 14:03:03
 
REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 13:56:52
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年くらい修理してたら。。。 白くなっちゃいました。 (´>∀<`)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
FCの復帰にオケネ掛かりすぎて ( ノД`) 普段の足として中古で購入。 衝動的に赤に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型から乗り換え パドルシフトが楽しかった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外観は純正エアロ+STiリップ+AVS model T7+レガリスRエボ ウィンカー、グ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation