• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

RE WARS 走行会 無事に帰りますた(。・x・)ゝ

RE WARS 走行会 無事に帰りますた(。・x・)ゝ 色々と問題を抱えながらも?

とりあえず無事に走り終わって帰って来ました。



朝は...先が見えないくらいの霧でビビリましたが(笑)

走行が始まる頃には

ド・ぴーかん

メットかぶって車内に入ると汗が出て来る程?

イイ天気でした (・∀・;)


まぁ、雨じゃなくて良かったけど...

天気がいい=気温もグングン上がる=タイム出ないw

そんな図式を考えながらも、とりあえず1本目を走ってみる。


やはり各コーナーでステアを一番切り込んだ辺りでフロントが引っ掛かる感じが残って、イマイチブレーキ不信で詰め切れないながらも、1’02.112で納得 ( ̄-  ̄ )ン-


2本目は段々引っ掛かりが無くなって来て、後半に目標付近の1’01.819が出る ( ̄O ̄;)オー

ホントは1秒5を目標にしてたんだけど、出ないモノは仕方ないw。。。┐(´〜`;)┌


3本目は疲れちゃったのと(歳ですからw)
イマイチEGの吹けが悪く、ヘアピン立ち上がりでガス欠みたいな?息継ぎ症状が出て来ちゃって(汗汗)
ヤバそうだったので途中で終了(汗)

パドックに戻って負圧の確認なんかをしてみるが、異常なし...
何だったんだろ? ( ̄-  ̄ )ン-...チョッチ心配


でもまぁ、今日はタイムよりも?ブレーキとエアロ、足の確認が出来ただけでも大きな収穫でした♪

それに、タイムではこの方のFDにヤラレちゃったけど、一般参加のAクラスで2番手だったみたいだし(未確認w)

クルマの仕様、出来上がり具合から考えれば十分満足でした♪

ってな訳で、本日のベストラップ

1'01.819(2本目12周)


仮想ベスト(今回はバラバラだった)

sec1 25.283(2本目12周)
sec2 25.191(3本目4周)
sec3 10.936(2本目8周)
合計 1'01.410

ってな具合でした。

気になるブレーキやエアロは後日書いてみよーかと
f(^^;)←お疲れちゃんだしw

あと、動画は只今...吟味中。

気が向いたら上げてみます。

ほな、本日ご一緒した方々、ERC絡みの方々、お疲れさまでした〜

ヾ(*^。^*)

















あ、それと...余談ですが

今日は RE WARS なんてお題の走行会だったので、イベント系?
チョッチo(^o^o)(o^o^)oワクワク
↑決してRQのオネーチャンに期待とかぢゃネーですよ?w

って思ってたのに...
某REショップのデモ車が数台...
しかも、デモランぢゃなくて、一般の走行枠に混走だったりするし...
走行が終わった後の表彰どころか?ジャンケン大会も無し...オイオイ...

いったい何だったんでしょ?って感が強く残りました。
見学者から入場料まで取ってるのに...
コレで「盛り上がって〜」って言われてもネ。。。

こんなトコロにも不景気風がビュンビュンなんですかね...(=Д=;)
ブログ一覧 | 【サーキット&走行会】 | 日記
Posted at 2009/12/06 22:10:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2009年12月6日 22:17
お疲れ様です。
私も無事に帰還致しました。
結構暑かったので上々の出来ではと思います♪
今日TC2000は入場料1000円だそうです(TT
コメントへの返答
2009年12月6日 22:28
ポケモンさんもオツカレでした (^_^)/
つか、何だかんだ終わって帰るのが4時半過ぎちゃって、寄れませんでした f(^_^;)

入場料を払う価値無し!
って感じでしたよ。。。
2009年12月6日 22:20
ブレーキ走って良くなったんですか!
何はともあれ良かったですね♪
なんだったんでしょうね?
(・ω・)
コメントへの返答
2009年12月6日 22:30
やっぱりパッドの厚みがパンパンだったみたいッスね。。。
次回からはベルトサンダーでチョッチ削ってから付けるよーにしてみますぢゃ(イイのか?w)
2009年12月6日 22:22
お疲れ様でした~
しかし、ハイフローとは思えない速さw
直線なんてほぼどっこいでしたよ・・・
また色々教えてくださいね~^^
コメントへの返答
2009年12月6日 22:34
いやいや、もっと速いハイフローのFCが居たやんw

でもね、わずかに思えても?
190キロを超えるのと超えられないのはエライ差ですよ?
チミは走り込んで分切りね ( ̄∀ ̄*)ニヤ
2009年12月6日 23:29
お疲れさまでした~♪
イベントの出来はともかくクルマの方は大きなトラブルもなかったようでなによりですv

トップスピード速いですね。
ウチのエボはどんなに頑張っても180キロ台前半しか出ません!(><)

…あ、重いからか……。 ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
コメントへの返答
2009年12月6日 23:46
果たして?イベントだったのダロか?...
って感じデス(笑)
いや、でもホント、トラブルが治まって良かったデスよ f(^^;)
アルコンがダメコンにならずに良かった(笑)

トップスピードはビミョーっすね。。。
コンスタントに190キロ台が出れば楽なンですけどね...

エボだとフリクションも大きいし、その辺も含まれちゃうかもッスね f(^^;)
2009年12月6日 23:41
ご無事で何よりです(^o^)
今日はちょっち暖かかったですね。→東海地方も。
10度超えると遅いというのには笑いましたが、チューンドカーはコンディションの影響も大きいでしょうからね。
しかし、セクター3速ぇ~っすね(^o^;
コメントへの返答
2009年12月6日 23:49
ありがとデスぢゃ (^_^)
ホント、桜が狂い咲きするンぢゃネ?的なポカポカ陽気でしたね。

つか、マヂで10℃が限界ッスよ?
特にロータリーターボは熱ダレが酷い(T T)

sec3は目方から考えるとiguchiちゃんの方が出るよーな気も...
あ、でも上下の羽が効いてるから?かな?
2009年12月6日 23:46
お疲れさまでした~

いや、無事で良かったデスよ!
ブレーキは・・ねぇ。

んな状態でも、1秒台で走っちゃうんですね・・・
コメントへの返答
2009年12月6日 23:53
ありがとうデス (^_^)

何周かして「コリャ大丈夫そうだな」って思えたのが大きかったデスよ。

今年はアチコチ手直ししたので、コレくらい出てくれないとマネーウェイトレシオが下がっちゃいますだ(タイショーの受け売りw)
2009年12月6日 23:55
お疲れ様です。

ブレーキの件が心配でしたが、無事に走り終わった
様で何よりです。

ってか、1秒台・・・相変わらず速いですね (^^;)
コメントへの返答
2009年12月6日 23:58
あざーッス (^_^)

ブレーキは怖いッスからね...

1本目は恐る恐るでした(汗汗)


つか、今日はエイトのレースがあったんだけど、思わず赤いのを探しちゃいましたよ?(笑)
2009年12月7日 1:07
こんばんわ!初コメ失礼致します。

昨日はお疲れ様でした!トラブルもほぼ解消ということで何よりでした(^^)v

又、ご一緒させて頂く機会も多々有るかと思います。

どうぞ、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2009年12月7日 11:12
昨日はお疲れさまでした (^_^)

トラブったのがブレーキだったので、最悪は途中で止める覚悟だったンですが、無事に走れたので良かったッス f(^^;)

多分、ハイチャレは遊びに行きますので、またその時に♪
2009年12月7日 6:08
お疲れ様ですウッシッシ

ブレーキは良い感じですか?( ̄ー ̄)

ヨッシさんが鈴鹿走ったら素晴らしいタイム出そうです!
コメントへの返答
2009年12月7日 11:14
あざーっす (^_^)

モノブロキャリパー...素晴らしい!の一言でしたよ♪

鈴鹿はウチのクルマだとスピードレンジが高過ぎてビミョーかなぁ。。。
ゲームで走ってみるかぁ(笑)
2009年12月7日 6:38
おつかれさまでした!

動画見たいです♪

年明けに2000走るんでイメトレさせてください~
コメントへの返答
2009年12月7日 11:18
イメクラですか?(違w)

動画はまだ何もやってないので f(^^;)
まだ先かなぁ。。。

でも、ラジアルなんですよね?
だとしたら、2年くらい前のブログでネオバで5秒で走った動画がアルので、そっちの方が役に立つカモ?

追記
と思ったら、動画サイトの移転で消えてた(滝汗)
2009年12月7日 17:35
シェイクダウン無事終了ですか??
ベスト更新は次回に♪

デモ車の追っかけ車載とかはありますか!

(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年12月7日 18:25
とりあえずシェイクダウンは無事に終了しました♪
ベスト更新はNewタイヤ投入しないと無理ッポですね f(^^;)
年明けの楽しみにしときますw

レボリューションのカーボンFDを追っかけてみたけど...57秒の相手はsec1で視界から消えました(爆)
2009年12月7日 18:08
お疲れ様でした!

ブレーキ良くなりよかったですね♪

もうちょっと腕磨いて同じクラスではしりたいです!

コメントへの返答
2009年12月7日 18:27
お陰さんで無事に終わって、しかも心配のブレーキが直って良かったデスぢゃ♪

イッチーさん十分上手いと思うデスよ。
同じクラスならイイ勝負かと?思ってますよ
(^_^)
2009年12月7日 19:57
お疲れ様でした♪
感触は良かったようでなりよりです(^^)
息継ぎ症状が気になりますね・・・
次回は2月ですか~
コメントへの返答
2009年12月7日 21:19
あざーっす (^_^)/
ブレーキはイイ感じで手応え有りました♪

息継ぎはチョッチ心配なんですよね...
今日は普通にE/Gかかったけど...
後でアチコチ診てみますぢゃ。

次回は多分?2月頃ぢゃネーっすかね(ボキ金欠w)

プロフィール

「ホイルにコーティング...指が痛くなって来た(アセ」
何シテル?   12/05 18:42
BPレガシィ買入から半年で「みんカラ」登録。。。 その後....何故かサーキット病再発....( ̄ー ̄; ヒヤリ 挙げ句にFC3S ∞を買い足し(買い戻し?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-7 MEETING 
カテゴリ:走行会
2011/05/25 23:57:15
 
ERC&MZP&FORESIGHT走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 14:03:03
 
REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 13:56:52
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年くらい修理してたら。。。 白くなっちゃいました。 (´>∀<`)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
FCの復帰にオケネ掛かりすぎて ( ノД`) 普段の足として中古で購入。 衝動的に赤に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型から乗り換え パドルシフトが楽しかった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外観は純正エアロ+STiリップ+AVS model T7+レガリスRエボ ウィンカー、グ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation