• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月07日

yossi-劇場 油煙温泉旅情編w

先日のTC2000の動画を上げたので載せてみた。

何だか?前に使ってたトコロが引っ越しちゃって...

イマイチ使い方が把握出来てませんが(汗汗)

貼れたので良しとします f(^^;)



あと、先日の走行でのアレコレ。


まずはアルコンキャリパーですが...

素晴らしい〜!の一言でしたw

まぁ、何が素晴らしいのか?って話ですが...


制動距離自体は大差が無いハズなんですが...

やっぱり剛性感が有って、コントロール幅も大きい。

そのお陰で前よりは突っ込めるし、何よりも信頼性が大きく上がった事が一番♪

パッド選びに難アリですが、オススメの逸品デスな♪



それと、エアロ

たまなん走行会の時はブレーキトラブルで進入速度がビミョーで、イマイチ分かりずらかったンですが...

今回の走行でForesghitのアンダー+リップ。
リアディフューザーが効いてる事を確認出来ました♪

まぁ、ただ...
効いてるとは言っても?
ほんの数%的な感じなんですけどね f(^^;)
スゲー吸い付く〜!みたいなのは無いデスw

でも、明らかにダンロップ進入〜80Rと最終が違ってました。

気のせいか?リップが一番効いてるよーな気も...(あくまでも個人的見解w)



最後にバネ

今回、前後のバネを入れ替えて、F11キロ R12キロで走ったンですが、Fの11キロはイイ感じ♪
荷重抜けのシビアさが減って、立ち上がりのコントロールが楽になったデス。

でも、Rの12キロはビミョーだった...

Fのレートも変わってるので、一概にRバネのせい?と言えない部分もアルんだけど...
高速コーナーで粘りが減ったよーな?
もしかしたら、アクセルを開けて行った時にリアの沈みが減って、リア荷重がイマイチ抜けてるのカモ?

( ̄-  ̄ )ン-...前後11キロがイイのかなぁ???

答えは出ないデスな...(´—ω—)



ンでは、動画をどんぞ。。。

↓音量には注意して下さいネ ( ̄ー ̄; ヒヤリ

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1260185243&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/5ffd12a8d439777506d910f6750c14aa/sequence/480x360?t=1260185243&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowfullscreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowscriptaccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">
ブログ一覧 | 【動画】サーキット | 日記
Posted at 2009/12/07 21:13:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年12月7日 21:22
はや~~~い!!!
さすがですね。
今シーズン中のフラットも夢じゃないのでは!?

しかし初めの煙幕動画はちと怖かったっすw
コメントへの返答
2009年12月7日 21:32
あざーっす (^_^)/
年明けにNewタイヤ投入の予定なので、その時に気張ってみますぢゃ♪
狙うは0秒999(笑)

白煙はマヂ凄かったデスよ。
ホントに先が見えなかったデスから(汗汗)
2009年12月7日 21:27
ディフューザー効果いいですね♪
凄く興味出てきました。
動画後でゆっくり見させて頂きます♪
コメントへの返答
2009年12月7日 21:34
かなりビミョーですけどね?
GTウイングくらい体感出来たらオススメなんですけどね...
動画は音量に注意で(笑)
2009年12月7日 21:36
セクターベストが自分と同じぐらいなのに何故かyossi-さんの方が速く見えます(笑

S字進入時1台危なかった(汗
躊躇せず突っ込む度胸に感心しました~
自分なら行かないですね.....
コメントへの返答
2009年12月7日 21:54
FRは諸刃の刃的なトコロがアリますからね(笑)

あのS字は並ぶ辺りでアクセル抜いちゃってるし、普段はモウ2台分以上奥なので、楽勝抜き抜きモードっすよ?(・_・;)
2009年12月7日 22:08
ご無沙汰です。
ブログタイトル見て興奮した自分が・・・(笑
車載みてやっぱ興奮♪
興奮はいいことですww




コメントへの返答
2009年12月7日 22:18
後ろ髪アップのうなじでも想像したデスか?(笑)
あ、ボキもソッチの方がイイや(ハートw)

ボチボチ興奮の季節ッスからね♪
2009年12月7日 22:15
相変わらずの最終コーナーでの鬼突込みにはお尻がムズムズしちゃいます!

次回のNEWタイヤは韓コックタイヤですか??

コメントへの返答
2009年12月7日 22:20
キャン○マがキュン!キュン!です(笑)
次のタイヤ...
迷いますね〜...
050似のアレもイイですよね〜
ヽ(○´3`)ノ
2009年12月7日 23:07
筑波油煙温泉! これイイですよ。
"ブローしたあなたも、この油に浸かればスッキリ!"

しっかし速いっすね~
え?ココでアクセル踏むの???って感じで
ポカ~ンと見とれてしまいました。
コメントへの返答
2009年12月7日 23:36
さすが温泉博士(笑)
つか、マヂで凄い煙でしたよ(汗汗)
それと臭いがキツかった(笑)

非力なFCなので半分NAみたいな乗り方ッスよね f(^^;)
2009年12月8日 0:40
むぅ(・・)
速い! 速過ぎて参考になりません(笑)

ドリ動画にも期待してますww
コメントへの返答
2009年12月8日 0:50
クルマのタイプが違うデスからね...

コレもアル意味?ドリ動画かと(笑)

つか、マヂでフルカウンターとかは無いッスよ f(^^;)
2009年12月8日 1:06
そろそろ2歳になる娘が「(^_-)~★yossi-劇場」始まったら釘付けになっていました・・・(汗)
コメントへの返答
2009年12月8日 1:22
( ̄O ̄;)ウソ〜...w
血は争えんデスなぁ ( ̄∀ ̄*)ニヤ
2009年12月8日 1:11
速っや~!!
こうゆう動画見てると、1秒台のスゴさが分かりますね。
ベストラップと仮想で他車の影響かと思ったんですが、違うみたいですね。
自分も↑のS字引いちゃうかも・・小心者・・汗
コメントへの返答
2009年12月8日 1:26
ベストは1コーナーが決まったけど、クーリング車を避けるのにロス。
仮想は1コーナーで大失敗してて、後半成功って感じッスね f(^^;)

S字の回避はアレでも?かなりマージン取ってるンだけど、ブレーキングの感覚が違うからかしらン?
2009年12月8日 2:48
こんばんわ!遅コメ失礼します。

いやー!良い踏みっぷりに感動してます。(^^)v

今のパワーでも勿論十分なのでしょうが、欲を言えば、プラス馬50頭で分切り
楽勝でしょう!(誤解しないで下さい!今でも十分だとは思うんですよ!)

ドライビング動画はその方の性格が出ますから拝見してて楽しいですね(^^)v

良い物を見せて頂いたので何か差し上げたいと思うのですが、生憎何も持ち合わせが無いので、ここは一つ、

”男らしいで賞”と言う事で...

失礼致しました。
コメントへの返答
2009年12月8日 9:39
ありがとうございます m(__*)m

踏まないと進まないクルマなので(笑)
怖いけど踏んでます(爆)

確かに、あと50馬力&50㎏軽量化すれば?
新品タイヤならMコンでも分切り出来るかなぁ?...
なんて妄想はアルんですが...

運転手は肥える一方だしw
夏場の移動でエアコン無いと命の危険を感じるのでww
中々踏み切れないデス f(^^;)

あ、あの日は表彰も何も無かったので「男らしいで賞」有り難く頂戴いたします(笑)
2009年12月8日 4:11
やっぱ凄いっすねw
白煙は丁度後ろ位だったので、yossiさんより前見えなかったです・・・

80Rは全開で行けると気持ち良いですよね~(・∀・)b
コメントへの返答
2009年12月8日 9:42
TC2000歴は長い方だけど、あんな白煙は見た事無いデスよ。
アル意味?貴重な映像かもね?(笑)

80R全開は決まると気持ちイイけど、チョッチミスるとシャレにならんくらい怖いよね f(^^;)
2009年12月8日 8:06
なるへそ・・・

ダンロップは80Rのために
腹んだらイカンのですね。

おしっ!
オラもこれで2秒999だ!w
コメントへの返答
2009年12月8日 9:45
クルマによって違うとは思うんですけど...
80Rは無理な角度でイクと怖いし(ヘタレw)
ソレよりはダンロップを抑えて安全に全開の方がイイかなぁ...なんて思います。

やっぱり?みんな寸切り狙いなんですね?(笑)
2009年12月8日 18:24
ありがたく拝見させていただきました!!

初筑波でどれくらいイケるか楽しみです♪

さっそく時計片手に妄想ラップしてきます~
コメントへの返答
2009年12月8日 18:55
どういたしましザンス (^_^)

本庄+21秒くらいを目安に頑張ってみるとイイかもデスね。

スピードレンジが高いので、くれぐれも無茶しないで、ジックリ攻めて下さいネ。

プロフィール

「ホイルにコーティング...指が痛くなって来た(アセ」
何シテル?   12/05 18:42
BPレガシィ買入から半年で「みんカラ」登録。。。 その後....何故かサーキット病再発....( ̄ー ̄; ヒヤリ 挙げ句にFC3S ∞を買い足し(買い戻し?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-7 MEETING 
カテゴリ:走行会
2011/05/25 23:57:15
 
ERC&MZP&FORESIGHT走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 14:03:03
 
REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 13:56:52
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年くらい修理してたら。。。 白くなっちゃいました。 (´>∀<`)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
FCの復帰にオケネ掛かりすぎて ( ノД`) 普段の足として中古で購入。 衝動的に赤に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型から乗り換え パドルシフトが楽しかった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外観は純正エアロ+STiリップ+AVS model T7+レガリスRエボ ウィンカー、グ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation