• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月07日

ヽ(*゜∀゜*)ノ ゚+。:.゚第3回&第4回 みんカラCUP゚.:。+゚ 開催ィ~

ヽ(*゜∀゜*)ノ ゚+。:.゚第3回&第4回 みんカラCUP゚.:。+゚ 開催ィ~ 去年、ココのメンバーの冗談(笑)から始まった「みんカラCUP」
ショップや企画屋さんの走行会と違って、参加者の殆どがココのメンバーのため、オフ会的なノリがメチャ楽しいし♪
営利目的では無いので、費用も格安(マヂ赤字なのだ)!! f(^^;)
しかも、第2回からは参加者の走行風景の撮影も有って(百カメラマンに合掌(^人^;))参加者からしてみれば「至れり尽くせり」の企画になっとります♪
リピーターが多くて当然だわな(*^~^*)

ンで、そんなCUPの第3回は11月の某土曜日と決まっていたのですが、予想以上に参加者が多い事や、平日開催を強く望む人が多かったトコロから、前倒しで9月の平日にも開催するとの事♪
当然、今回もサーキットデビューの方が多いと思うし、クラス分けも十分に考えられているので、「ちょっとサーキットは敷居が高いなぁ。。。」と思う人にもオススメの走行会オフミになってますよ。

第3回、第4回と連チャンするも良し♪
どちらか一方の参加でも良し♪
興味のアル方は是非参加してみては?

自分も微力ながら運営委員の一人として盛り上げて行きたいと思ってますので、是非サーキットでお会いしましょう o(^∀^*)o

CUPの詳細は百万石氏のページにネ( ̄▽ ̄*)♪
ブログ一覧 | 【サーキット&走行会】 | 日記
Posted at 2006/06/07 21:41:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年6月7日 21:52
私も「ちょっとサーキットは敷居が高いなぁ・・・」と思ってるので参加してみたいと思います(笑

。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2006年6月7日 21:55
( ̄Д ̄;)....
シバキますよ(笑)

つか、次回はレガ軍団....極太タイヤの逆襲!!って感じですかね?
ε=ε=ε=(ノ≧▽≦)ノ
2006年6月7日 21:55
自分でも参加できますか?
前々から興味があったので^^;
コメントへの返答
2006年6月7日 21:59
こんばんワ♪
ンーとね、問題は音量なんだよなぁ....
今週末に本庄に行って来るから、そん時に相談して来るよ(^-^)
できればオイラもFC2台で走りたいしサ♪
2006年6月7日 22:07
やっぱりですか・・・
本庄も関スポも同じですからね。
こりゃぁ、本格的にマフラー2本出しを考えようかなぁ~
コメントへの返答
2006年6月7日 22:20
実は先日、オイラも大矢サンに色々聞いてみたんだぁ。
将来的にゲート入れたら?サイレンサー付けてくれる?とかサ(笑)
右が排気で左がゲートとかね(爆)←ちょっとマヂ
まぁ、昔からモタスポには付き物な悩みだからネ。。。
2006年6月7日 22:13
車もノーマルですしサーキット走行初めてなんですが大丈夫ですかね?(笑
両方とも参加希望としました!
コメントへの返答
2006年6月7日 22:22
( ̄Д ̄;)....ココにもシバカレたい人が(笑)

でも、また会えるのは嬉しいッスよ~♪
宜しくですぅ~(^-^)/
2006年6月7日 22:23
また出たいです。
でも、どちらかだけになりそう...。
コメントへの返答
2006年6月7日 22:31
ンー....残念ですけど....
でもまぁ、しょうがないッスよ f(^^;)
みんな仕事や家の事情もアルですしね(汗)
どちらかでお会い出来るの楽しみにしてますね~♪
2006年6月7日 23:38
リミッター効くし、通勤仕様なのでノーマル並みの音量の私の車でも走って良いですか?
皆さんのみたいに火が出ないモンですから。。。
今のうちに気を貯めて秋にはSPARKさせられるように狙いを定めます。ヨロピク~(は~と)
コメントへの返答
2006年6月7日 23:45
( ̄` ̄*)ンー、シバキきれんコメントびみょー(笑)

煌きサンはツインスパークっすかね?
オイラは強制ツインスパークの模様 f(^^;)
こちらこそピクピクヨロピク
\(○^ω^○)/
2006年6月8日 0:07
どもです♪
先日はお疲れさんでした!

参加の方向で考えてます。
つーか、参加します。

運営委員またがんばりますよっ!
コメントへの返答
2006年6月8日 0:15
こんばんワ♪
こちらこそお邪魔しました~ f(^^;)

(´∀`σ)σブリキタさんはヤッパリ来ないと~
ガンバってお休み作りましょ~♪

あ、CUPもデスがTC1000&2000も機会が有ったら是非に♪
2006年6月8日 0:17
あ~音量は本当に計測しているから駄目な時はサイレンサー入れても×な時は×でっせ。。

ファイヤーはOKだけど(笑
コメントへの返答
2006年6月8日 0:19
オチカレ~(^-^)/
ンー、この前のFC程度で×出ちゃってたしなぁ~
ロータリーは音質からして?不利だよなぁ。。。
2本差しなら大丈夫カモ?....
2006年6月8日 0:31
こんばんは。
現在の状況では壊れかけですが参加できますか??(笑)
ちなみに9月は休めるでしょうが、出走は無しでスタッフの人手が足りないのでしたらお手伝いします。
クルマ的にもヒト的にもきついので走るのは10月後半からと決めております♪
コメントへの返答
2006年6月8日 0:38
こんばんワ♪
そっかぁ~クルマはトラブルちぅなんだよね。。。
まぁ、その辺は近くなったら?また考えるとして、とりあえずワイワイやれればイイんでないッスか♪
2006年6月8日 5:03
初心者コースで参加希望ですよ。
それかゆっくり走ってもイイ人コースで(笑)

前倒し企画、ステキすぎです。
でも残暑が厳しい季節だったりして。
日焼け対策していかなくちゃだわ(笑)
コメントへの返答
2006年6月8日 9:49
( ̄Д ̄;)日焼け対策ってサ....
d( ̄ー ̄;)あ、ずっとメット被ってれば大丈夫だよ(笑)

まぁ、CUPは走行半分、おしゃべり半分のお祭り的要素が濃いからね~
別にタイムは気にせずに、楽しく参加出来ればイイんでないの~?
ココの知り合いばっかりだし、楽しみにしてるよン♪o(^o^o)(o^o^)o
2006年6月8日 8:51
盛り上がってますね~

自分は参加できませんですが、頑張ってくださいませ~。



コメントへの返答
2006年6月8日 9:51
(・∀・;)え~?78さん来ないンですかぁ?
別に走らなくてもイイから遊びに来て下さいよ~♪
とは言え....チト遠いのも現実かぁ。。。
2006年6月8日 14:06
9月からは昼夜逆転生活になる予定なので厳しいかも・・・
参加できたとしても遅刻は免れないかも。
できれば11月は絶対参加したいです。9月にはおそらくおいらのタイム何人かの人には確実に抜かれそうな感じですので・・・
コメントへの返答
2006年6月8日 19:29
まいど~♪
ン?昼夜逆転生活でっか(=ω=)?
まぁ、無理しないでイイと思いますよ。
それに今回は1回ぢゃ台数的に溢れちゃうから、ってのが発端だし。
みんなが両方出たら意味ネーしサ(笑)
CUP以外でもTC1000とかが有ったら声かけるしサ(^-^)
2006年6月8日 16:38
始めまして?
後から着いて行ける様に頑張ります。
コメントへの返答
2006年6月8日 19:31
こんばんワ♪
前回のSWの方ですね(^-^)
少ないR駆動仲間(笑)頑張りましょう♪
あ、良かったら?お友達ヨロで(o^-’)b
2006年6月9日 0:56
11月と思っていたら・・・ウカウカしてられませんね
FC まに合いますかぁ~

次こそはガンバルぞぉ
コメントへの返答
2006年6月9日 10:46
どもどもデス♪
まぁ、Forceさんも当然?
強制連行組のフルエントリーっすから(笑)
あ、その他にもTC1000&2000なんかもアルかも?ですよ
( ̄∀ ̄*)
あ、∞ぴは夏場は里帰りですが、シーズンには十分間に合うのでご安心を♪

プロフィール

「ホイルにコーティング...指が痛くなって来た(アセ」
何シテル?   12/05 18:42
BPレガシィ買入から半年で「みんカラ」登録。。。 その後....何故かサーキット病再発....( ̄ー ̄; ヒヤリ 挙げ句にFC3S ∞を買い足し(買い戻し?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-7 MEETING 
カテゴリ:走行会
2011/05/25 23:57:15
 
ERC&MZP&FORESIGHT走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 14:03:03
 
REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 13:56:52
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年くらい修理してたら。。。 白くなっちゃいました。 (´>∀<`)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
FCの復帰にオケネ掛かりすぎて ( ノД`) 普段の足として中古で購入。 衝動的に赤に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型から乗り換え パドルシフトが楽しかった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外観は純正エアロ+STiリップ+AVS model T7+レガリスRエボ ウィンカー、グ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation