• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月15日

サスキットDIY取り付け終了♪(* ̄∇ ̄*)

サスキットDIY取り付け終了♪(* ̄∇ ̄*)  しかし、天気が崩れなくて良かった(^m^ )
途中、雨が降って来た時は....どうしようと思ったけど?
(^ .^)y-~~~一服してる間に晴れて来た(呆)
相変わらず変な天気( ̄O ̄;)

取り付けの様子は後ほど整備手帳にアップするとして?
yossi-爺はメチャ疲れたぁ  __(_ _;)
4輪ジャッキアップ×1回、フロントジャッキアップ×2回。。。
その都度ホイル付け直し述べ8本分( ̄ェ ̄;)腰が痛い(汗)

写真はノーマル、TEIN、今回の新モノのZAELですが、外したTEINとZEALの出荷時設定の車高(アッパーからブラケット穴までの長さ)が殆ど変わらなかったのにはちょっとビックリしましたが....
とりあえず取り付けてみた所、リアは殆ど一緒なのに対して、フロントが....
(=Д=;)どう見ても?3~4cm高い(汗)
まぁ、喉も乾いたし?このままお茶を買いに行ってみよう!!と走り出したのですが、さすがにフロントだけ4cmも高いと?接地感が無い!!
(・∀・;)結構怖かった(笑)
その後、車高も調整して「取り付け2回戦」に突入したのだった( ̄∀ ̄*)

ZEALの簡単なインプレですが、まだナラシ中でノンビリ走行しかしてませんが。
多分?ブーイングの嵐かと....(汗)
乗り心地は意外とイイ方なのですが、音がね f(^^;)
オイラ的には別にイイのだけど、ファミリーユースには....ちと辛いかもなぁ?
あとは、バネレートが2倍になった分、ブレーキ時のノーズダイブが少ない....って言うか?しない?(笑)
ロールも殆どしないと言って良い程?少ないですな(^-^)

明後日あたりアライメント調整に出す頃にはもう少し飛ばせるかな? ( ̄m ̄*)



ブログ一覧 | 【 D I Y 】 | 日記
Posted at 2005/05/15 19:29:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2005年5月15日 19:52
ZEALは色が綺麗ですね。なんかオサレ~。
でもバネ短け~!
コメントへの返答
2005年5月15日 20:28
エヘヘ♪新すぃ~ですからね(*´▽`*)
それとswiftの色がイイ感じっすよね(^-^)
2005年5月15日 21:47
ついに取り付け完了ですね。
高速などでの走行性もインプレよろしくお願いします。

私は 取り付け1ヶ月で早くもがっくりですが、友達には
車高調になっても乗り心地が悪くなってないから快適だなー
と評判です。

でも これってすぐに眠られてしまうってことだなー
コメントへの返答
2005年5月15日 22:03
コレなら眠られないかと(笑)
初期設定か?ショックが一番柔らかくしてあるので、ゴツゴツ感は思ったより無いのですが....
アッパーマウントがね f(^^;)
前後ピロなので、特にリアからゴーゴー音が入って来ます。。。
タウンユースには不向きな足かも(汗)
2005年5月16日 1:55
ほほぉ、やはり車高調でしたな♪( ̄ー ̄*)。

取り付け等々オツカレサマでした~。
ワタシは若い時のように自分でやる気はマッタク無いので(笑)、感心してしまいマスヨ。
(というか、イイ歳こいた♀が乗ってるダケならトモカク、イジってるのは近所での目が痛いですワ(汗))。

暫く乗ってみないと状態がまだワカランでしょうからなぁ。
シックリしてキタ時はカンジ違うでしょうしネ♪

ちなみに『車高調』付けたコト一度もナイです(笑)。
どうせ“調整”しないしー(爆)。
コメントへの返答
2005年5月16日 19:29
いや~(汗)サス交換なんて何年ぶりだか f(^^:)
FC乗ってた頃は年に1度、必ずOHがあったので、自分達でやるのが当たり前でしたが....
歳ですな (--!)
スゲ~疲れましたよ(笑)
まだ今日で100キロ逝ってないので....ナラスィ終わらないのですが。。。
明日から連休なのでアライメント行って来ますゎ♪
ちなみに今日、ショップに予約の電話を入れた時に自分で交換した事を伝えたら....ププッって笑われてしまった(恥)
でも....はた目にはレガシィらしい動きをしてないですよ(笑)
ポコポコ跳ねてます(..*) イイ歳こいて....
( ̄ω ̄*)でも何も知らないご近所さん的には年相応のクルマかな?
2005年5月16日 9:03
答えはZEALだったんですね^^
取り付けご苦労様です。
スイフトのバネがキレイですね☆
やっぱりショックが動いている時ってシュシュッと音が鳴るんですか??
一昨日友人の100系マーク2のTEINに乗った時はとても静かだったんですが、以前インプのクスコZERO2に乗った時はシュシュッと音が凄かったんです。
コメントへの返答
2005年5月16日 19:36
そうなんですよ♪
色々迷いましたが....スポーツ方向に振ったアシが欲しかったのでZEALにしました。
値段的にも手頃だったし、行きつけの店で8掛け弱で売ってもらえるとの事もありましたし(汗)
あと、音はしないですよ。。。
さすがに前後ピロのため、タイヤ+色んな音は凄いものがありますが....
まっ仕方なし?ですけどね f(^^;)
2005年5月16日 19:25
お疲れさま♪

自分でこんな事やるなんて…尊敬しちゃいます!

ZEALはかなり硬い乗り心地?なんでしょうか…

でもこれがyossiさん好み?(笑)
コメントへの返答
2005年5月16日 19:40
どうもです♪(^-^)
確かに乗り味的には好みですね~♪
でも....音はちょっと大きいかなぁ....(汗)
まぁ、万能なサスなんてあり得ないですからねf(^^;)
慣れるしかないかな(滝汗)
あと、サスキットの交換は簡単ですよ(^-^)
基本的にボルトオンなので上下外せば良いだけですからね♪

プロフィール

「ホイルにコーティング...指が痛くなって来た(アセ」
何シテル?   12/05 18:42
BPレガシィ買入から半年で「みんカラ」登録。。。 その後....何故かサーキット病再発....( ̄ー ̄; ヒヤリ 挙げ句にFC3S ∞を買い足し(買い戻し?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-7 MEETING 
カテゴリ:走行会
2011/05/25 23:57:15
 
ERC&MZP&FORESIGHT走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 14:03:03
 
REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 13:56:52
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年くらい修理してたら。。。 白くなっちゃいました。 (´>∀<`)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
FCの復帰にオケネ掛かりすぎて ( ノД`) 普段の足として中古で購入。 衝動的に赤に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型から乗り換え パドルシフトが楽しかった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外観は純正エアロ+STiリップ+AVS model T7+レガリスRエボ ウィンカー、グ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation