• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月28日

(- ω -;)雨漏り再び....

(- ω -;)雨漏り再び.... 今日は夕方前にチト時間が出来たので、∞ぴの雨漏りの状況を確認してみたのですが....
またしても漏ってたデスよ。。。( ̄Д ̄;)
さすがに今回で3回目なので、今日は場所の特定をしてやる~!!0(>_<)0
って事で、怪しげな所に水を掛けながらアチコチ調べてみた。
水を掛ける前に診たトコロ....何故かタイヤハウスの際が湿った感じ。
コレはブリスターにした時に既存のフェンダーアーチを切ったからかぁ?....( ̄ω ̄?)
等と思い、先ずはブリスターパネルの隙間に重点的に水を掛けてみた。
でも....水が出て来るドコロか?滲んでも来ない。。。
おっかしいなぁ....( ̄~ ̄;)ウーン・・・
でもまぁ、出て来ないので....次に怪しいリアスポの辺りに水を掛けてみたトコロ....
『ポタッ....ポタッ....』と鉄板を水滴が叩く音が!!(゚Д゚*)
ココかぁ~?!と手を突っ込んでアトコチ診たら....アンテナの辺りから水滴が!!
しかも結構な量で(汗)
夕方で時間的にキツかったけど、イイ加減ほっとく訳にもいかず....
羽を外して、レンズも外して....頑張ったデス。ヽ(*´Д`*)ノ
ンで、とりあえずアンテナの付け根にシールをして、リアスポもゴムのパッキンを作って付け直し。
コレで大丈夫かなぁ?等と思った頃には日も暮れかけ(汗)
慌ててレンズだけ組み付けて、羽は明日に持ち越しになっちまいました f(^^;)
でも、コレで怪しい所は直したし、多分?大丈夫だと思うんですけどね....
また明日、実験してみよーっと。。。
にしても....タイヤハウスの際のシミが気になるけど ( ̄ー ̄; ヒヤリ

つか、車体カバー....するか?(-o-;)
ブログ一覧 | 【トラブル】 | 日記
Posted at 2006/11/28 21:58:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

デントリペア
woody中尉さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

おはようございます!
takeshi.oさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2006年11月28日 22:19
天敵との勝負は延長戦ですね。
これで修まれば良いですけど・・・。
自分も新たに86リアフェンダーお約束の錆を発見し、ちょっとブルーです。
コメントへの返答
2006年11月28日 22:33
(;^_^A いや~長引いてマス。。。
いい加減治ってくれないとヤバイっすよね。。。
サビが ( ̄ー ̄; ヒヤリ

86クンもサビ発見ッスか?
確かにブルー入りますよね。。。( ̄` ̄*)
2006年11月28日 23:23
あとからどんどん見つかりますねぇ…。
コレでダメなら取りあえず車体カバー?
錆びちゃってからだと処理が大変だし…。
うーん、雨が降ると憂鬱になりそう。
コメントへの返答
2006年11月28日 23:38
ちょいとナメてました f(^^;)
ンー、車体カバーも良し悪しなトコロもアリますからね....
でもモロに雨にさらすよりはマシなのかなぁ....
つか、もう冬なんだから雨はしばらく止めて欲しい(笑)
2006年11月28日 23:32
雨漏りはしつこいザンショ?(w

サビは確実にあなたのもとへ・・・な~んてw

では、第二段の研究報告を・・・^^

ウチのリヤーシートに池が出来てた頃・・・何回もタイヤハウスから水をかけましたが一切もれなし・・・じゃあ三角窓だってことで内張りはがしてコーキング。

でも、雨が降ったらやっぱり池が・・・しょーがないんで晴れた日はリヤシートを外して天日干し・・・ってこともありましたですよ・・・w

で、結局原因はホイールハウス内でした(レストア時確認済み・・・こんな大穴があいてたのね~w)

疑わしいところは徹底的にやっつけましょうね^^
あと、水をかけて確かめるときは、コイン洗車機にあるようなジェット噴射機で、ありえないくらいの角度からぶっかけてやると分かりやすいっすw

さあ、確認、確認w(違

コメントへの返答
2006年11月28日 23:45
( ̄ェ ̄;)雨漏りシツコッ!!
ですよホント....

ンー、ウチもタイヤハウスは疑ったンですが、走行しなくても漏るし、切ったトコロはちゃんと処理してアルんですよン。。。
多分?ハウス際のシミはアンテナのコードを伝って来たモノと....思いたい(汗)

そっかぁ~、ジェットですかい?(;^_^A
近場に無いからなぁ。。。
とりあえず明日また水掛けてみて、次の雨を待ちますかネ( ̄ー ̄;)
2006年11月28日 23:40
リアスポ、雨漏りするんですよね~。
フェンダーの隙間に、雨水がたっぷり2リッターぐらい入っていて、、、
醤油ちゅるちゅるで吸い出したことがありました。。
コメントへの返答
2006年11月28日 23:55
(゚∀゚;)ゲッ!! 2Lデスか?....
って、ウチもそのくらい有ったカモ(;^_^A
多分?リアスポとパワーアンテナだと思うんッスけど....コレでダメとなるとオテアゲです。
(・_・)o尸~~マイリマシタ
あとはリアスポ....GTウイングに....(-o-;)
2006年11月29日 8:52
あらあら~大変!!
早く特定できるといいですね~

↑雨漏りってよくあることなんだ・・・・(@_@)
コメントへの返答
2006年11月29日 19:23
こんばんワ♪
今日もセッセと修理したので(笑)
多分?大丈夫だと思うんですけど....

雨漏りはハネ系を付ける時にボディに穴を開けますからね。。。
ウチの原因もソレっぽいデスし、最初はチャンと締まっていても?力が掛かる部分なので緩んで来るンですよねン f(^^;)
赤いのも定期的に診た方がイイかもですよ。
2006年11月30日 0:14
なんだかビンテージカーみたいですね。
雨漏り故障は当たり前!って(笑
コメントへの返答
2006年11月30日 0:23
故障は当たり前デスが(笑)
雨漏りは当たり前ぢゃネーでしょ f(^^;)
ウチのは貧テージカーかもネン(笑)

プロフィール

「ホイルにコーティング...指が痛くなって来た(アセ」
何シテル?   12/05 18:42
BPレガシィ買入から半年で「みんカラ」登録。。。 その後....何故かサーキット病再発....( ̄ー ̄; ヒヤリ 挙げ句にFC3S ∞を買い足し(買い戻し?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-7 MEETING 
カテゴリ:走行会
2011/05/25 23:57:15
 
ERC&MZP&FORESIGHT走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 14:03:03
 
REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 13:56:52
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年くらい修理してたら。。。 白くなっちゃいました。 (´>∀<`)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
FCの復帰にオケネ掛かりすぎて ( ノД`) 普段の足として中古で購入。 衝動的に赤に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型から乗り換え パドルシフトが楽しかった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外観は純正エアロ+STiリップ+AVS model T7+レガリスRエボ ウィンカー、グ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation