• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月06日

エアロ調整( ̄▽ ̄*)♪ at 昼休み

エアロ調整( ̄▽ ̄*)♪ at 昼休み 今日も寒かったデスなぁ。。。
でも日が出れば暖かかったし、前々から気になっていた∞ぴクンのエアロの調整をしたですよ。
先ずはリアバンパー。
購入時より、助手席側が5mm近く下がっていて、後ろから見てカナリ違和感が有ったンですよねン。。。( ̄` ̄*)
ンで、持ち上げながら....ドコがイケナイのか探すと....
サイド部分が明らかに下がった位置で固定されてました f(^^;)
あと、牽引フックがバンパーに当たってたので....
コレは力技で上方に持ち上げて解消(笑)
その後、バンパーを持ち上げながら、ビス穴を開け直して再度固定。
思ったより簡単に直ってしまった (・o・)
つか、写真を編集してて気になったンですが....リアスポが曲がってる?( ̄Д ̄;)
コレは明日にでもチェックしてみよーっと(汗)
ンで、バンパーが簡単に直ったので、今度はサイドステップも直してみる事に。
気になっていたのは運転席側の方が派手に見える事。
まぁ、要するに? 助手席側が全体的に内側に入っちゃってたんですよねン。
でも、コレを直すのはナカナカ大変だったデス。。。(;^_^A
フェンダーの内側のビスが緩められないので、リアタイヤを外すトコロから始まり....
ビス止めカ所を2カ所追加。
ついでにリベットに打ち換えも数カ所。
そんなこんなで、一応?直ったけど....
コレ以上はエアロ自体の出来が違うみたいで無理そう (・_・)o尸~~
○o。.(-。-)y-~~でもまぁ、こんなモンでイイや(笑)
途中、∞ぴのタイヤでレガぴクンにチョイとイタズラ  ( ̄m ̄*)ププッ
タケヤリと出っ歯スポが似合いそうな仕様になりましたよン。
つか、中央道の日の出ナンチャラにもレガシィは居ね~だろなぁ(笑)
ブログ一覧 | 【 D I Y 】 | 日記
Posted at 2006/12/06 21:27:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2006年12月6日 21:38
んじゃ、今年は行くっかナイッ!

てか、あそこのエアロってそんなに精度悪いんですか!?
フェンダー入れようと思ってるので、ちょっと気になるぅ・・・
コメントへの返答
2006年12月6日 21:48
ヾ( ̄ー ̄; オイオイ 行かないから。
だってTVに映っちゃうヂャン(笑)

ン?ネギエアロ入れるん?
つか、もう入っとるヤン....
d( ̄ー ̄;)手遅れ。
でもまぁ、エアロなんてドコも一緒なんでネーのかなぁ?
それに基本はドリフトなエアロ屋さんだし、あんまり細かくは無いのは確かカモね f(^^;)
でも、不思議とイイんだよね♪
ネギエアロ(宣伝w)
2006年12月6日 21:41
ほお~~~~、じゃあyossi-さんが先陣切って日の出ナンチャラで爆走するわけですね・・・・さすがっ^^b

ハネは確かに曲がって見えますね・・・。ナンか重たい物でも干してたんですか~?(w
コメントへの返答
2006年12月6日 21:57
その際には是非、先輩のクラウンで同行お願いしますよ ( ̄m ̄*)ププッ

ハネは....写真のせいのよーな気もスルし....
この前付け直したのが良く無かったのかしらン。。。
でも....曲がってたとして?どうやって治すンだろ?( ̄~ ̄;)ウーン・・・
2006年12月6日 21:54
日の出ナンチャラお供しますよ~(笑
ホント、ハネ曲がって見えますね~。
コメントへの返答
2006年12月6日 21:59
( ̄O ̄;)リアルに馴染んじゃいそうな人登場(笑)
あの爆音ならきっと大丈夫。
やっぱ曲がってるンかなぁ?(汗)
写真のせいだと思いたいが....
2006年12月6日 21:57
あっはは、クラウンはドのーまるでした~><
何でも頂き物だとか・・・。

ハネはホントに曲がってるんなら、土台にスペーサーかますか、逆に削るしかないでしょ~・・・ガンバッテクラハイw
コメントへの返答
2006年12月6日 22:03
(・□・ )え~っ?
ノーマルだったンですか?....
てっきりシャコ短だと f(^^;)←怒られるッチューの(笑)

そう言えば....この前付け直した時にゴムのパッキンを作って噛ませたンですけど....左右でチト違っちゃったンですよン。。。
ヤベ~....ヤリ直しかぁ....(ノ_<。)
2006年12月6日 22:23
ホイール、レガにも良く似合いそうですね^^

ハミ出し具合、最高!
なんてね(笑)
コメントへの返答
2006年12月6日 22:39
実は....T7購入時にGT-Nも候補に入ってたデスよ f(^^;)
でも2ピースは派手だなぁ....と思いT7に(汗)

このハミ具合はアル意味最強でしょ?(笑)
225+255でタイヤ幅480デス♪
2006年12月6日 23:56
いままでリアのバンパーとリアスポは、微妙に釣り合っていたってことなのかな?
修正して左を上げたら右が釣り合わなくなったって感じなんでしょうか(苦笑)

レガはチョロQ並のはみ出し具合に、後ろに10円玉を指したくなってしまいましたよ(笑)
2ピースのホイール、レガにも似合ってます!
コメントへの返答
2006年12月7日 0:09
( ̄~ ̄;)ウーン
多分?この前の雨漏り対策の時に外したのが原因のような(汗)
でも、レンズのせいにしておきたいカモ f(^^;)

そそ、チョロQとかオフロードラジコンみたいよねン(笑)
でも、真面目に考えると?コレって殆どステアリング切れないよね(;^_^A

レガに2ピース、チト派手だけどカッコイイやね♪
2006年12月7日 1:20
コンバンワ~。

写真のレガでサーキット走って欲しい
ですね。ってかウケました。
イタズラ好きですね(笑)

リアスポは・・・う~ん、確かに曲がって
いる様に見えますね。。。(◎-◎;)




コメントへの返答
2006年12月7日 11:44
こんにちワわーい(嬉しい顔)手(パー)
オイラ考えたですよ。
コレで走ったら何秒出るのかなぁexclamation&question冷や汗
でも…ステアリング切れませんからー(長音記号1)うれしい顔(笑)

あ、リアスポ…曲がってなかったです冷や汗2
カメラのせいで良かった冷や汗
2006年12月7日 2:15
あぁ~( ̄∀ ̄)
正月の河口湖の方で、先陣を斬って炎を噴射してるFC3Sが目に浮かぶ~!?(笑
あ、後から福島より遠征してきた爆音BL5もイメージできちゃった♪(^w^) ぶぶぶ!
コメントへの返答
2006年12月7日 11:47
d( ̄ー ̄;)セブンはリアル過ぎるので却下です(笑)
あ、でも…福島から来るお方の方がリアルかもexclamation&question
( ̄m ̄*)ププッ
2006年12月7日 7:41
ココまではみ出せば警察も笑って許してくれるかも(爆

それにしてもリアスポは曲がりすぎじゃ・・・
富士のストレートだと車が勝手に曲がっていきそうですよ(汗
コメントへの返答
2006年12月7日 11:50
(・_・;)確かに、ハミよりピンクネオンの方が止められるカモねうれしい顔

リアスポはさっき診ましたが…曲がってなかったですよ。
( ̄~ ̄;)カメラのイタズラだったみたいあせあせ(飛び散る汗)
2006年12月7日 17:12
スーパーワイドレガぴキタ――(゚∀゚)――!!
こんなんで走ったら狭い道ヒンシュクですね(汗

しかしFCの羽根デカ!
コメントへの返答
2006年12月7日 19:48
ウケた?(笑)
つか、こんなのぢゃドコも走れんデスよ f(^^;)

ン?普通だしょ?
GT羽根に比べたら可愛いモンですから。。。
2006年12月8日 11:37
どうもです

凄いレガシィだぁ
ここまで来るとかわいいですね

車幅感覚が違いすぎて何かふんづけそうですけどね。

コメントへの返答
2006年12月9日 0:59
正に初日のでナンチャラですよネ f(^^;)
写真を加工してタケヤリ&デッパにしとけば良かったカモ?(笑)

ココまで行ったら車幅感覚は....無理っぽい?
でもタイヤが見えるから以外に大丈夫なのカモ?

プロフィール

「ホイルにコーティング...指が痛くなって来た(アセ」
何シテル?   12/05 18:42
BPレガシィ買入から半年で「みんカラ」登録。。。 その後....何故かサーキット病再発....( ̄ー ̄; ヒヤリ 挙げ句にFC3S ∞を買い足し(買い戻し?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-7 MEETING 
カテゴリ:走行会
2011/05/25 23:57:15
 
ERC&MZP&FORESIGHT走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 14:03:03
 
REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 13:56:52
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年くらい修理してたら。。。 白くなっちゃいました。 (´>∀<`)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
FCの復帰にオケネ掛かりすぎて ( ノД`) 普段の足として中古で購入。 衝動的に赤に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型から乗り換え パドルシフトが楽しかった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外観は純正エアロ+STiリップ+AVS model T7+レガリスRエボ ウィンカー、グ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation