• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月25日

yossi-劇場 番外編(笑)【ビバFR ?】

yossi-劇場 番外編(笑)【ビバFR ?】 ウチはMacで、割と簡単な動画編集ソフトがバンドルされてるのもアリ、先日のTC2000の映像でチト遊んでみましたよ f(^^;)
でも、意外と難しいッスね~....
まだ何回か使ってみないと慣れそうに無い感じでした。
つか、そのウチ飽きちゃう気もしなくも無いけど(笑)

ンで、内容は最終コーナーでのチョットした実験とオマケ映像なんですけど....
やっぱり高速コーナーは色々アリますわなぁ。。。
つか、ライン自体も昔風だし....今度はV字にチャレンジしてみよーかな。
って、その前にクルマを何とかしろ!!って話もアルんですけどネ....

あ、それと、1/8のTC2000に遊びに来てくれたこのお方が写真を撮ってくれてて、先日CDで貰ったのでフォトギャラにアップしておきました♪
素敵な写真、ありがとうございました m(__*)m





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=JwxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXtjEYGJBYiPQFLOPHZhfKPL8usqmQvtoD5_ZgRN2iZascaaQiAjcox8LcwB" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ブログ一覧 | 【動画】サーキット | 日記
Posted at 2007/01/26 00:06:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2007年1月26日 0:53
わはは!爆笑してしまいました!(失礼)ヽ(^o^)丿
編集がお見事です!
やっぱりFRいいなあ。。
自分も一度はセブンに乗ってみたいです!
コメントへの返答
2007年1月26日 1:02
f(^^;)いや~、笑ってもらえれば嬉しいッスよ♪
でも、編集って難しいモンですね~。。。

GT-RもFRに近いッスもんね。
オイラもGT-Rは乗ってみたい1台っすよ♪
2007年1月26日 3:19
ウケルwww

んでもって、オマケの所ですが。
流れるのわかってるのに踏んで行く所は流石ですな~
あれは確信犯でしょうw
コメントへの返答
2007年1月26日 14:11
ぷちボルケーノー(長音記号1)exclamation×2しやしたか(笑)
いやいや冷や汗
わざと…では無いンだけど…(;^_^A
でも今回はチョット余裕が有ったから色々試してるウチにねうれしい顔
あ、そそ、ウチも明日は午後から社チョのトコロに行くだよ。
2007年1月26日 8:12
面白いですね!よく2○ゃんねるのサーキット動画スレにも文字入りのがありますが、面白いです♪

最終コーナー出口でインのウォールに一直線は・・・冷や汗モンですね!
コメントへの返答
2007年1月26日 14:15
なかなかオモロく作るのは難しい事に気付いたデス冷や汗
でもまぁ、色々ヤッてみるのは楽しいからイイかぁ(笑)

確かに最終コーナーはあんまりふざけてるとネ…猫2
洒落にならん時がアルだよね ( ̄` ̄*)
2007年1月26日 8:22
面白かった・・・・
編集いいな~
私もしたいな~
でも・でも・・・・
難しそうでめんどくさそう~
無理だな・・・・(-_-;)
コメントへの返答
2007年1月26日 14:17
楽しんで頂けて幸いデスるんるん
編集自体は割りと簡単ですよウッシッシ
是非チャレンジしてみて下さいうれしい顔指でOK
2007年1月26日 8:49
あっははは~。
最後の方のは絶対にわざとでしょ?(w
オモシロかったです^^
コメントへの返答
2007年1月26日 14:20
一応…タイムアタック大会だったンですけどネ(笑)
何してるンですかねexclamation&questionあせあせ(飛び散る汗)…オレ…って感じですわな冷や汗
あ、でもFR満喫ッス
(≧▽≦;)
2007年1月26日 14:24
 いや~さすがですね、的確なステア捌きとアクセルワークですね。あのスピードでわざと流して楽しんでるようで凄いですね。
俺も車載カメラ欲しいな~。
コメントへの返答
2007年1月26日 14:44
d( ̄ー ̄;)わざとって言っちゃダメ。
あくまでもトッサの対処デスよ?(笑)

でも、真面目な話、車載Vは反省点も見えてくるし、他の人のと見比べてドコがドウ違うか?なんて発見も有ったりするし、安いヤツで十分なので、検討の価値はアリますよ♪
2007年1月26日 16:09
編集も大変ですが、ああいうドライブも大変!?ですね・・・。

でも、記録としては傑作ですね!!!
コメントへの返答
2007年1月26日 16:22
編集も運転もなかなかイメージ通りには行かないッスね冷や汗
まだまだ修行が足りないデス…特に精神修行がexclamation&questionあせあせ(飛び散る汗)
( ̄ー ̄; ヒヤリ
2007年1月26日 18:19
キレイにドリってますよー(笑)
凄いなぁと感心しきりです♪

ムービーの制作ってオモシロそうだなぁ。
BGM入れたりとか、凝り出すと際限なく作り込めそうで楽しそう♪
あー、でも自分が作るとすぐに笑いの方向に持っていきそうだなぁと(苦笑)
コメントへの返答
2007年1月26日 20:04
いやいや、ほんの真似事ッス f(^^;)

確かにBGMとか入れて作ったら面白そうですよね~♪
でも、こんなの作るんでも....
何だかんだ2~3時間費やしたよーな( ̄-  ̄ ) ンー
まぁ、慣れてくればモット早く出来そうでもアルですけど、せっかく付いてるiMoveを使わない手も無いし、またヒマが出来たら遊んでみよーっと。
でも....やっぱりお笑い系になっちゃうか(笑)
2007年1月26日 18:37
こんばんはー。
動画編集楽しいですよね~♪
でもやりだすと、新しいPCが欲しくなりそうなので。
最終コーナーは、yossi-号の進入速度でタコるとヤバいですね・・・
そのうち自分も86号で行ってみよーっと!
コメントへの返答
2007年1月26日 20:09
確かに重い作業の連続だったり....(汗)
ほどほどに遊ぶのがイイかもですね f(^^;)

タコると....怖いっすよ。
つか、昔....マヂでピットのコンクリウォールにイキそうになりましたから
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ハチクンもTCは面白いと思いますよ。
色んな面でインプと比べてみるのも面白いかと♪
2007年1月26日 22:39
ケータイからしかみんカラする時間が無いので動画見れません…滝汗


物凄く見たいのですが。。。
コメントへの返答
2007年1月26日 22:49
アラ....(´・ω・`)
仕事が忙しいンかな?お疲れサンです。
動画は暫く無くならないので、後で時間のアルと時に笑ってやって下さいな♪
あ、写真アリガトでした~(*^~^*)ゝ
2007年1月27日 1:42
笑!!!最終コーナー悩んでますね~(笑)
ゼロカウンターで、スカッと踏みっぱで、走り抜けたいすね~。

いや~!サーキット楽しい!同感です!!!
コメントへの返答
2007年1月27日 10:47
迷っておりますf(^^;)エヘヘ
0カウンター、決まっても?立ち上がり重視と速さは変わらないし、成功率からすると....
なんですが、でも気持ちイイんですよね~♪
フッ飛ばないよーに気を付けながら詰めてみます。
いや~、サーキット、楽しいですね~♪
水野春朗か?(笑)
2007年1月28日 20:36
あんぎゃ~ヒヤヒヤ?・・・
いやお遊びの連続・・・?

さすがにyossiさん、上手く切り抜けて
ますね。オイラにはあそこまで振り回す
勇気は。。。(^o^;
最終コーナはあれ以上イクとマジでやば
そうですね(^_^;)

惜しむらくは、テロップではなくて音声が
欲しかったかも。。。(爆)
コメントへの返答
2007年1月28日 20:45
( ̄m ̄*)ププッ
語りが良かったデスか?(笑)

確かに?あんまり遊んでるとヤバイっすよね f(^^;)
でもまぁ、せっかく4WDからFRに復帰した訳だし、振り回さないと面白く無いし、意外とアンダー方向で限界を探るよりは手っ取り早いですからね♪
最終コーナーはラインも含めて未だ未だ改良の余地がアリそうなので、モちっと頑張ってみるですよ(^-^;)
2007年3月29日 23:48
動画編集ソフトは何を使われてますか??
私が今使ってるやつがあまりに何も出来ないもので・・・
コメントへの返答
2007年3月30日 0:04
アララ....そうなんデス?
ウチはMacなので、バンドルされてる
「i Move」ってソフトで遊んでます。
でも、Winの方が色々アリそうッスけどね....

プロフィール

「ホイルにコーティング...指が痛くなって来た(アセ」
何シテル?   12/05 18:42
BPレガシィ買入から半年で「みんカラ」登録。。。 その後....何故かサーキット病再発....( ̄ー ̄; ヒヤリ 挙げ句にFC3S ∞を買い足し(買い戻し?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-7 MEETING 
カテゴリ:走行会
2011/05/25 23:57:15
 
ERC&MZP&FORESIGHT走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 14:03:03
 
REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 13:56:52
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年くらい修理してたら。。。 白くなっちゃいました。 (´>∀<`)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
FCの復帰にオケネ掛かりすぎて ( ノД`) 普段の足として中古で購入。 衝動的に赤に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型から乗り換え パドルシフトが楽しかった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外観は純正エアロ+STiリップ+AVS model T7+レガリスRエボ ウィンカー、グ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation