• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月09日

極寒のTC2000...タイムも寒ッ...(*´Д`)トホホ

極寒のTC2000...タイムも寒ッ...(*´Д`)トホホ 今日は5時半に起きてZummyレーシングさん主催のTC2000の走行会に行って来ました。

心配された雪も?
とりあえず走行中には降らず、一応のドライで3本走れたンですが...
走行開始時点での路面温度は氷点下...
( ̄Д ̄;)寒過ぎネ?
日照も殆ど無く、3本目が終わる頃には雪もチラつき出す(゚∀゚;)
極寒走行会になってしもたデス。
でも、ココの登録者、ショップの常連さんとワイワイ楽しい一日(半日?w)でしたよン♪
参加された皆様!今日もありがとうございました♪

ンで、走行の方ですが...
今日は全然ダメダメちゃんで...
前回のタイムに遠く及ばず...4秒切れませんでした(*´Д`)トホホ

3本走って、アタックラップのタイムが0.1秒以内にキレイに納まってたトコロをみると...
おそらくタイヤが暖りきらず、Sタイヤ本来の性能を引き出せなかった?
ってトコロですかね...( p_q)
なんせ走り終わってタイヤを触っても?
「(*´∇`*)暖か~い」って感じで、いつもの「Σ( ̄□ ̄;)厚ッ!」って感じが全然無く、内圧の上がり幅も少なかったですからね...
やっぱり4年落ちの55Sはタレる寸前くらいまで熱が入らないとダメみたい?
って、とりあえずタイヤのせいにしときますか?(ヘタレw)
(; ̄ー ̄)...

それと、今日はERCの常連さんで、ウチがFCを購入した時から色々教えてもらったりしていたHayaさんと、やっとTC2000でご一緒出来て喜んでたんですが...
トラブル発生で社チョにドナドナされてしもたデス。。。
同じ車種で同じような仕様、そして同じような使い方...
決して他人事では無いクルマだけに心配デス。
大した事が無いとイイのですが( ̄~ ̄;)

あと、TCとは関係ないのですが f(^^;)
家に帰ると、先日落札したアル物が届いてました♪
ちょっとクルマに合わせてみたトコロ、あまり加工せずに付きそう♪
次回の日光までには取り付け出来るかなぁ((o(^-^)o))ワクワク

最後に、今日は帰って来てウトウトしちゃって f(^^;)←爺だから?w
VTRの編集が間に合わず!
なので、お笑い劇場は後日にしまーす
どうせ明日は雪で家から出られないカモ?だしね(;^_^A


この記事は、TC2000 ネオバで2秒台! について書いています。
ブログ一覧 | 【サーキット&走行会】 | 日記
Posted at 2008/02/09 23:06:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年2月9日 23:21
1日お疲れ様でした!

次回からは、Sタイヤ用にタイヤウォー
マーでも如何っすか?(笑)
とまぁ、今日の極寒コンディションは、
Sタイヤには暖まりの面で厳しかった
ですよね。。。(^_^;)

劇場のネタもある様ですし?、毎回楽
しみにしてますので、UP待ってます(笑)


ドナドナされてしまった方は、重症で
なければ良いですね。。
コメントへの返答
2008年2月9日 23:39
オツカレ様でした♪

割と新しいSタイヤの人達は良かったみたいなのですが...やはり年数が経っちゃってるSタイヤは使い方が難しいみたいデスね( ̄` ̄*)

劇場ネタはスピン有り、ドリドリ有り?
Sタイヤの走行だったのに豊富に有るかも(笑)

HayaさんのFCはビミョーみたいですね。。。
2008年2月9日 23:27
寒過ぎて喰わないんでしょうね~(^^;;

明日ゆっくり編集でもして下さい(笑)
コメントへの返答
2008年2月9日 23:38
今日はタイショーもチロっと来てて、低温時の厳重注意を頂きましたから(笑)

最高速は前回と変わらないのに0.7秒落ち...
やっぱり喰わなかったのが大きかったみたいです。。。

編集はお笑い寄りになるカモ?w
2008年2月9日 23:47
お疲れ様でした~
雪が降らなく良かったですね~
でも、極寒・・・想像したくないです・・・
劇場楽しみにしてますね~ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2008年2月9日 23:51
ありがとうございまーす♪
雪はチラチラ程度だったンですが...サーキット出て10分くらいで激降りしてきてチョットビビリました f(^^;)
今回の劇場は笑えるかも?w
2008年2月9日 23:55
お疲れ様でした~

何とか天気ももったみたいでよかったですね!
全然ダメダメちゃんでも4秒台ですかー

じゃあ、自分の目標は、その全然ダメダメちゃんだー!
っても走る機会がなさそー

まー無事に終わったみたいなので、ホッとしてます♪
コメントへの返答
2008年2月10日 0:26
ありがとうございまーす♪

天気は保ったンですが...
冷え過ぎでしたね f(^^;)

ダメダメちゃんは...
動画を観てても痛感しております。。。
クルマにはイイコンディションだったンですが、中古Sタイヤには路面温度が低過ぎたようでした。。。

つか、ブリキタさんのスキルなら、ウチと同じか?ウチよりもイケると思いますよ (^_^)


2008年2月9日 23:57
今日はお疲れ様でした~。
確かに・・・走行後の∞ぴのタイヤはぬるかったですよね~。
あれでは、オイシイ状態に到達してないでしょうね(^^;
逆にラジアルには良かったのかもです。

気温と路面温度、そしてそれに対するSタイヤの関係って難しいですね。
思い切って、YOKOHAMAでいうSコンパウンドの位置づけのSタイヤを入れちゃうとか?
コメントへの返答
2008年2月10日 0:30
オツカレ&お世話サマでした♪
ホント、あんなに低温のタイヤに触ったのは初めてカモ?ってくらい熱が入って無かったデスなぁ...

確かにコンディションって...
外気温と路面温度、それに湿度(ターボは特に)それぞれが合致するのは難しいデスね。。。
つか、前回は日が射してたから、その分路面温度でSの方が良かったのカモ?
冬場限定なら?SコンやGSコンもアリだろうけど...
オケネ無い(笑)
2008年2月10日 0:00
今日はお疲れ様でした。
あまり条件が良くなかったのでタイム更新は次回のお楽しみですね。

いつもの劇場楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2008年2月10日 0:32
今日は後片付け手伝ってもろてアリガトウでした♪
クルマ的には気温も低くて良かったンですが...
なんせ路面温度のせいか?タイヤが喰わずに苦戦しましたね。。。

劇場は...いきなりスピンで始まる予定(笑)
2008年2月10日 6:24
お疲れ様でしたー
路温が氷点下だとタイムアタックどころじゃないですね(^^;
スタッドレスの方が食いついたりして(笑)

私も先月アミューズ走行会に行ってきましたが、いいタイムを出している方々は、大概G/Sコンだったようです。

yossi劇場、楽しみにしてますね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2008年2月10日 11:38
あざ~っす (^_^)/
やっぱりSタイヤは難しい!
って、痛感した走行会でした f(^^;)
マヂでウチの55SよりNeovaの方が楽しめたカモ(ドリフトするって訳ぢゃネーですよw)

でも、SコンやGSコン...
実際にはホイルも必要だし...
使い分けは出来ないッスもんね。。。

yossi-劇場...意外に笑えないカモ?w
2008年2月10日 9:57
お疲れさまです。
タイヤの使い方むづかしかったみたいです。
コンパウンド何をつかっていました?

私も使い古しの55Sの SR2コンパウンドで 3秒997
で55SのWT2コンパウンドに履き替えて 渾身のアタック 2秒114でした。
コメントへの返答
2008年2月10日 11:42
お疲れ様でした (^_^)
Sタイヤは最近使い始めて、まだ1セット目なので....
まだまだ理解が必要みたいです f(^^;)

コンパウンドは、今は無くなってしまったSRです。
やっぱり極端に寒い時期や、日照が無くて路面温度が上がらない時は柔らかいコンパウンドが良いンですね (;^_^A
2008年2月10日 11:25
お疲れ様でした。
劇場期待して(無論タイムも)開くと、Haya号が・・・ガ━(゚Д゚;)━ン!!

極寒の中ご苦労様でした。

画像編集大変ですが、期待しております。
コメントへの返答
2008年2月10日 11:46
あざぁ~っす(^_^)/
タイムは1'04.2しかイカなかったデス。。。
軽量化もバネレートアップも...
タイヤが喰わなきゃ?効果無し?でした(笑)

つか、日光が...
寂ちぃンですけど (;^_^A
2008年2月10日 15:08
 お疲れ様です。
Sタイヤ、冷えすぎる気温もダメなんですね。
けど、これでまたSタイヤの習性が掴めましたね。(^^
コメントへの返答
2008年2月10日 18:43
こんばんワです♪
Sタイヤの特性?
はたまた古いコンパウンドだから?
いずれにしても?前回の時とは全然違う感じだったデスよ。。。
まぁ、また1つ勉強になったと言う事でイイですかね(笑)
2008年2月10日 21:06
お疲れ様です。

昨日は寒かったですね~
おいらも本庄だったんですが、メチャメチャ寒かったです。
路面温度は0℃でしたよ。

Sタイヤは路面温度が低いと厳しいんですか?
ラジアルだとまた違うのかな~
コメントへの返答
2008年2月10日 21:19
あざぁ~っす (^_^)/

そちらも本庄だったデスか?
つか、メッチャ寒かったですよね。。。
TCは氷点下だったです(T T)

Sタイヤは数種類のコンパウンドがアルのが理解できたよーな気がします。。。
ラジアルとSタイヤ...ホント、全く別のモノです


プロフィール

「ホイルにコーティング...指が痛くなって来た(アセ」
何シテル?   12/05 18:42
BPレガシィ買入から半年で「みんカラ」登録。。。 その後....何故かサーキット病再発....( ̄ー ̄; ヒヤリ 挙げ句にFC3S ∞を買い足し(買い戻し?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-7 MEETING 
カテゴリ:走行会
2011/05/25 23:57:15
 
ERC&MZP&FORESIGHT走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 14:03:03
 
REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 13:56:52
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年くらい修理してたら。。。 白くなっちゃいました。 (´>∀<`)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
FCの復帰にオケネ掛かりすぎて ( ノД`) 普段の足として中古で購入。 衝動的に赤に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型から乗り換え パドルシフトが楽しかった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外観は純正エアロ+STiリップ+AVS model T7+レガリスRエボ ウィンカー、グ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation