2010年12月05日
昨日は急ぎの仕事が入ってしもたので、
今日は金曜に走ったままで放置してたFCの片付けをしようと思っていたら...
( ̄Д ̄;)ア''...
毎度の某氏からの着信w
TC1000のファミ走がガラガラだから来ませんか?との事
( ̄ー ̄; ヒヤリ
でも、金曜は雨であまり試せなかったショックの調整もしたかったし、準備もしなくて出られる状態だったのでw
とりあえずTC1000へ行って来ました♪
まぁ、途中...チョッチトラブルもアリ(危険...謎)
今日も1本しか走れなかったンですが...(>_<)
伸び側の調整がチョッチ見えて来た感じで、無事にベストも更新して来れました(@^0^@)♪
あ、某氏も大幅更新だったので「×2」としましたw

ただ...
現状では...リアキャリパーが開いちゃったのか?(TωT)
リアブレーキの効きが著しく悪いのを再確認。。。
とりあえず社チョに純正キャリパーおかわりを頼んでおいたのですが...
本格的に対向ピストンキャリパーの検討を進めないとダメみたい。。。
( ̄-  ̄ )ン-...何のキャリパーにしよう。。。
つか、オケネ無ぇしーーーーw
今シーズンは純正おかわり攻撃で何とかせねば...(*´Д`)=3
さて、最後になりましたが、本日の毎度のメンツな方々w
お疲れさまでした (^_^)/ マタニー
Posted at 2010/12/05 21:51:50 | |
トラックバック(0) |
【サーキット&走行会】 | 日記
2010年12月04日

つい先日、勢いでPS3のGT5同梱パッケージを購入w
寝不足のまま昨日はTC1000の走行会に参加して参りました(汗w)
朝6時に起床。
嵐のような雨や初夏のような陽気で翻弄された走行会でしたがw
シッカリ4本全部走って、帰宅は18時。
それから...
眠い目を擦りながら25時までGT5で世界のアチコチのコースを走りまくりww
起きてから寝るまで、まさにクルマ三昧な1日でした(爆)
(ノ∀<*)
ンで、TC1000の走行会。
コチラは毎度お世話になってるERCとネギさん絡みの走行会だったので、知り合い多数。
4本中2本はウェットでしたが、2本はドライで走れたので、ショックの減衰調整もアル程度弄れて満足でした。
ただ、タイム的にはベストの0.02秒落ちでイマイチだったデス。。。
つか、TC1000って...走れば走るほど?
ウチのFCぢゃキツイって結論に辿り着くンですよねン。。。
まぁ、TC2000に合わせて作って来ちゃってるし、仕方無いかなぁ...( ̄-  ̄ )ン-
っと、最期になっちゃいましたが(汗汗)
昨日のTC1000の主催運営関係者様、参加者様。
お疲れ様でした♪
お陰で1日楽しめました\(o ̄∇ ̄o)/
また宜しくお願いしまーーーす
さて、フェラーリ買うかなぁ(GT5の事ねw)
Posted at 2010/12/04 22:49:32 | |
トラックバック(0) |
【サーキット&走行会】 | 日記
2010年10月28日

台風接近中の今日この頃ですが(汗)
ンな中、今日はココの知り合いが多数参加の走行会に行って参りました♪
なんと!1クラスは16台限定!
分切り車数台、0秒台がゴロゴロ(凄w)
プチエボミ的な走り易い枠で最高に楽しかったです♪
来年はシリーズで開催するらしいので
またお世話になろうかなぁ♪(*゚▽゚*)
ンで、今日は早朝のAM8:00からの走行枠だったので、チョッチ音量の心配も有ったり?無かったり?だったんですが f(^^;)
特に問題もなく、逆に朝一だったお陰で?
辛うじて1本目だけはドライで楽しんで来れました♪
今シーズン初のTC2000。
今回はNEWサスペンションのテストが第一目的だったので、あえてタイヤも2月と5月で使った中古のA050をチョイス。
エアロの追加を除けば、今年前半とホボ同じ状態で走ってみたンですが...
結果から言うと...
NEWサスキット!!!
凄い凄いイイ感じwww
乗ってる本人的には、今までよりコントロールが楽になって、立ち上がりで踏める!ヾ(≧∀≦)ノ
その証拠に?sec3が過去最速の10.808♪
中古5部山タイヤ+まだ目が慣れてない今日の状況でコレなので、まだまだイケそうな予感ビシバシ♪
あと、今日は主治医に外から診ててもらったンですが、今までより挙動が安定してて、明らかに違っていたらしい。
ただ、リアの沈みがシブかったみたいで、2本目はバンプ側だけ柔らかくしてテストしてみよう!だったンだけど...
2本目はドシャ降り ( ̄〜 ̄;)...
棄権しちゃったので(汗汗)
減衰調整はまたの機会になっちゃいました。。。
でもまぁ、NEWサスペンションが使える事が分かっただけでも?
今日は大収穫♪
年内にアル程度テストをして、年明けにNewタイヤ投入でベスト更新が狙えそうです♪
さて、遊んだ分...
明日から日曜無しで働かなきゃ( ̄ー ̄; ヒヤリ
ほな、本日お会いした方々、お疲れ様でした♪
また宜しくお願いしまーーーす\(^▽^@)ノ
本日の結果。
BEST LAP
1'01.238
sec1 25.246
sec2 25.184
sec3 10.808
MAX SPEED 190.813km/h
相変わらず写真を撮り忘れたのでw
春道さんのブログからパクって来ましたw
Posted at 2010/10/28 22:08:06 | |
トラックバック(0) |
【サーキット&走行会】 | 日記
2010年05月09日

日付変わっちゃいましたがw
RX-7ミーティング@TC2000に行って来ますた (^_^)
ホントはコノ方に誘われてのエントリーだったので、ご一緒出来るのを楽しみにしてたンですが...
諸事情により不参加になってしもたので(汗)
チョッチ残念だったデス...(T T)
でもまぁ、参加した事で?
ココの登録者FC乗りの方々とも知り合えたし♪
昼から某T氏が応援に来てくれたりもしたのでw
1日楽しんで来れました(^_^)v
ンで、さすがに今日は気温が気温だったので...
ベストは更新しませんでしたが f(^^;)
目標にしてた2秒切りは出来たので、ボチボチの結果でした。
それと、不況のアオリか?
参加台数が少なかったため、ラッキーな事に?
総合で2番手 (・_・;)マヂ?
RE車では一番時計で終わる事が出来ました (^_^)
こんな事は今後は無いと思うのでw
まさにラッキー♪でやんした f(^^;)←タナボタw
まぁ、エントリーの時に良く解らんで...
クラスを選択しなかった事が災いし...
表彰は逃しちゃったンだけどね f(^^;)
なんてオチはアリましたが(ド爆)
まぁ、イイかぁw
ンでは、本日参加された方々、応援しに来てくれた某T氏、午後の走行会でお会いしたエボとGT-Rな方々。
お疲れさまでした (^-^)/
またサーキットでお会い致しましょう♪
あ、サイゼリアもか?(爆)
最後に本日の結果
BEST LAP
1'01.886
sec1 25.062
sec2 25.719
sec3 11.105
max speed 187.013km/h
仮想BEST
1'01.502
sec1 25.062
sec2 25.344
sec3 11.096
max speed 189.840km/h
でした。。。
つか、去年の12月から発生してる息継ぎがまた出始めた...
一抹の不安 ( ̄  ̄*)...
Posted at 2010/05/09 01:26:43 | |
トラックバック(0) |
【サーキット&走行会】 | 日記
2010年02月19日
ココのトコロ仕事が忙しくて (*´д`*)
チョッチ報告が遅くなっちゃいましたが、TC2000を走って来ますた♪
この日はERCの社チョが現地でV-proのセッティングを取ってくれるとの事で、A/F計を取付けて補正を掛けながら走ったのですが、中間域で10%近く燃料が薄くなったらしく、アクセルのツキがバツグン!( ̄▽ ̄*)
いつもみたいにガバガバ開けなくてもシッカリ反応して来るので、コントロールが楽でした。
オマケに、いつもと同じブーストなのに...
最高速が5km/hも伸びて...
夢の?w
195km/hが出ました(危w)
まぁ、195km/hは某博士のスリップ効果?って部分もアリますが?(謎w)
単独でも193〜4km/hは出てたので、間違い無く!社チョのお陰かな?
ンでまぁ、とりあえず2本目にベスト更新の1秒258が出て、ダメだった部分を社チョ監督と相談して、ショックの減衰変更とブレーキバランスを変更して挑んだ3本目に...
な!
な!
な!...
南斗水鳥拳w
またしても寸止めの
1'01.087(爆)をマーク。。。
↑実は去年の仮想BESTだったりするw
アタックカウンターを見て思わず『マヂかよ〜〜〜w』と言ってもーたデスよw(;^_^A
またしても寸止めクラブ入会...(; ̄ー ̄)_/Ω~チーン
今の仕様で0秒台に入れておきたかったのもアルし...
この日は高速域でのアンダー&オーバーがキツく、もうチョット何とかなりそうだったので...
嬉しいよーな?悲しいよーな?複雑な心境なのでした。
( ̄、 ̄@)チョッチ悔しいので?
来期は200km/h超えちゃる!(違w)
と、妄想しつつw
この日の結果
ADVAN A050 (Mコン)
BEST LAP 1'01.087
sec1 25.131
sec2 24.997
sec3 10.959
Top Speed 193.271km/h
仮想BEST 1'00.808
sec1 25.049
sec2 24.851
sec3 10.918
Top Speed 195.016km/h
当日ご一緒した方々、お疲れさまでした。
お陰で♪とっても楽しい1日を過せました♪
ありがとうございました (^_^)

それと、先月のCUPの写真が来たので載せてみる♪
百万石氏の超美麗な写真をご覧アレ
CUPに出れば♪こんな写真が撮ってもらえまっせ〜
===余談===
実は...走行会の次の日に主催者様から電話がアリ...
TCに忘れ物をした事が発覚w
後日、引き取りにツクバまで行ったのはナイショでw
Posted at 2010/02/19 23:23:08 | |
トラックバック(0) |
【サーキット&走行会】 | 日記