• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_-)~★yossi-のブログ一覧

2005年10月30日 イイね!

昨日のサーキットの結果&一人反省会(笑)

昨日のサーキットの結果&一人反省会(笑)うんにゃ、昨日は楽しかった♪
でも一夜明けて....意外と疲労が残ってない(・・ ンッ?
前回は次の日は一日筋肉痛で辛かったのに(笑)
おそらく?走った本数が今回は少なかったからかなぁ?
サベルトのアザも出来なかったし(爆)

んで、昨日は書かなかったけど、結果は。。。
前回のベストラップ48,573に対し昨日のベストラップ48,300
一応は0,273秒の短縮ではアリますが、前回の走行後に施したプラズマやAP、筋金+ウレタンを考慮すると....チ~ト納得逝かない結果なのでした(汗)
正直、密かに47秒台突入を目論んでましたからね( ̄~ ̄;)
でもまぁ、結果から考察するに?一概にガッカリしなくてもイイ面もアリました。
前回は15分を6本走ったウチ48秒台がチラチラだったのが、今回はアル程度クリアラップが取れてていれば?確実に48秒台に乗って行けてるので、平均のタイムは0,5秒くらいの短縮になってました( ̄O ̄;)
それと、昨日は12分を5本でしたが。
オイラの悪いクセと言うか?タイプなのか分らないのですが、ベストラップが出るのがセッション後半、特にラストラップで出る事が多いのですよ(汗)
前回は1セッション17~18周出来たのに対し、昨日は10~11周だったので....もう少し周回出来れば?モチッとイイ結果が出せたかなぁ?....と(汗)
実際、昨日の48,300は5本目のラストラップでしたからね。。。と苦しい言い訳f(^^;)(爆)
それと....あのアドバイスさえ無ければ....(爆)

あと、本庄サーキットを走ったのは半年ぶりでしたが、コースが....結構?痛んで来ててスゲー凹みが出来てた。。。
特に気になったのが1ヘアクリップ付近の凹凸と最終コーナー手前のS時の2コ目の立ち上がりライン上の凹み。
1ヘアは大した事無いものの?S字の凹みは前回まで走っていたライン上に出来ちゃってたので....今回はチト苦戦しましたね。
実際、走行前の注意事項で「S字の凹みには気を付けて、元気に突入すると?クルマを痛めますよ」と言われてたし( ̄Д ̄;)
恐らく近いうちに改修されるとは思いますけど、みんカラCUPは昨日と同じ状況でしょうから....次回はS字をもう少し冷静に考えて走りたいですね。
それと、久々に走って「突っ込み過ぎ」が多々見られたのも反省 \(- -;)
次回はクラス分けの都合上?チト苦しい面もアリそうですが、極力クリアラップを確保しつつ、昨日の教訓を生かして47秒台突入を狙います。

んで、昨日書いた「ATレガとネオーバの限界も見え隠れ?」ですが。。。
ATに関してはMTと比べちゃうと?どうしてもシフトダウン時のスピードが低めになってしまう事。
3→2では3速4,000rpmまで待たないと2速に落ちてくれず....もう少し早い速度で進入したいのに出来ないのですよね。。。
本庄で言うと?特に1ヘア進入で「ピピッ」とか言いながら3速のままで進入....なんて事が多々あるし。。。
んで旋回が始まって横Gが大きく掛かると?クリップ付近でGが弱くなるまでギヤ落ちしてくれない/(-_-)\
要するに3速で進入しても?旋回中に2速に落とせるMTと確実に2速に落としてから旋回しないと回れないATでは?進入速度に制限がアルATは絶対的に不利。。。
ソレが昨日書いたATの限界を感じさせた原因なのでした。

次にネオーバの限界。
こちらはボディ補強をして感じたのですが、クルマのスタビリティが向上してるのに対し、コーナーでの速度が前回と殆ど変わらないと感じた事です。
要するに補強前の車体+ネオーバ+今のサスで絶妙なバランスでアッタのに、補強をしてクルマはまだまだ行ける感じのに?タイヤがツイて来れないみたいなのですよ(--!)
かと言って?禁断のSタイヤなんぞ入れれば?....今度は補強してないアッパーマウントや駆動&伝達系に多大な負担が掛かる事が予想されるので....現実的には無しですわな( ̄~ ̄;)
んじゃ、補強が無駄だったか?と言われれば、そうでも無く?
d( ̄ー ̄;)やはり車体をネジレや変形から守ってくれるし、転ばぬ先の杖?ですからね。

と長々と書きましたが「みんカラCUP」では現状の状態で(車高調整とブレーキ冷却ダクトは増設するかも)、昨日の反省&経験を糧に再度47秒狙いで行きます。
レガシィで?しかもワゴンボディで?その上ATで?....( ̄ω ̄!)
ホント、端から見ればアホな行為ではアリますが(笑)
まぁ、楽しいので仕方無いですよね♪

つー訳で、徐々に迫って来ました「みんカラCUP」♪
楽しみにしてると同時に参加される皆さんで盛り上げて行きましょうね~
\(^▽^@)ノ

おっと、そろそろお出掛けの時間だ!!(汗)
Posted at 2005/10/30 12:44:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 【サーキット&走行会】 | 日記

プロフィール

「ホイルにコーティング...指が痛くなって来た(アセ」
何シテル?   12/05 18:42
BPレガシィ買入から半年で「みんカラ」登録。。。 その後....何故かサーキット病再発....( ̄ー ̄; ヒヤリ 挙げ句にFC3S ∞を買い足し(買い戻し?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
234 56 7 8
910 1112 131415
16171819 202122
23242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

RX-7 MEETING 
カテゴリ:走行会
2011/05/25 23:57:15
 
ERC&MZP&FORESIGHT走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 14:03:03
 
REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 13:56:52
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年くらい修理してたら。。。 白くなっちゃいました。 (´>∀<`)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
FCの復帰にオケネ掛かりすぎて ( ノД`) 普段の足として中古で購入。 衝動的に赤に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型から乗り換え パドルシフトが楽しかった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外観は純正エアロ+STiリップ+AVS model T7+レガリスRエボ ウィンカー、グ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation