• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_-)~★yossi-のブログ一覧

2006年10月10日 イイね!

【水遊び】全開スイッチ?イイ感じ( ̄∀ ̄*)

【水遊び】全開スイッチ?イイ感じ( ̄∀ ̄*)さて、今日は昼休みを利用して、水遊びの続きをしました。
先ずはノズルをタンクに繋ぎ、吐出量の計測から。
時計を見ながらウォッシャースイッチを30秒間入れてみたトコロ、ちょうど100ccになりやした。_φ(□□ヘ)フムフムって事は200cc/分。
次にタンクの容量をチェック。
2Lのペットボトルがちょうどイイ感じで入り、少し余裕が有ったので....
2.2Lくらい?って事が判明。
以上の事から、10分間は噴射できるもよー♪
( ̄-  ̄ ) ンー....使えるぢゃン♪ヽ(^。^)丿
って事で、次にスイッチを考えてみたのですが。。。
レガぴの時はATだったから、普通にスイッチを噛ませて使っていたのですが....
コレがテンパっちゃうとスイッチの入り切りを忘れるデスよ f(^^;)
それに∞ぴはMT+FRでステアリングが真っ直ぐになるまで気が抜けないし....
手で操作はチトなぁ( ̄~ ̄;)....と。。。
ンで、考えた結果。。。
手がダメなら?足しか無いぢゃん!!って結論に(笑)
更に突き詰めると....噴射は加速時のみでイイ訳で、全開時のみスイッチが入るよーな方法は?と考えてみたトコロ。
アクセルペダルの裏に上手い事....等?色々考えたのですが....
やはり無理がアルと判断。
ンで、EGルームに目をヤリ、アクセルワイヤーを動かしてみた。
そーすると、スロポジセンサー側にイイ感じで動く部分を発見( ̄O ̄;)!!
早速、アルミのアングルを加工してスイッチを付けてみたトコロ....
コレがまたイイ感じにスイッチが入るデスよ( ̄▽ ̄*)♪
後は、このシステムそのものの「メインスイッチ用」に配線を室内に引き込んで結線すれば?電気的な部分は完成。
残すは水回りのみ♪....
なのだが....( ̄` ̄*)
実はレガぴの時も苦労したのが....水回り....
しかも?今回は水タンクがノズル(出口)より高い位置にアルのが大問題なのですよ。。。
一度ホースを満たした水は....スイッチを切っても?低い位置に在るノズルからタレ流されるンですよね....
ココまで上手く行ったけど、コレが最大の難関?
せめてタンクがノズルより低い位置にアレば?
1wayバルブ1個で対応出来るんですけどね....
EGルームは狭いし....難しいなぁ....何かイイ方法はネーですかね?
( ̄~ ̄;)ウーン・・・

Posted at 2006/10/10 21:33:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【 D I Y 】 | 日記

プロフィール

「ホイルにコーティング...指が痛くなって来た(アセ」
何シテル?   12/05 18:42
BPレガシィ買入から半年で「みんカラ」登録。。。 その後....何故かサーキット病再発....( ̄ー ̄; ヒヤリ 挙げ句にFC3S ∞を買い足し(買い戻し?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 3 4567
8 9 1011 121314
1516 171819 2021
2223 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

RX-7 MEETING 
カテゴリ:走行会
2011/05/25 23:57:15
 
ERC&MZP&FORESIGHT走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 14:03:03
 
REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 13:56:52
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年くらい修理してたら。。。 白くなっちゃいました。 (´>∀<`)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
FCの復帰にオケネ掛かりすぎて ( ノД`) 普段の足として中古で購入。 衝動的に赤に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型から乗り換え パドルシフトが楽しかった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外観は純正エアロ+STiリップ+AVS model T7+レガリスRエボ ウィンカー、グ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation