• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_-)~★yossi-のブログ一覧

2007年04月20日 イイね!

マフラー脱着@朝のコンビニ....( ̄ω ̄*)

マフラー脱着@朝のコンビニ....( ̄ω ̄*)通勤途中でコンビニに寄ったのデスが....
いつも止める場所がトラック横付けで塞がれてて入れず、ちょっと先のスペースにバックで止めたトコロ....
後方からガキッ!!と音が....( ̄Д ̄;)
でもまぁ、マフラーのサイレンサーを擦るのは良くアル事なので、深く入らないウチに前進。
が、今回はいつもと違って....ベキッ!!と言う音と共に....排気音が超爆音に....(゚Д゚*)?ハァ?
すぐさまクルマを降りて見てみたら....
サイレンサーが見事に輪留めにハマってて、オマケにバンパーも押しちゃってましてん(ノ_<。)アチャ~。。。
でも、出社途中だし(汗)とりあえず脱出しないと!!と思い、良く見てみると....
サイレンサーがメイン管から外れてて....
片方の吊りゴム輪も切れちゃってましてん(--!)
でも、逆に?片方のゴム輪1つで付いていたので、ソレを外してサイレンサー自体をクルマから外す事に成功 ε=( ̄。 ̄;)フゥ
コレで輪留めから解放はされたのですが、今度は会社までの道のりをどうスルか?....
ンで、とりあえずEGを掛けてみた。。。
セルを回すとEGは無事に始動....が....もの凄い爆音が辺りに響き渡る(゚∀゚;)!!ヤバッ
コリャ、とても走れたモンぢゃ無いと思いEG停止(;^_^A
仕方無く、外したサイレンサーを付ける事にしたのですが....
ゴム輪が1コ無い状態だと、どしても下がっちゃう。。。
( ̄~ ̄;)ウーン・・・何か代わりにナル物は....と車内をゴソゴソと探すと、ボンネット用の南京錠が♪
試しにソレで付けてみたトコロ、問題なくサイレンサー装着完了(笑)
何とか会社まで辿り着けたデス f(^^;)
ンで、昼に、割れちゃったバンパーをFRPで補修+タッチアップ(ついでに飛び石でハゲたトコロも(笑))。
南京錠も外して、とりあえずインシュロック2重掛けに交換。
サイレンサーとメイン管を繋ぐバネが伸び切っちゃってたので、ペンチで潰して再利用(汗)
あと、バネが片方無くなっちゃってたので、会社に何故か有ったバネ(チト細いが(汗))を応急処置で使用。
何とかERCまで行けるトコロまで直したです。
それにしても、あのコンビニの輪留め....変な形状なんですよね ( ̄~ ̄;)
つか、サイレンサーが普通にフランジ式だったら....
バンパーまでは壊れなかったのになぁ....(T T)
でもまぁ、今更しょうがないし、ソレナリに直ったからイイけど f(^^;)

d( ̄ー ̄;)車高を下げたクルマにお乗りの皆様も、ご注意下さいネ (笑)
Posted at 2007/04/20 21:01:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | 【トラブル】 | 日記

プロフィール

「ホイルにコーティング...指が痛くなって来た(アセ」
何シテル?   12/05 18:42
BPレガシィ買入から半年で「みんカラ」登録。。。 その後....何故かサーキット病再発....( ̄ー ̄; ヒヤリ 挙げ句にFC3S ∞を買い足し(買い戻し?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

12345 67
891011121314
15 16171819 2021
22 2324 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

RX-7 MEETING 
カテゴリ:走行会
2011/05/25 23:57:15
 
ERC&MZP&FORESIGHT走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 14:03:03
 
REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 13:56:52
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年くらい修理してたら。。。 白くなっちゃいました。 (´>∀<`)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
FCの復帰にオケネ掛かりすぎて ( ノД`) 普段の足として中古で購入。 衝動的に赤に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型から乗り換え パドルシフトが楽しかった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外観は純正エアロ+STiリップ+AVS model T7+レガリスRエボ ウィンカー、グ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation