• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_-)~★yossi-のブログ一覧

2005年10月20日 イイね!

ア”(=Д=;)忙しい....

ア”(=Д=;)忙しい....イヤ~....何なんですかね?
この1週間ちょっと....メチャンコ忙しい__(_ _;) アゥ....
とは言え?色々アッタので日記に書いておこうかな?とね(笑)

さっき『クラレガ誌』買って来ましたが、投稿のコーナーに....
シッカリちっちゃく載ってましたね(爆)
もちっと詳細な所まで投稿しとけば良かったかなぁ?( ̄~ ̄;)
と、後の祭り....

それと、一昨日ブレーキパッド発注しましただよ。。。
ホントは筋金くん入れた頃から残量が少ないのは知っていたのですが、みんカラcupまでは時間がアルし、11月に入ってからでイイやぁ、と思ってたんですよね(汗)
しか~し!!( ̄O ̄;)この忙しい最中に急遽?走行会の話しが....( ̄Д ̄;)
しかも、あと1週間チョイしか時間が....慌てて昨日発注したのですが....
今週末に入荷が微妙との事。。。 /(-_-)\
何とか日曜日には入れて、少しでも当たり付けておきたい!!
ンじゃないと?誰かみたいに火が出ちゃう?(笑...汗)
最悪月曜入荷なら?仕事を前倒しして平日バックレしか無いかなぁ(--!)
でも日曜日は微妙に予定がアッタりもするしなぁ....( ̄ω ̄!)
(-Д-;)ん~....身体が足りン....
ホントなら?デフューサー外したりもしたいんだけど....
やっぱヤツ....溶けるかなぁ?( ̄  ̄!)←マヂ不安(汗)
当日はジャッキ持って行こうっと(汗)
走行会参加のみんカラメンバーの皆様、もしもの時は手伝ってね(爆)
でもマヂでヘロヘロで参加になりそう....( ̄ェ ̄;)
Posted at 2005/10/20 22:14:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月13日 イイね!

オイル漏れ修理完了 (*^m^*)

オイル漏れ修理完了 (*^m^*)昨日の帰宅途中にDラーに出しておいたのですが、修理完了したので引き取って来ましたよン(^ー^)♪
まぁ、コレで一安心ではアルが....ホントなら?漏れてない右ドライブシャフトのシールも交換して欲しかった....でも保障じゃ仕方無しかなぁ f(^^;)
あとはブレーキパッドだけなんとかせねば!!( ̄~ ̄;)
とは言え?相変わらず迷い中(汗)

そそ、同僚クンがナニヤラ画策中(怪)で、オイラの分の材料も用意したらしい?
ンで、たまたまウチに有ったトルマリンはオイラが出す事に♪
でも仕事がグチャグチャになって来たからなぁ....
イツになったら進むやら( ̄  ̄!)
つか、コレ1コで足りるンかなぁ.... ( ̄へ ̄ ?)?
Posted at 2005/10/13 21:25:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月11日 イイね!

1010オフの一日\(^▽^@)ノ

1010オフの一日\(^▽^@)ノAM7:00出発で行って来ましたよン( ̄ー+ ̄)♪
まぁ、デフからのオイル漏れがチト心配で、行く途中に下回りを覗いたりもしましたが f(^^;)大丈夫そうだったので♪安全運転でね(笑)

しかし、何と言っても?今回の参加者の数には驚きましたね。
アレだけの人数をマトメルのは大変な苦労がアッタと思います。
運営に当たられた方々、本当にご苦労様でしたm(_ _*)m

それと、今日はオフ会の他に?もう一つ頼まれ事がアッタですよ(笑)
先日、某ショップで買い物をされた某お友達、どうも取り付けが心配なので(汗)工具持参で取り付けして来ましたサ♪
さて、帰りはギュゥギュゥに締めて帰ったデスかね ( ̄m ̄*)
ソソd( ̄ー ̄;)お代は?そのウチに....大ビール×1で(爆)

ソンなコンなで楽しく過ごしたオフ会も終了したのがPM4:00
帰りの渋滞を考えると同時に?久々山道を通りたいのもアリ(笑)
佐久まで下道→上信越→関越ルートを選択。
途中てつさんとハグレたりもしましたが、無事にSAで合流出来たし、なおかつ?偶然晩飯に入った店に百万石の旦那も(爆)
楽しく晩飯して解散となりました。

では、皆様ホント有り難うございました~♪(-^〇^-)

~追記~
しかし、ボディ補強を施しての山道は初めてだったデスが、コレがo(^o^o)(o^o^)oオモロイのナンノ♪
途中でショックの減衰を上げて走りましたが、グングン入ってくし、立ち上がりも俄然安心感が出ましたね。
路面のウネリにも負けないでシッカリ噛んでるのがハッキリ分りましたよン( ̄∀ ̄*)
あと、ウエットだったのに?下りが全然怖く無かったのにも驚いたです。
d(^ー^;)とは言っても?全然安全な範囲での走行でしたので、まぁ『ツカミ的』ですがね(汗)
でもチト気になったのが、入る時の若干の反応遅れ....
恐らくボディ+サスでクイックになった分?エンジンマウントがツイて来てないのかなぁ( ̄~ ̄;)←(過去に他車で経験アリ)
いずれにしても?来月の『みんカラcup』がまた一つ楽しみになりましたダよ(* ̄∇ ̄*)




Posted at 2005/10/11 00:30:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月09日 イイね!

洗車終了るんるんわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

洗車終了一応車(RV)洗うの終わったが…な~んかイマイチ雨降りそう猫2たらーっ(汗)
まぁ、違う色ですか(・∀・;)exclamation&questionってくらいあせあせ(飛び散る汗)スゲー汚れてたし、良しとしまっかねほっとした顔
カメラは途中で遊んでみたf(^^;)←コドモカ オマヘハ
Posted at 2005/10/09 17:26:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2005年10月08日 イイね!

ヾ( ̄O ̄;)))) 取り付けェ~♪の現場ァ~に乱入ゥ~(笑)

ヾ( ̄O ̄;)))) 取り付けェ~♪の現場ァ~に乱入ゥ~(笑)今日は仕事入れてたものの?早目に切り上げて百万石さんの某パーツ交換の現場に遊びに行って来ましたダヨ~ンε=ε=(o^o^)o
鳩ヶ谷に在るKTSと言うショップ、何でも?かな~りお安いらしく、興味もあったしね♪
オラの他にも「みんカラメンバー」では k1さんFoceB4さんも来てくれたしオモロかったぁ(≧▽≦;)
まぁ、皆とは明後日また顔合わすンだけど....(爆)

それにしてもコノお店、モノにもよるンでしょうが?かな~りのお値打ち販売(◎_◎;)
d( ̄ー ̄;)知っておいてソンは無いデスな(あまりの安値にお買い上げの人も居たけど(笑))
マヂで行って見て良かったですよ(* ̄∇ ̄*)

とは言っても?オイラは暫く何も出来ませんがね....( ̄  ̄!)

~追記~
FoceB4さんは家の都合で百万石号の作業が終わる前に帰宅されたので、写真には入れませんでした....明後日また撮りませう(^^)
つー事で、インチキハイテンションカメラマン(百)ヨロ♪
Posted at 2005/10/08 22:13:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホイルにコーティング...指が痛くなって来た(アセ」
何シテル?   12/05 18:42
BPレガシィ買入から半年で「みんカラ」登録。。。 その後....何故かサーキット病再発....( ̄ー ̄; ヒヤリ 挙げ句にFC3S ∞を買い足し(買い戻し?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
234 56 7 8
910 1112 131415
16171819 202122
23242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

RX-7 MEETING 
カテゴリ:走行会
2011/05/25 23:57:15
 
ERC&MZP&FORESIGHT走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 14:03:03
 
REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 13:56:52
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年くらい修理してたら。。。 白くなっちゃいました。 (´>∀<`)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
FCの復帰にオケネ掛かりすぎて ( ノД`) 普段の足として中古で購入。 衝動的に赤に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型から乗り換え パドルシフトが楽しかった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外観は純正エアロ+STiリップ+AVS model T7+レガリスRエボ ウィンカー、グ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation