• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_-)~★yossi-のブログ一覧

2005年12月31日 イイね!

有り難うございました♪

有り難うございました♪早いモノで、もう大晦日なんですよね。。。( ̄` ̄*)
思えば?今年は色々な人との出会いや、色々な形での再会の多かった一年でした(*´ー`)
イベントや走行会でお会いした方々、有難うございました♪
そして来年も宜しくお願い致します m(__*)m

それでは、もうすぐ訪れる2006年が皆様にとっても素晴らしい1年でアリますように\(^▽^@)ノ
Posted at 2005/12/31 16:50:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月26日 イイね!

OIL交換DIY+ブレーキのシム抜き。

OIL交換DIY+ブレーキのシム抜き。いや~、今日の強風にはシビレた( ̄  ̄!)
寒かった....&ボンネットが怖かった( ̄Д ̄;)
でもイイ加減?今入ってる15W 50 のOIL....硬いし、サーキット2回走っちゃったので換えたいし、ブレーキ鳴きの対策もしたかったので、鼻水堪えて頑張りましたよ(笑)
ンで、今回のオイルは某走行会のジャンケンで貰ったモノで4Lしか無いので、エレメントはそのまま。
しかし、DIYでオイル交換なんて?何年ぶりだか f(^^;)
廃油....どしよ(汗)
それとリアのブレーキの鳴きが凄かったので、シムを抜いてみる事にしました。
まぁ、ついでにスペーサー入れたかったのもアルのですがね♪
でも、抜いてみて少し走った結果....やっぱり鳴き止まない( ̄ω ̄!)
ンー....またグローバルに相談かな。。。

それと余談ですが、この年末年始....妙に忙しい(--!)
クリスマスもホボ仕事だったし、30日まで仕事決定だし、年明けは5日から全開モードだし....
まぁ、ヒマでしょうがないよりはイイけど。。。( ̄~ ̄;)
Posted at 2005/12/26 21:07:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月23日 イイね!

キャリパー取り付け終了♪\(^▽^@)ノ

キャリパー取り付け終了♪\(^▽^@)ノ今日はいよいよキャリパーの取り付けと言う事で、朝からグローバルさんにお邪魔して来ました♪
AM9:30に到着、ジャッキアップしてホイルを外し、後は葛飾さんにお任せ f(^^;)
オイラはお手伝いに(汗)
でも、前回の百万石氏の時の経験が生きたのか?
次に何をするのかが分るので、お手伝いも「サマ」になってたかも?(笑)
それに、一緒に作業していたので、色々な事も教えてもらえたし、凄い楽しかった♪
オマケに?お昼は近所の人からの差し入れの「おもち」も御馳走になっちゃって(* ̄∇ ̄*)
ウマウマァ~の楽しい昼食でしたサ♪
ンで昼からも、この前より速いペースで作業も進み、全行程が終了したのがPM15:00頃でした。
作業終了後、クルマを降ろして試走してみた感じは、未だアタリが出てないので何とも言い難いのですが、心配していた「踏みしろ」の変化も少なかったし、イイ感じでしたo(^ー^)o
あと、少しリア側からの「鳴き」が大きいので、その辺はチト調整が必要かも?(汗)
まぁ、どの道?リアに入れてた3mmのスペーサーをフロントに持って行っちゃったので、リアのスペーサーを入れる時にシムを抜いて様子を見てみますかね( ̄ー ̄;)
一応、今日の作業の様子は「整備手帳」に上げますので、興味のアル方は見てみて下さい。



===追記===
グローバルの葛飾さん、アキさん、有難うございました&ご馳走さまでした m(__*)m
関連情報URL : http://www.global-z.com/
Posted at 2005/12/23 22:00:54 | コメント(9) | トラックバック(1) | 日記
2005年12月21日 イイね!

取り付け準備 OK( ̄▽ ̄*)♪

取り付け準備 OK( ̄▽ ̄*)♪今日は少し手が空いたので、放置してあったキャリパーくんにワックスを掛けて、ダストブーツを組み付け、エアパッキンで梱包しまいたサ♪
コレで、明後日の取り付け準備万端!!
まさに秒読みッス
o(^o^o)(o^o^)o ワクワク♪
でも、本庄での使用は....塗装が心配だなぁ....( ̄` ̄*)
Posted at 2005/12/21 20:54:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月20日 イイね!

OPTワゴン買って来ただぁ~( ̄▽ ̄*)

OPTワゴン買って来ただぁ~( ̄▽ ̄*)先日のサーキットでの取材の記事が載るとの事で『オプションワゴン誌』を買って来ました♪
内容は見開き2ページでなかなかのボリューム♪
残念ながらアタック中の写真は無かったですが、デカデカと載ったし?良しとしますかね( ̄▽ ̄*)
それと、今回の取材のキッカケになった、グローバルでのOPTw誌のエスティマの記事も載ってましたね(^-^)
タマタマあそこに居合わせてなかったら?今回の記事も無かったでしょうし、23日のキャリパー取り付けの時は、また缶コーヒーの差し入れ持って行きますかね♪
最後に、今回の取材に関わった全ての方々に感謝でアリます (^^^ゞ
ありがとうございました m(__*)m
Posted at 2005/12/20 20:23:15 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「ホイルにコーティング...指が痛くなって来た(アセ」
何シテル?   12/05 18:42
BPレガシィ買入から半年で「みんカラ」登録。。。 その後....何故かサーキット病再発....( ̄ー ̄; ヒヤリ 挙げ句にFC3S ∞を買い足し(買い戻し?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    12 3
4567 8 9 10
11 121314 1516 17
1819 20 2122 2324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

RX-7 MEETING 
カテゴリ:走行会
2011/05/25 23:57:15
 
ERC&MZP&FORESIGHT走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 14:03:03
 
REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 13:56:52
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年くらい修理してたら。。。 白くなっちゃいました。 (´>∀<`)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
FCの復帰にオケネ掛かりすぎて ( ノД`) 普段の足として中古で購入。 衝動的に赤に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型から乗り換え パドルシフトが楽しかった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外観は純正エアロ+STiリップ+AVS model T7+レガリスRエボ ウィンカー、グ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation