• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_-)~★yossi-のブログ一覧

2005年12月18日 イイね!

キャリパー組み付け((o(^-^)o))お手伝い

キャリパー組み付け((o(^-^)o))お手伝いさて、今日は百万石氏の分のキャリパーの組み付けでしたので、モノと部品を持ってグローバルさんにお手伝いに行って来ました♪
まぁ、手伝いと言っても?大した事はしてないですがね f(^^;)

詳しい事やらは百が上げると思うのでソチラを見てみてくださいね(汗)
んで、オイラの分は23日に付ける予定で帰って来ました。
でも、アレを見ちゃうと?楽しみ倍増かなぁ~( ̄∀ ̄*)

それと、グローバルの方々、何かと有り難うございました m(__*)m
Posted at 2005/12/18 19:59:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月17日 イイね!

ハウス栽培?(笑)&クリームブリュレ♪

ハウス栽培?(笑)&クリームブリュレ♪今日は午前中、加須市のケーキ屋さんに行って来ましたよン♪
仕事でですけどね f(^^;)
んで、帰りにクリームブリュレを買って帰りました♪
ちょっと前に「スイーツ」にも出演したココのケーキ屋さん、評判通り旨ウマぁ~( ̄▽ ̄*)なのですよ。
是非、近くにお越しの際には寄ってみて下さいね~。

ンで、例のキャリパー....1代分が明日取り付けの予定なので、塗装の硬化を促進させるために簡易ビニールハウスを製作してみた(笑)
昨日は一日中、暖房をガンガンの事○所で乾かしてたのですが....人間が居られないので(汗)今日は外で f(^^;)
でも、思ったよりも温かくなるようで、温度計で測ってみたら....
外気温10℃に対してハウス内は22℃くらいまで行きましたよ(^◇^ ;)
オマケに直射日光に当たってるキャリパー本体は体温よりも高いくらい温かくなってました♪
帰るまで置いておきましたが、車に積む前に確認したトコロ....明日の取り付けは大丈夫そう♪
良かったネー(笑)
つー訳で、明日はワックス掛けても大丈夫そうだよ~ん(爆)
d( ̄ー ̄;)あ、でもその前にダストブーツの組み付けやらなきゃね。。。
Posted at 2005/12/17 19:07:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月15日 イイね!

キャリパーほぼ完成♪ \(^▽^@)ノ

キャリパーほぼ完成♪ \(^▽^@)ノうんにゃ~....長い道のりだったサ( ̄` ̄*)
昨日は白タクまで頑張って(笑)
皆の協力でやっとこココまで出来ましたよン♪
アリガトです~ m(__*)m

ε=( ̄。 ̄;)フゥ....コレでなんとか取り付けの日に間に合いそうだ。。。
でもまぁ、未だダストブーツの組み付けと、ホントはワックス掛けておきたいのだが....
百のは....時間的に無理っぽいなぁ。。。
何せ夏場なら2~3日で完全硬化するんだけど....
この低温だとね。。。
ホントにギリギリなのよね f(^^;)

まぁ、オイラのは取り付けの日程を決めてないので、完全に乾いてからチト磨いてワックスまでヤルつもりだけど♪

てな訳で、取り付け秒読み段階に入りましたよ~ン( ̄▽ ̄*)♪
Posted at 2005/12/15 20:03:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 【 D I Y 】 | 日記
2005年12月12日 イイね!

ロゴ遊び?( ̄∀ ̄*)

ロゴ遊び?( ̄∀ ̄*)何気にデータを作ったのでマッチングを見がてら、普通紙にプリントして遊んでみた(笑)
ンー....でもチト大きいかな?....( ̄` ̄*)
もう少し小さくしたデータも送って置こうかなぁ。。。
しかし、日曜日に間に合わせるのはギリギリセーフだなコリャ(汗)

んで、帰りにクリヤーのウレタンスプレーも購入しておいたサ♪
あとはブツが出来上がって来るのを待つノミ
(^ .^)y-~~~
Posted at 2005/12/12 20:39:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 【 D I Y 】 | 日記
2005年12月10日 イイね!

(*^ー^)σ=3=3=3 キャリパー塗装♪

(*^ー^)σ=3=3=3 キャリパー塗装♪今日は午後から時間が取れたので、昨日買って置いた塗料でキャリパーの塗装をしましたよン♪
先ずはキャリパーを固定する台を製作。
ベニアに取り付け穴と同じピッチで穴を開けて、ボルトとビスで固定。
次に2液のウレタンスプレーの下塗り用(アンダーシルバー)で下塗り。
今回は塗料が高価なため、ギリギリの量しか買って来なかったので、この下塗りでどのくらいの量が必要かも判断。
下塗りは薄めに吹いて1本でキャリ8コ塗れた!!ラッキ♪
下塗りが乾いたら、今度は黒メタリックで仕上げ塗り。。。
四方八方から色抜けが無いか?確認しながら塗りまくり~(笑)
結局、上塗りは厚めに吹いたので2本使い切ってしまった(汗)
そして、最後に片付け始めて、空き缶の底にガス抜きの穴を空けたトコロ....
( ̄□ ̄;)ガスと一緒に残っていた塗料が吹き出しましてン(滝汗)
お陰でケータイくんが(TωT)....尊い犠牲に(笑)
まぁ、そろそろ1年経つし、最近フリーズするしアンテナ折れちゃったからイイかぁ~(諦)
しかし、塗装終わってみて....ンー微妙な仕上がり( ̄` ̄*)
思ってた程「ツヤ」が出ないのよねン(汗)
まぁ、まだロゴを何とかしなきゃならないので、その時にクリアーも塗ろうかなぁ。。。
って、あと2本買って来たら?塗料代だけで諭吉超えダ(--!)
結局ナンダカンダ出費がカサムのね f(^^;)
Posted at 2005/12/10 20:05:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 【 D I Y 】 | 日記

プロフィール

「ホイルにコーティング...指が痛くなって来た(アセ」
何シテル?   12/05 18:42
BPレガシィ買入から半年で「みんカラ」登録。。。 その後....何故かサーキット病再発....( ̄ー ̄; ヒヤリ 挙げ句にFC3S ∞を買い足し(買い戻し?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    12 3
4567 8 9 10
11 121314 1516 17
1819 20 2122 2324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

RX-7 MEETING 
カテゴリ:走行会
2011/05/25 23:57:15
 
ERC&MZP&FORESIGHT走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 14:03:03
 
REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 13:56:52
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年くらい修理してたら。。。 白くなっちゃいました。 (´>∀<`)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
FCの復帰にオケネ掛かりすぎて ( ノД`) 普段の足として中古で購入。 衝動的に赤に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型から乗り換え パドルシフトが楽しかった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外観は純正エアロ+STiリップ+AVS model T7+レガリスRエボ ウィンカー、グ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation