• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_-)~★yossi-のブログ一覧

2006年07月30日 イイね!

スペーサー入れ替え&レガぴ洗車

スペーサー入れ替え&レガぴ洗車さてさて、今日も仕事だったのですが....( ̄Θ ̄;)
ふてくされ出勤だし(笑)
クルマいじりをチトね( ̄∀ ̄*)ニヤ
ンで、先ずは∞ぴから。
実はウチの∞ぴ、購入時からフロントに12mmのスペーサーが入っていたのですが....
本庄の島周りでフェンダーとタイヤが時折干渉するし、ハブブルトの掛かりがチト心配だったので、3mm+5mmに入れ替えて4山程度増やしました。
コレで不安解消ε=( ̄。 ̄;)
それにしても?∞ぴのフロントローターのハブセンターが普通よりチョット大きいと言うか?....ちょっとした段差がアルんですよね。。。
元々付いていた12mmのヤツは内側のセンター部分がテーパーに取ってあったので問題無かったのですが、買って来た5mmのスペーサーは普通にハブ穴しか無かったので、ベルトサンダーで3mm程度テーパーに削りましたよ。。。
先日のエア抜きの時もバルブの開け閉めするスパナが11#なんてハンパなサイズだし、外国のモノはヤッパリちょっと変なんですかね?....( ̄` ̄*)

それと夕方、仕事が終ってからレガぴを洗車しました♪
ずっと雨だったし、3週間ぶりくらいだったのかなぁ。。。
スゲー汚れてました f(^^;)
ホイルの金色復活!!(≧∀≦)
Posted at 2006/07/30 19:46:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月28日 イイね!

乾電池到着&冷却板その2、その3

乾電池到着&冷却板その2、その3先日ポチッと買ってモーたモノが今日届きましたよん( ̄▽ ̄*)
正体はドライバッテリー♪
まぁ、いつまでも?ERCの借り物って訳にも行かないし....
安かったので?ついついネ f(^^;)
でも、コイツ....チッチャ過ぎ?....( ̄Д ̄;)
普通には取り付けられなかったので、ステーを加工しようと思ったのですが....
ちっちゃいバッテリー専用にしちゃうと?何かと困る事もアルかも知れんし....
普通サイズも積めて、尚かつコイツも積めるよーにステーとバッテリーの間にサブステーみたいなモノを製作して積む事にしやした♪
コレで変なガスも出ないし、割りと軽量だし、寿命がイマイチ心配だけど(汗)
しばらくはコレで大丈夫そう(* ̄∇ ̄*) ?
それと、昨日作ったのですが、上部のクーリングパネルも製作しちゃいました♪
以前のはアルミ製の市販品だったのですが、ちょっと重いのとクリアランスが大きくて風を逃していそうだったので、クリアランスが3mm程度になるよーに軽量のアルミ複合板で作りました。
まぁ、元々の市販品を型にして製作したので超簡単でしたけどネ♪
あと、先日作ったバンパー部のクーリングパネルをバージョンアップしてみたデスよ( ̄∀ ̄*)
オイルクーラーの部分に、上と左右にもパネルを設けて、完全にコノ部分をBOX形状にする事で、入って来たエアーを全部コアに当てる事が出来るかなぁ~と思いましてネ(≧▽≦;)
ンで、せっかくBOX形状になったので、隔壁にダクトを設けて余ったエアーをI/Cまで持って行こうか?只今思案中....( ̄~ ̄;)
ウチの∞ぴは前置きI/Cなのですが、センター開口部からはI/C全体の1/4程度した露出していなくて、残りの部分はバンパーの裏に入っちゃってるのですよねン。。。
でもまぁ、ちょっと施工が難しいので....完成はまだまだ先になるなぁ....
つか、仕事がイパ~イだし....日曜も仕事だぁ....(ノ_<。)
Posted at 2006/07/28 23:05:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 【 D I Y 】 | 日記
2006年07月26日 イイね!

クーリング板製作♪&エア抜き

クーリング板製作♪&エア抜き∞ぴ購入時から気になっていて、いつか作ろうと思っていたクーリングパネル。
昨日の夕方に段ボールを使って型が出来たので、今日の昼休みに一気に仕上げちゃいました♪
コレでますます冷える事請け合い? ( ̄m ̄*)
それと、副作用として?ボディ下の整流効果も期待出来るカモ♪
とは言え、見た目が良く無いので....って理由が一番だったりするんですけどね f(^^;)

あと、どうもブレーキのフィーリングに違和感がアッたので、仕事が終わってチョット涼しくなった頃に会社の人にペダルを踏んでもらい、エア抜きもしました。
ンー、でも気泡は出て来なかったよーな。。。
気のせいかなぁ( ̄-  ̄ )

さて、明日は....この間ネット通販で思わずρ(・・ )ポチッと買っちゃったモノが来るカモ♪ちょっと楽しみ~(≧ε≦)

詳しくは整備手帳まで↓↓↓
Posted at 2006/07/26 21:37:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 【 D I Y 】 | 日記
2006年07月23日 イイね!

極太タワーバー やっと取り付け f(^^;)

極太タワーバー やっと取り付け f(^^;)はてさて、昨日帰って来た∞ぴ。。。
とりあえず、大分前に買っておいたカーボンタワーバーを付けました。
ンで、取り付け始めて気付いた事が....
今まで付いていたタワーバーよりもバーの径が倍近い( ̄Д ̄;)ダヨネ....
って事は?リアスピーカー下の鉄板の穴径も広げないと....
当然入らない....( ̄Д ̄;)ダヨネダヨネ....
ただ付け替えればOKと思ってたのでショック倍増!!暑さも倍増?(笑)
まぁ、付けない事には始まらないし?
仕方無いので、ウチ張りめくってサンダーで切ったですよ。。。
ホントはコノ部分を取っ払っちゃって、アッパーマウント剥き出しでも構わないンすけど....
結構な数のスポットで止ってるし、ヤレば?塗装とかもしなきゃナランですしネ f(^^;)
今回はコレでイイや♪

あと、明日は本庄の午前中フリーに行こうと思ってたのですが....
天気もカンバしく無いし、ちょっとブレーキのフィーリングが変なので、無理はせずに断念する事にしました。。。
どの道?来月早々に『夏祭り走行会』で走るしネ f(^^;)
と言うか?仕事もネ....(TωT)
Posted at 2006/07/23 21:16:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 【 D I Y 】 | 日記
2006年07月22日 イイね!

∞ぴ 帰宅 ( ̄▽ ̄*)♪

∞ぴ 帰宅 ( ̄▽ ̄*)♪今日は仕事でしたが、昼過ぎにERCシャチョにTELしてみたトコロ....
とりあえず夜なら?引き取りに来てもOKと言われたので、仕事を定時で上げて、電車に揺られERCまで引き取りに行って来ました。
ンでまぁ、仕上がり具合の方は....
コレがイマイチ?セッティングが出ないらしく(汗)
当初の予定のブーストまでは掛けられないとの事....( ̄~ ̄;)
まぁ、EG本体がチトくたびれ気味なのもアルし、今回は一応?現状で納得しておくしか無さそう。。。
また涼しくなったら出してもイイしね f(^^;)
ンで、その他にチト問題が....
以前購入したオプティマバッテリーが....原因は分らないのですが、セッティング中に熱を持ってパンパンに膨れちゃって....あわや爆発(゚Д゚*)と言うトコロまで逝ってモーたです。。。
ンー、原因が分からなのでドウにも出来ないのですが、とりあえずERCのバッテリーで帰って来ましたよ。。。( ̄ー ̄;
あと、燃料がスカスカだったので、引き取って直ぐに給油をしてたのですが、確か?シートの後ろに置いておいたハズのインナーサイレンサーが無い事に気付き、シャチョに連絡したのですが....ERCにも無いみたい?....( ̄Д ̄;)
( ̄-  ̄ ) ンー でもまぁ、もしかしたら?自分でクルマから下ろしたかも知れないし、土台?納車時にERCでもらったヤツで、ネジがくたびれてたから急遽新しいモノを購入して帰る事に....
が、その時点で時計の針は8時45分....間に合うかぁ~?と思いつつ閉店間際のSAB戸田で何とかゲットε=( ̄。 ̄;)
とてもぢゃネーけど?アレ無しぢゃ....絶対ウチの駐車場に入れられん(汗)

しかし、久々に乗ったけど....∞ぴ....恐るべし(笑)
エアコン入れれば?アイドル1500rpm....
しかも、常にカブり気味で信号待ちでEG2回止るし(汗)
途中エアコン切ったり入れたりを繰り返しながら帰って来たけど....
昼間はシャレにならんよなぁ。。。

さて、明日も仕事だけど(汗)
月曜は午前中だけだけど....仕事抜けられそうだし、明日中に色々と用意して、行って来ようと思うのでした♪
Posted at 2006/07/22 23:30:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホイルにコーティング...指が痛くなって来た(アセ」
何シテル?   12/05 18:42
BPレガシィ買入から半年で「みんカラ」登録。。。 その後....何故かサーキット病再発....( ̄ー ̄; ヒヤリ 挙げ句にFC3S ∞を買い足し(買い戻し?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

RX-7 MEETING 
カテゴリ:走行会
2011/05/25 23:57:15
 
ERC&MZP&FORESIGHT走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 14:03:03
 
REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 13:56:52
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年くらい修理してたら。。。 白くなっちゃいました。 (´>∀<`)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
FCの復帰にオケネ掛かりすぎて ( ノД`) 普段の足として中古で購入。 衝動的に赤に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型から乗り換え パドルシフトが楽しかった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外観は純正エアロ+STiリップ+AVS model T7+レガリスRエボ ウィンカー、グ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation