• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_-)~★yossi-のブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

明日からナラシ CUPのスレッドが出たニョロ(o^-’)b

明日からナラシ CUPのスレッドが出たニョロ(o^-’)bいよいよ迫って来やした♪
第4回みんカラCUP o(^o^o)(o^o^)o
参加者集合のスレッドが出てましたよ~ン♪
未だの人はドンドン書いてみよー ヾ(* ̄∇ ̄*)

さて、明日は代休で朝からERCサ行くだε=(o^o^)o
そして、とりあえずナラシだ (;^_^A
さて....何kmヤルべかなぁ~( ̄` ̄*)
まぁ、ガソリン満タン1回分の300でイイか....面倒いし(笑)
夕方からチト遠出でもしてみるデスかいね....
でも混みそうだし....やっぱ帰ろうかな( ̄ー ̄; ヒヤリ
Posted at 2006/10/31 23:33:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月24日 イイね!

レガぴクン帰宅&車検見積もり

レガぴクン帰宅&車検見積もり先日からのEGチェックランプの件でA/Fセンサーの交換修理を一日入院で直してもらいました♪
ンで、ついでに車検の見積もりと、車検の際の車高や排気音も診てもらいました。
まぁ、車検費用はだいたいこの位だと思ってたので、ほぼ納得。。。
実際はモ少し安く上がるカモだし?(;^_^A
あと、最低地上高も10cmあったとかでセーフ(汗)
排気音も92dBでクリアでした(笑)
とりあえず時間も迫って来てるし、現状で出す予定。
まぁ、ちょっとブレーキ周りだけ....何かしらヤルかも?だけど ( ̄~ ̄;)
あと、ポジション球が切れてたらしいのですが、Dラーさんにはオレンジ色は当然無く、左右で色が違うとヤバイし(汗)
切れたままで引き取り、帰りがけにSABにて購入する事に。。。
ンで、とある部品を発注して、DラーさんからSABへ。。。
そして到着して、オレンジ球を探していたら....
1,000円の値札が付いたH4バルブを発見!!(°∇°*) 安くネ?安くネ?
一応?高効率バルブだし、ウチの爺サマ用にしてもイイし、∞ぴの替えにしてもイイと思い、飛び付き買いしときました(笑)
でも....すぐ切れちゃうよーな気も....( ̄ー ̄; ヒヤリ
にしても....(=ω=)
今月末から来月中旬にかけて支払いがオニだな....
大勢の諭吉ドンが去って行く....__(_ _;)行かネーでケロ~~~!!
Posted at 2006/10/24 21:20:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月22日 イイね!

Rタイヤ裏組+ERCで( ̄~ ̄;)ウーン・・・・

Rタイヤ裏組+ERCで( ̄~ ̄;)ウーン・・・・さて、∞ぴのRタイヤも入れてからケッコー走ったので、今日は井浦タイヤさんにお邪魔して「裏組」してもらいました。
ンでまぁ、タイヤを外して診たトコロ....殆ど平均に減っていたのでチト迷いましたが、やはりショルダー部分は内側の方が角が残ってたので、作業決定♪
後ろ2本だけだったので、アッと言う間に組み終わりましたよン♪
ンで、作業の後、社長と色々話してる時に....
井浦タイヤのマスコット的な存在だったアル(犬)が先日亡くなってしまった事を聞きました。。。
ご冥福をお祈り致します m(__*)m

そんでもって、井浦サンを後にして次にERCに向かいました。
ちょっと前にスタビをノーマルに戻したものの....期待していた程の効果が無かったので、相談にネ f(^^;)
ンで、到着して、シャチョは接客中だったので、デジカメ修理中でケータイでだったけど、プラプラ【◎】なぞを撮って遊んでました(笑)
しかしまぁ、相変わらず古いクルマから新しいクルマ、激しいクルマ....
ココには色々アリますわな(;^_^A
まぁ、黄色いヤツは4~500ps仕様のフルエアロになる予定らしいので、そのうち激しい部類に入りますけどね(笑)
ンで、シャチョの手が空いたので相談開始。。。
とりあえずバネを現状の8kgから柔らかくしてみるか?
ってな話にもなったですが、前回のバネが7kgだった事を考えると?
5kg程度まで落とさないと変化が無いだろうし....
そこまでレートを落とすと、前後バランス、今度は高速コーナーでヤバそう( ̄~ ̄;)
それに、スタビで殆ど効果が無かった事から、バネだけでは手に負えないカモ?
ンで、ショックの減衰変更など、色々相談した結果....
( ̄` ̄*)調整式にすっかネ。。。つー事に....なる....カモ....ネ
まぁ、レガぴの車検やらでキビシイけど?踏めないのもイイ加減辛いし....( ̄ー ̄; ヒヤリ
トラクション=プライスレス?つー事で(笑)
頑張らねば!!( ̄‥ ̄)=3 フガッ
Posted at 2006/10/22 21:17:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月20日 イイね!

今日はお休み ヽ(^◇^*)/♪

今日はお休み ヽ(^◇^*)/♪しばらく忙しいのが続いたので、今日は代休でお休みになりヤンした♪
ンでまぁ、とりあえずレガぴのEGチェックランプの件でDラーさんにお邪魔ムシ。
さすがに平日で空いていたので、状況を説明して直ぐに診断してくれました。
ンで、結果は....先日の返信コメにもあった通り、A/Fセンサーが働いていないもよー ( ̄O ̄;)
でも、今日の時点ではセンサーの手持ちも無いし、代車(またプレオらしい)も無いとの事で、来週1日入院が決まりましたよン。
モチ修理はクレーム処理デス d( ̄ー ̄;)

そして、Dラーを後にして、行きつけの美容室にて髪もサッパリしてもらい、∞ぴの洗車とチト電気工事をば。
実は購入時からチト不安だった小さいドライバッテリー....
1週間クルマを動かさないと、セルの回りもメチャ悪いし、怪しすぎる(汗)
つー事で、余っていたオプチマ青帽を並列で繋ぐ事にしました。
まぁ、普段は殆ど乗らないし、サーキットの時に簡単にクルマから降ろせるよーに、接続はブースターケーブルを使用する事に。。。
でも、-側はともかく?+側が外れるとチト怖いので、+側だけでも何らかのバンドみたいなモノで固定しますかね f(^^;)
100\ショップで探してみるかなン(汗)

あと、帰りがけに某電気店に寄りまった。
昨日から動かなくなったデジカメを修理に出して、アチコチ物色して....
ンー、クルマ以外にも欲しいものがテンコ盛りな事を再認識 /(-_-)\
iPod(今使ってるのがそろそろヤバイ)、ハンディカメラ(車載用)etc....etc....
働けど働けど....キリが無し....てか?( ̄` ̄*)
Posted at 2006/10/20 19:29:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月17日 イイね!

EGチェックランプ点灯byレガぴ。。。

EGチェックランプ点灯byレガぴ。。。実は昨日の朝もだったのですが、EGチェックランプが点いたデスよ....( ̄ω ̄*)
ンで、症状はと言うと....コレが特に無く、一度EGを切ってリスタートするとランプは消える。
昨日は朝一の始動時に点灯で、出勤途中のコンビニでのリスタートでランプが消えたし、帰宅時は何事も無かったので気にしてなかったのですが。。。
今朝は会社の近くまで行った所で点灯。
会社に着いてからリスタートしてみたトコロ、やはりランプは消えましてン。。。
ンで、帰宅途中は何事も無い ( ̄~ ̄;)
ンー、何なんだろか?
まぁ、もうすぐ車検だし、モちっと様子見るかなぁ。。。
Posted at 2006/10/17 19:41:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 【トラブル】 | 日記

プロフィール

「ホイルにコーティング...指が痛くなって来た(アセ」
何シテル?   12/05 18:42
BPレガシィ買入から半年で「みんカラ」登録。。。 その後....何故かサーキット病再発....( ̄ー ̄; ヒヤリ 挙げ句にFC3S ∞を買い足し(買い戻し?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 3 4567
8 9 1011 121314
1516 171819 2021
2223 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

RX-7 MEETING 
カテゴリ:走行会
2011/05/25 23:57:15
 
ERC&MZP&FORESIGHT走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 14:03:03
 
REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 13:56:52
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年くらい修理してたら。。。 白くなっちゃいました。 (´>∀<`)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
FCの復帰にオケネ掛かりすぎて ( ノД`) 普段の足として中古で購入。 衝動的に赤に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型から乗り換え パドルシフトが楽しかった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外観は純正エアロ+STiリップ+AVS model T7+レガリスRエボ ウィンカー、グ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation