• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_-)~★yossi-のブログ一覧

2006年12月10日 イイね!

GPフェス行って来た ( ̄▽ ̄*)♪

GPフェス行って来た ( ̄▽ ̄*)♪さて、今日は本庄サーキットで行われた「GPフェスティバル」に、みんカラCUP代表で王様あひゃろうサンが参加されるとあって、応援に行って来たです。
って、遊びに行っちゃったオヂサン状態でしたけどね f(^^;)

でも、ご両人の走りにはチト鳥肌モンでしたよ(゚∀゚;)♪
結果的にはレコードホルダーの34GT-Rが記録更新で終わりましたが、見ていてCUP代表のご両人の方が迫力有ったデス。
お陰でイイモノが観れました♪お疲れさまでした (*^~^*)ゝ

あと、昨日の話になるのですが、ERCに行ってクラッチとキャッチタンクを頼んできやした。
ンで、話は来ていたのですが....
ERCFORESIGHT合同の走行会....強制連行となりました(笑)
参加者の殆どがロータリーですが、ドリフトも有るので観るのも面白いかも?
もし興味のアル人はいかがですか?
とまぁ、一応?宣伝までネ (;^_^A
って、この手書きの宣伝は何とかならんのデスかいね? f(^^;)
まっ、ERCらしいけど(笑)
2006年12月06日 イイね!

エアロ調整( ̄▽ ̄*)♪ at 昼休み

エアロ調整( ̄▽ ̄*)♪ at 昼休み今日も寒かったデスなぁ。。。
でも日が出れば暖かかったし、前々から気になっていた∞ぴクンのエアロの調整をしたですよ。
先ずはリアバンパー。
購入時より、助手席側が5mm近く下がっていて、後ろから見てカナリ違和感が有ったンですよねン。。。( ̄` ̄*)
ンで、持ち上げながら....ドコがイケナイのか探すと....
サイド部分が明らかに下がった位置で固定されてました f(^^;)
あと、牽引フックがバンパーに当たってたので....
コレは力技で上方に持ち上げて解消(笑)
その後、バンパーを持ち上げながら、ビス穴を開け直して再度固定。
思ったより簡単に直ってしまった (・o・)
つか、写真を編集してて気になったンですが....リアスポが曲がってる?( ̄Д ̄;)
コレは明日にでもチェックしてみよーっと(汗)
ンで、バンパーが簡単に直ったので、今度はサイドステップも直してみる事に。
気になっていたのは運転席側の方が派手に見える事。
まぁ、要するに? 助手席側が全体的に内側に入っちゃってたんですよねン。
でも、コレを直すのはナカナカ大変だったデス。。。(;^_^A
フェンダーの内側のビスが緩められないので、リアタイヤを外すトコロから始まり....
ビス止めカ所を2カ所追加。
ついでにリベットに打ち換えも数カ所。
そんなこんなで、一応?直ったけど....
コレ以上はエアロ自体の出来が違うみたいで無理そう (・_・)o尸~~
○o。.(-。-)y-~~でもまぁ、こんなモンでイイや(笑)
途中、∞ぴのタイヤでレガぴクンにチョイとイタズラ  ( ̄m ̄*)ププッ
タケヤリと出っ歯スポが似合いそうな仕様になりましたよン。
つか、中央道の日の出ナンチャラにもレガシィは居ね~だろなぁ(笑)
Posted at 2006/12/06 21:27:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 【 D I Y 】 | 日記
2006年12月02日 イイね!

(- ω -;)....治ってネーし

(- ω -;)....治ってネーし今日はイイ天気でしたネ~♪
昼からは気温も上がって来たので、久々に∞ぴを動かしたデス。
ンで、ついでに洗車兼雨漏り実験をしたのですが....
またしても漏ってたデス....(=Д=;)ありゃ
でも、今回は微量で、しかも前回直した羽&アンテナからでは無く。
怪しかったタイヤハウス付近からの滲みでした。。。
って事は....もう考えられるのはブリスターパネルを止めてるビスか?
もしくは既存のフェンダーを切った所しかないので、思い切ってパネルを外す事に。。。
ンで、パネルを外して診たトコロ....フェンダー加工の方は多分?大丈夫っぽいけど....
最後の折り返した部分がチト気になったので、ソコにシリコンを塗り塗り。
あと、ビス穴を囲うようにシール材を塗り付け、生乾きのウチのパネルを取り付けましてん。
コレでビスを伝って水が入る事は無いので....
今度また漏ったら?....もう思い当たる所が無いし....
マヂでオテアゲかも ( ̄ー ̄; ヒヤリ
まぁ、また漏っても?今度はドレーン穴が開いてるので、チャプンチャプンに溜まる事も無いンですけどね....
さて、どうなる事やら( ̄` ̄*)

それと、チトお恥ずかしい話。
帰りに左折のウインカーを出したら、点滅がハイフラシャーに(笑)
アレ?球切れかな?と思い、近所のSABで球を買って来て入れてみても....点かない(・・ ? ) エッ
ンで、キーレスエントリーを動かしてみたら....左側のブレーキ&スモールも点かない!!
おかしいなぁ....と思いつつ....よくよく考えてみたら....(゚∀゚;)アッ!!
前回ランプユニットを外して、慌てて組み付けた時にコネクター差し忘れてました(;^_^A
400円損してしもーた(汗)
DIYの落とし穴?デスかね(笑)
皆さんもお気を付けて下さいネ f(^^;)
Posted at 2006/12/02 20:12:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホイルにコーティング...指が痛くなって来た(アセ」
何シテル?   12/05 18:42
BPレガシィ買入から半年で「みんカラ」登録。。。 その後....何故かサーキット病再発....( ̄ー ̄; ヒヤリ 挙げ句にFC3S ∞を買い足し(買い戻し?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
1718 1920 212223
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

RX-7 MEETING 
カテゴリ:走行会
2011/05/25 23:57:15
 
ERC&MZP&FORESIGHT走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 14:03:03
 
REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 13:56:52
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年くらい修理してたら。。。 白くなっちゃいました。 (´>∀<`)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
FCの復帰にオケネ掛かりすぎて ( ノД`) 普段の足として中古で購入。 衝動的に赤に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型から乗り換え パドルシフトが楽しかった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外観は純正エアロ+STiリップ+AVS model T7+レガリスRエボ ウィンカー、グ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation