• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^_-)~★yossi-のブログ一覧

2009年03月24日 イイね!

(・∀・;)4年目の真実...ショックw

(・∀・;)4年目の真実...ショックw先日、クルマを動かそうとしたら、ハンドルがガタガタ言ってたンです。

ンで、ドコのネジが緩んでるンだろ?って思い。

ステアを上下左右に動かしてみると...

MOMOステを固定してるネジ6本がシッカリ緩んでたンですが、ソレだけで無く...
ボスの付け根もカタカタ動く ( ̄Д ̄;)マヂカヨ

仕方なく道具を用意して、ボスの緩んでるナットを締め治そうと、ステアを外したトコロ...

ホーンボタンの裏に在るハズのナットが無い...(・Д・;)

つか、フタがされてて見えて来ない (・_・)アレ?


実は3年前の納車直後にステア交換した時「何か変な構造だなぁ」って思っていたのは思ってたんだけど...特に不都合もなかったし、ソレ以来ステアを外す事も無かったので、あまり考えなかったンですよね。

でも、今回はナットを締めなきゃならないし...
面倒いけど一つずつバラして行くかぁ...って事に...(´―ω―)メンドクセ

ンで、最初はドウやってバラすのかさえ?
良く解らない状態でヤッてたンですが、変なボタンが有って、ソレを押したりしてるウチにバラす事に成功♪ ε=( ̄。 ̄;)フゥ

ンで、目的の緩んでいたナットをシッカリ増し締めし、組み立てして行くウチに...



( ̄-  ̄ )ン-
つか、何でこの部品が外れるよーになってンだろ?


( ̄Д ̄;)エッ?
もしかして...


Σ( ̄□ ̄;)ハッ
コレってステアが外せるヤツなんぢゃ?


って事に気付き、試してみたトコロ...


予想通り?外せるタイプでした!
オーーーィ(・□・;)聞いて無いよーーーw



いや~...(;^_^A
∞クン購入して3年チョイ...

知らなかった (*´д`*)
かる~くショック(爆)


つか、ウチの∞クン...
仕様が訳解らないとは思ってたけど...ココまでとは(呆)
まだオイラの知らない何かがアリそで怖い(笑)

てな訳で、次回からのサイゼリアはステアリング片手に登場するカモ?(爆)


余談
∞クン...
ガタピシが酷いせいか?
アチコチのネジが緩むンですが、この前はグェーーーッ鼻が外れかけてました(汗)
全く。油断も隙もアリませんぜ(危)
Posted at 2009/03/24 19:19:05 | コメント(24) | トラックバック(0) | 【 D I Y 】 | 日記
2009年03月20日 イイね!

激 汁 (◎_◎;)

激 汁 (◎_◎;)さて、昨日の続きになっちゃいますが....
(;^_^A
今日はレガぴのリップ補修、TE37の掃除と∞クンのローター交換をヤッタです。

ンで、レガぴのリップをチョチョイと治し。。。

とりあえず、TE37のフィッティングがてら、ジャダーが出てるローターを交換しよーと思ったンですが...

昼飯を買いに行ったス-パーで...










サンポール購入w








ンで、帰ってから
とりあえずホイルの内側でテストしてみたトコロ...
コレがケッコー大丈夫そう?(・∀・;)

ってな訳で、昨日の100好き親父さんのコメントを参考にヤッてみた。

結果は写真の通り、大満足な感じ♪
チャレンジした甲斐があったデス( ̄▽ ̄*)♪

ただ、汚れは落ちたけど...
まだチョッチ不満もアルし、今後の事を考えると?
ワックスか何かでコーチングしたいトコロ。。。( ̄-  ̄ )ン-
とりあえず今日は中性洗剤で洗って仕舞っちゃったけど、ワックス探してみよーと思います。

しかしまぁ、サンポールって凄いデス。
コンクリートの地面に垂らすと...コンクリートから泡出るし(汗w)
腕まくりしてた所に付着するとヒリヒリ痛いし(危w)
まさに「激汁」でした f(^^;)


そして、ホイルを乾かしてる間にERCに電話して、ローター研磨のアレコレを訊いてみた。
ンで、ベルハウジング無しでも大丈夫らしい?って事になったので、ローターを外して、前に使ってたローターと組み替えましてン。
とりあえず、ジャダーが出てるローターは後で社チョのトコロに持って行く事に。。。
研磨で治ってくれるとイイんだけど...( ̄~ ̄;)ウーン…

ンで、ローター組んだついでだったので、TE37も付けてみた♪
RG II より計算上3mm飛び出すンだけど、その辺は全然大丈夫でした (^_^)

ただ、やっぱりブロンズ色はシェードグリーンに似合わない感じ...
( ̄  ̄*)
RG II のスケ○椅子ゴールドの方がイイかなぁ♪
等と思いつつ、夕暮れ間近となったので、転がし用のGT-Nに戻して今日は終了。

久々にクルマ弄った1日でしたとサ♪

そそ、一応?サンポールパワーの整備テチョローター交換&TE37フィッティングの整備テチョも上げてみた♪
良かったら覗いてチョです (^ω^*)

Posted at 2009/03/20 21:15:12 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月19日 イイね!

Σ(◎д◎;ノ)ノ タイヤ!! 生えたよ!? (ウソw)

 Σ(◎д◎;ノ)ノ  タイヤ!! 生えたよ!? (ウソw)







つか...




「て37」も生えた(爆)





なんて(汗)

数日前にYオクで知り合い

今日、無事に嫁入りして来たTE37+RE11Sのセット♪

なのでした f(^^;)



トコロで...( ̄~ ̄;)

RAYSのブロンズホイル

みなさんは何で手入れをしてるんだろ?

ネットで調べてたら「サンポール」で磨く...

(; ̄△ ̄)yヾ マヂ?

なんて荒技も紹介されてましたが(汗)

くすみ直し
(サビなのか?)

何かイイ方法が有ったら教えてチョです。。。

m(__*)m



まぁ、何をやってもダメなら?

飽きた頃にネギさんトコロで塗ってもらっちゃうかなぁ...

モチ!?色は...

( ̄ノД ̄) ス○ベ椅子ゴールドね(笑)


゚.:。+゚゚.:。+゚゚+。:.゚追 記゚.:。+゚゚.:。+゚゚.:。+゚

先月のTC2000の走行会の写真が手に入ったのでフォトギャラアップしてみたデス。

豊ポンさん♪ありがとうございましたぁ (^_^)/

Posted at 2009/03/19 22:46:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月03日 イイね!

yossi-予報w

yossi-予報wタイヤの溝も無くなり...
(´―ω―)
ヤル気も消沈気味ですが(汗w)

とりあえず、身近なトコロから♪
お誘い頂いた走行会が2つアルので、仕事の都合が付けば?
出撃になるかなぁ...ってな訳で書いてみた。


つかまぁ...
要するに?

( ̄ノД ̄) 宣伝か?!

って、ツッコミは無しで(爆)
( ̄ー ̄; ヒヤリ


ンで、1つは
毎度お世話になってるERCFORESIGHT合同のTC1000
コチラは社チョとねぎサンに世話になってるので...
強制連行が濃厚(笑)
フロントディフューザーの件もアルので、行かないと作ってくれないカモ?...
つか、またドリ車チックにされちゃうカモ~~~ッ(゚Д゚*)?(爆)


ンで、もう1つは
スーパー今さんがTC2000でFR最速56秒台を出した記念?で開催される日光5,600円(安ッw)
コチラはドリフト&グリップ混合ですが、条件を満たせば車種関係無いので(グリのみ)、気になる方は是非チェックを♪

最速さん達も多数登場。
ドリフト侍の走行もアルらしいので、イベントとしても楽しいカモよ?
でも...コチラの走行会...
前日に夜の仕事が入っちゃったンだよねン。。。
ガ━━(TДT;)━━━ン



と...
その前に、今のトコロ連休付近で仕事が一段落♪の予定なので...
26(木)27(金)のTC1000のフリーが一番濃厚だったりして?(汗)

なんたって、ライセンス持ってるクセに?
いまだに1000ヴァージン(恥)
シコシコとコソ練しとかなきゃ!なんだよネ f(^^;)


ホントは...
本庄も寸止め解除に行きたいンだけど...(-o-;)ボソ


昔と違って、走れる所が増えたけど...
時間と収入は大して増えて無いデスからね。。。
昔から考えたら?贅沢な悩みだけど、切実よね(´・ω・`)

つか、実はその前にナニヨリも?
タイヤの残りが一番気になるトコロではアルんだけど...
この調子だと4月の下旬にNewタイヤ投入になり兼ねんな...(滝汗)
( ̄-  ̄ )タイヤの溝...生えて来ないかなぁ...w



って...何の予報だったンだ?(笑)
2009年03月01日 イイね!

なるか?! 脱ドリ車ルック(笑)

なるか?! 脱ドリ車ルック(笑)
先日書いたンなブログ

早速?
ウチの整形外科の主治医の方で...
ナニヤラ始まったらしい♪

コリは来シーズンが楽しみ ( ̄∀ ̄*)ニヤニヤ←今シーズン既にヤル気無し(汗w)



あ、後ろのヤツは某R乗りの博士達とオソロにしよーかと?

俄然!妄想はムクムクと育つ一方デス(笑)


(*´д`*)ハウゥ...






この記事は、たまには・・ について書いています。
Posted at 2009/03/01 00:43:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホイルにコーティング...指が痛くなって来た(アセ」
何シテル?   12/05 18:42
BPレガシィ買入から半年で「みんカラ」登録。。。 その後....何故かサーキット病再発....( ̄ー ̄; ヒヤリ 挙げ句にFC3S ∞を買い足し(買い戻し?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 34567
891011121314
15161718 19 2021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

RX-7 MEETING 
カテゴリ:走行会
2011/05/25 23:57:15
 
ERC&MZP&FORESIGHT走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 14:03:03
 
REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会
2011/03/05 13:56:52
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年くらい修理してたら。。。 白くなっちゃいました。 (´>∀<`)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
FCの復帰にオケネ掛かりすぎて ( ノД`) 普段の足として中古で購入。 衝動的に赤に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型から乗り換え パドルシフトが楽しかった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外観は純正エアロ+STiリップ+AVS model T7+レガリスRエボ ウィンカー、グ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation