• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カムイチカプのブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

面倒極まりない・・・

昨年の何月だったか忘れましたが、エコポイント制度なるものが始まりましたね。
当初は3月までの話でしたが、どうやら延長されるんですね。

最初は「へぇ~」ってな感じで見聞きしていましたが、正月にウチでとうとうテレビを購入しちゃったもんだから、さぁ大変!
購入に際し、エコポイント申請書だのリサイクル券だの書類を渡された訳です。

これが何とまぁ面倒なこと!!!

そろそろ申請とやらをしてみるかと思い、申請書を書き始めましたが、記入説明を読み始めた時点でイライラ・・・(+o+)
コピー貼れだの、モノクロの申請書は郵送先が違うだの、少しでも不備あったらポイントやんねぇぞ的な記述があったり・・・。

途中で投げ出しています(笑)。
どっかの某家電量販店みたいにその場で購入時に値引きして「はい終わり」にしてくれれば一番良いですけどね。
お役所の考えることと消費者の考えること、どっかずれてるような気がしてなりません。
Posted at 2010/02/14 00:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2010年02月07日 イイね!

九州のうまかもん♪

九州のうまかもん♪山形市のデパートで九州フェアなるものを開催しているということで、フラッと立ち寄ってきました。
このご時世、インターネットのお陰で実際に足を運ばなくてもかなりの物を自宅に取り寄せることが出来るようになりましたが、それを度外視してもこういったご当地企画というものは気になります。
物は手に入りますけど、ご当地の雰囲気というのは実際に足を運ばないと体感出来ませんからね。

試食もしながら購入してきたのは・・・

・からし蓮根
・長崎角煮まんじゅう
・長崎カステラ


以上の3品(^^♪
他にも購入したいものはありましたが、歯止めがきかなくなりそうだったので最初から3品と決めてチョイスしました。
とりあえずからし蓮根を食べてみましたが、当然ながらツーンとした辛さが!!!
でもこれが止められないんですね(笑)。酒の肴にはピッタリかもしれません。
角煮まんじゅうとカステラも食べるのが楽しみです!
・・・散々、試食してきたんですけどね(笑)。

ちなみにこの九州フェア。明日までの開催のようです。
もし興味のある方はお急ぎあれ(@^^)/~~~
2010年02月06日 イイね!

今年は運転席側・・・(>_<)

今年は運転席側・・・(&gt;_&lt;)今日も山形は雪降りで寒い一日です。
今日が荒れた天気のピークだとか・・・。

そんな雪降りが続いた一週間。
昨年に続き、またもやフロントバンパーが雪でやられました(T_T)

今度やっちゃったのは運転席側。
ゴルフはバンパーの一部がプラスチック樹脂(!?)のようなものになっていますが、雪降りと寒い日が続くと、ココがバリバリに凍ってしまいます。そんな中で雪の轍を越えたりすると、プラスチック樹脂の箇所全体に負荷が掛かり、割れてしまうようなんです。
気を付けて走ろうにも、走っているうちに雪がボコボコ付いてきたりして防ぎようがないです・・・。

とりあえず雪解けを待ってからの修理になりそうです。
雪国の他のゴルフユーザーの方々はどうやって防いでらっしゃるのでしょうかね・・・!?
Posted at 2010/02/06 14:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフGTIの話 | クルマ
2010年02月06日 イイね!

決着

先月にクルマをぶつけられた事故の件。
今週ようやく過失割合が出ました。
過失割合の結果は「1:9」。
事故当時はこちらも走行中だったので、0:10はあり得ないだろうと予想していたんで、まぁこんなもんかなと。

5諭吉さん分くらいの修理代がこちらに振りかかってきました。
無駄以外の何者でもない出費ですよ…(-.-;)
Posted at 2010/02/06 11:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフGTIの話 | クルマ
2010年01月29日 イイね!

カラダの不調

ここ最近、耳の調子があまり良くありません…(-.-;)
耳に何か詰まった感じがあるというか…決して聞こえにくい訳ではないのですが、高地へ行った時に起きるあの耳詰まり感が数日間続いてます。
一体どうしちゃったんでしょうかね。
あんまり治らないようだったら耳鼻科行きですかね(ToT)
Posted at 2010/01/29 23:22:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/187230/car/2760091/profile.aspx
何シテル?   01/01 20:44
みんカラ歴19年。 コテコテのファミリーカー(ステップワゴンSPADAハイブリッド)での楽しみを模索中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 FRONT GRILLE GARNISH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 04:27:24
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 14:50:56
スポーツナビ 
カテゴリ:スポーツ
2010/01/29 18:15:06
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ステップワゴンスパーダRP前期型からRP後期型へ。フロントフェイスは精悍さが増して気に入 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
現在の生活環境を考えて、内心泣く泣く選んだ(選ばざるを得なかった⁈)人生初のミニバンです ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
以前から興味のあったクルマでしたが、ハートをわしづかみされたのは実際に試乗を行ってから。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
免許取得から憧れ続けた赤バッジ! 免許取得当時は後期型のEK-9に憧がれ、社会人になって ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation