• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カムイチカプのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

シロッコデビューフェア

シロッコデビューフェア今日はフォルクスワーゲンシロッコのデビューフェア。
来店記念品を戴くついでに早速見てきました。

このご時勢にクーペを発表するというのもなかなか勇気のいることではないかと・・・。
インテグラタイプRに乗っていた経験もあり、実質二人乗りのクルマなんだろうなと思っていましたが、意外にも後部座席の広さに驚きました。
お値段は400諭吉を越えるようなんで、完全に射程範囲外(笑)のクルマですが、走りを純粋に楽しむという点でクーペは非常に惹かれるクルマですね。

余談ですが、400諭吉あったらシロッコじゃなくてゴルフGTIピレリを買っちゃうだろうなぁ・・・(^_^;)
Posted at 2009/05/30 18:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフGTIの話 | クルマ
2009年05月17日 イイね!

雨天中止

今日は地元商工会主催のソフトボール大会。
今の職場、何と野球部がございまして中学時代に軟式野球の経験があったというだけで、ほぼ強制入部することに。
今日は活動の一環でソフトボール大会に参加する予定でしたが、雨天中止。
しかも会場に着いてから、中止を言われる始末…。

6時に起きて急いで家を出たのに…。
もっと早く言ってよ~!って感じです(-o-;)

ちなみに来週は野球の試合でございます。カラダ動くか心配だのぉ…(^_^;)
2009年05月09日 イイね!

今更ながら母の日の話・・・(汗)

この日は久しぶりに母親を連れてお出掛け。

一日早い母の日のプレゼントということで、運良くゲットできた槇原敬之のコンサートへ行ってきました。
母親は遥か昔にコンサート(確か石川さゆりだとか・・・)へ行って以来ということでしたが、かくいう自分自身もコンサート自体に行くのは約5年振り。
ひょっとしたら母親以上に興奮しながらコンサートを見ていたかもしれません(笑)。

母親にも大変喜んでもらえたので良かった訳ですが、三十路の足音がひたひたと聞こえてきた年代の中で、こういった両親と何かを共有する時間が増えてきたことは自分の中で大きいことだと実感しております。
両親と出掛けるなんていうことはプッツリ無くなっていましたが、またこうした時間を持てることは少なからず喜ばしいことではあります。

帰りのクルマを運転しながらコンサートの余韻と共にそんなことを柄にも無く(笑)“しみじみ”と感じておりました。

そんな訳でこれかも「お元気で!」。
Posted at 2009/05/13 23:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽の話 | 音楽/映画/テレビ
2009年05月06日 イイね!

GWの悲劇

福島の帰りの出来事でした。


とある山岳道路を通って山形に戻ろうと思いましたら、この時期にしていまだに「冬季通行止」の看板が・・・。
仕方なく別ルートの山岳道路を選択して走り始めましたが、これがマズかった(-_-;)
その道は山岳道路というよりもむしろホントの「山道」。
目に飛び込んでくる標識は「落石注意」ばかり。ってか、落石の痕があちこちに・・・。
当然ながら舗装などされてある訳でもなく、途中からはクルマ一台分のスペースしかないほど。
クルマの下からは「ガシャン!ガシャン!」と激しい音がっΣ( ̄□ ̄;)

Uターンもできないもんですから泣く泣く、ひたすら進むのみ・・・。
1時間ほどでしょうか・・・ようやく麓の道路へ到着した頃には全身グッタリしておりました。

ほんでもって全身グッタリ以上に参ってしまったのが、3月に修理交換したばかりのフロントバンパーがまたもやキズだらけ。
後日ディーラーで見てもらったところ、クルマの下はエンジンカバーにキズが付いただけで済みましたが、GW最終日にとんでもない落とし穴が待ち構えていました(ToT)/~~~

今月は自動車税納付が待ち構えているので、キズだらけのクルマはしばらく放置プレイ決定です(´Д`;)
Posted at 2009/05/13 22:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフGTIの話 | クルマ
2009年05月05日 イイね!

今更ですがGWの話・・・(汗)

今更ですがGWの話・・・(汗)随分とブログ放置プレイでした。

北上遠征した翌日(5月5日)、久々に県外へ泊まり♪
本当は八幡平を狙っていましたが、あいにくの満室のため南へ方角を移しました。


今回は福島の「小さなホテル 四季の森 山荘」へ。


こういったペンションは非常にアットホームな雰囲気なので大好きでございます。こちらも桧原湖そばにひっそりと建って落ち着いた感じを醸し出しておりました。
泊まった感想を率直に申し上げますと「ご飯とお風呂サイコー♪」
この一言に限ります。
ええトコロに泊まらせてもらいました。
山の幸満載の食事に完全に悩殺されてしまいました(^^♪
もう一回泊まりに行きたいトコロってあまりないのですが、ここはもういっぺん泊まりに行きたいと思わせてくれるペンションでしたね。
Posted at 2009/05/13 22:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行の話 | 旅行/地域

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/187230/car/2760091/profile.aspx
何シテル?   01/01 20:44
みんカラ歴19年。 コテコテのファミリーカー(ステップワゴンSPADAハイブリッド)での楽しみを模索中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 5 678 9
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 FRONT GRILLE GARNISH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 04:27:24
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 14:50:56
スポーツナビ 
カテゴリ:スポーツ
2010/01/29 18:15:06
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ステップワゴンスパーダRP前期型からRP後期型へ。フロントフェイスは精悍さが増して気に入 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
現在の生活環境を考えて、内心泣く泣く選んだ(選ばざるを得なかった⁈)人生初のミニバンです ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
以前から興味のあったクルマでしたが、ハートをわしづかみされたのは実際に試乗を行ってから。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
免許取得から憧れ続けた赤バッジ! 免許取得当時は後期型のEK-9に憧がれ、社会人になって ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation