• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nanakiのブログ一覧

2020年08月12日 イイね!

オイルキャッチタンク

オイルキャッチタンクコロナ禍でお盆休み毎年恒例の地元友達と集まっての飲み会も中止…
外出も控え、大人しくハリアーいじりに明け暮れてます笑



ハリアー購入時からオイルキャッチタンクを設置したいと考えていました。


みんカラを調べても、ネットを漁っても、ハリアーターボにキャッチタンクを設置してる方が出てこない笑
むしろこの8ARエンジンにキャッチタンクを設置してる方が出てこない…


困りました。参考にする方がいない…


スポーツカーならまだしも、ハリアーなんかにこんなマニアックなことしてる人いませんよね…


こうなれば自力でなんとかするしかないです。
とにかく調べました。調べまくりました。




8ARエンジンのブローバイガス還元の仕組み








ホームセンターで油圧ホースや三又ジョイント、異形ニップル、バンドなどその他 色々買い漁りましたが、結果的に必要ありませんでした。
調べて買って試しての繰り返し…
いっぱいガラクタ増えました…

油圧ホースに関しては、PCVバルブへ接続したら、負圧でペシャンコ😓
耐圧ホースを通販で買えば内径が違って返品。ちゃんと測ったのに…
再度通販で違う内径のを購入しようとしたら欠品中。
お手上げ🤷‍♀️



ならば地元で工業用の耐圧ホースなどを扱ってる業者さんを片っ端から探して電話。


車にも使えるのありました!売ってくれました!高かったけど!




なんやかんやで無事に設置できました。





キャッチタンクは2箇所。
PCV側とベンチレーション側。



あまり考えずにホースの取り回しをしたので、エンジンカバーができなくなりました笑
後は、タービン上部のホースに耐熱処理を後日行い完成です。



ちなみに、20分ほど試運転しましたが特に問題ありませんでした。























本当にこれで大丈夫なのか自信はあまりありませんが…

壊れたらアカンだってことで笑



ブローバイの溜まり具合などは追ってレポートします。
ありがとうございました。




後日
タービン上部の耐熱処理をしました。











Posted at 2020/08/12 23:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月03日 イイね!

クリスタルキーパー

クリスタルキーパー某ガソリンスタンドさんでボディガラスコーティング(クリスタルキーパー)をしました。
































Posted at 2020/08/03 19:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月02日 イイね!

60ハリアー 納車

60ハリアー 納車8月2日、60ハリアー納車されました。
朝からお隣の某県トヨタU-Car某店にてブレイドとハリアーを入れ替える形で納車となりました。









ハリアーを引き取り後、地元へ戻り、いつもお世話になってるショップさんへ。


納車前にディーラーで整備一式はしてもらいましたが、ディーラーの純正オイルは鉱物油なので微妙…
特に季節的にも今は真夏なので、番手高めで100%化学合成油を入れたいですね。
ショップさんのオススメでワコーズの100%化学合成油をチョイス。

ディーラーからショップまでの約100kmちょいを走行しましたが、オイルを抜いてみると真っ黒。
色だけでは判断できませんが、にしても約100kmちょいでこんなドス黒くなるかなぁ…
こんなもんか😓
前のオーナーさんあんまメンテしてなかったんかな…😓








この8ARエンジンは直噴なのでオイルが汚れやすいとのこと。オイル管理はしっかりやっていきたいですね。


ショップさんにオイル交換してもらってる間に、Amazonで購入したLED ロゴ カーテシランプを交換。(運転席・助手席)
エアコンフィルターも交換するつもりで用意してましたが、ディーラーさんが納車前の整備で交換してくれてました。





ノーマル






LED カーテシランプ(Harrier Blue)






純正を取り外す






ロゴ カーテシランプへ交換






夜に撮影
こんな感じで投影されます



夜しか見れませんが、悪くないですね!





そして夕方からは地元の友人宅へ行き、リアガラス3面のスモーク貼り。

少し暗くなり始めてたので時間との勝負。




安いカット済みフィルム







貼り付け前







完成した時には既に夜になってしまい写真が撮れませんでした。




後日撮影







暗くなりました。







バタバタの一日でしたが、無事にハリアーが納車されほっとしてます。
これからのハリアーライフを楽しんでいきたいと思います。


ありがとうございました。






Posted at 2020/08/03 00:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

よろしくお願いします! ゆるーく更新してます 【車歴】 2002年4月ー2007年 BNR34 スカイラインGT-R v・specⅡnur 2005年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Nanakiさんのレクサス RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 15:14:09
エアコンガス量の計測、充填 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 15:25:30
TRD フルエアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 17:45:57

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
何もいじらず控えめ、大人しくを徹底していこうと決めていたものの、結局TRDやらマフラーや ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2021年2月22日納車。 NHP10 S (CVT_1.5) MODELLIST ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
詳細 2.0ターボ プログレス メタル アンド レザーパッケージ(ブラック) MO ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
通勤・仕事廻り、プライベートまでこの一台で使用しておりました。 2万km台で購入。約5年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation