• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nanakiのブログ一覧

2024年03月25日 イイね!

RX 納車日決定

5月1日に納車が決まりました。
3月29日にラインアウト、4月上旬にディーラーに届くようです。


問題はTRD(F SPORT PARTS)のエアロ…

一応ディーラーもTRDと掛け合ってくれたようで、フロントスポイラー、サイドスカートは確保できたようです。

ただリアディフューザー、エアロダイナミクスミラーカバー、リアウイングは未定とのこと。
リアディフューザーさえ確保できれば、とりあえずフロント、サイド、リアだけ装着して納車ができる!(別途マフラーは社外品をこちらで注文してあるので)
ミラーカバーとリアウイングは一旦無くても問題ないからディフューザーをなんとかしてくれー!



どうして半導体でもないエアロがこんなに生産追い付いていないのか…
需要に対しての供給力が細すぎる。

ディーラーの説明も歯切れが悪いし、トヨタ系列であるTRDも、もっと企業努力して欲しいところ。

まだ納車までに一ヶ月ちょいあるから様子見をしましょう。
Posted at 2024/03/25 01:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月11日 イイね!

TRDマフラー遅延問題

TRDマフラー遅延問題
RX350 F SPORT契約から数週間後にレクサス店担当セールスから、メーカーへ発注が完了した旨の連絡が入りました。
やっと一歩前進。
ゴールデンウィークまでには納車して欲しいですね!

ここで問題なのがエアロの遅延問題…
ディーラーオプションのTRDフルエアロ。
特に遅延で絶望的なのがTRDマフラー…
回避策としてYouTubeのCSK REVIEW CHANNELで紹介をしていた社外マフラー!

EXART ONEマフラー LEXUS RX350






これを契約時にその場でネット注文!
レクサス店へ直送してもらうよう手配。
とりあえずマフラー問題はこれで解決!
さぁ気長に待ちますか!




最後に、今日任意保険の件でレクサス店を訪れたら、担当セールスからオーナーズカードをいただきました。いつでもラウンジをご利用くださいとのこと。
まだRX納車されてないし、ハリアーだし、仕事中に寄る時はアクアだし、正直来ずらいですよね…笑
自分には敷居が高い!とにかく受付けのレクサスガールの圧が強い!笑
毎回負けそうになる…










Posted at 2024/02/11 01:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月06日 イイね!

契約

お久しぶりです!
みんカラ放置してました…

さてさて、本日レクサス店にてRX350 F SPORTの契約をしてきました!
なんかオプション付けまくったらとんでもない値段に…
オプション総額で200万オーバー…
マクレビやら輻射ヒーターやら追加していき、一番高かったのはTRDのエアロパーツセットで90万超えるのには驚いた。
納車予定は7月みたいです。
さー仕事頑張ろう!!
Posted at 2024/01/06 22:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月12日 イイね!

オイルキャッチタンク

オイルキャッチタンクコロナ禍でお盆休み毎年恒例の地元友達と集まっての飲み会も中止…
外出も控え、大人しくハリアーいじりに明け暮れてます笑



ハリアー購入時からオイルキャッチタンクを設置したいと考えていました。


みんカラを調べても、ネットを漁っても、ハリアーターボにキャッチタンクを設置してる方が出てこない笑
むしろこの8ARエンジンにキャッチタンクを設置してる方が出てこない…


困りました。参考にする方がいない…


スポーツカーならまだしも、ハリアーなんかにこんなマニアックなことしてる人いませんよね…


こうなれば自力でなんとかするしかないです。
とにかく調べました。調べまくりました。




8ARエンジンのブローバイガス還元の仕組み








ホームセンターで油圧ホースや三又ジョイント、異形ニップル、バンドなどその他 色々買い漁りましたが、結果的に必要ありませんでした。
調べて買って試しての繰り返し…
いっぱいガラクタ増えました…

油圧ホースに関しては、PCVバルブへ接続したら、負圧でペシャンコ😓
耐圧ホースを通販で買えば内径が違って返品。ちゃんと測ったのに…
再度通販で違う内径のを購入しようとしたら欠品中。
お手上げ🤷‍♀️



ならば地元で工業用の耐圧ホースなどを扱ってる業者さんを片っ端から探して電話。


車にも使えるのありました!売ってくれました!高かったけど!




なんやかんやで無事に設置できました。





キャッチタンクは2箇所。
PCV側とベンチレーション側。



あまり考えずにホースの取り回しをしたので、エンジンカバーができなくなりました笑
後は、タービン上部のホースに耐熱処理を後日行い完成です。



ちなみに、20分ほど試運転しましたが特に問題ありませんでした。























本当にこれで大丈夫なのか自信はあまりありませんが…

壊れたらアカンだってことで笑



ブローバイの溜まり具合などは追ってレポートします。
ありがとうございました。




後日
タービン上部の耐熱処理をしました。











Posted at 2020/08/12 23:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月03日 イイね!

クリスタルキーパー

クリスタルキーパー某ガソリンスタンドさんでボディガラスコーティング(クリスタルキーパー)をしました。
































Posted at 2020/08/03 19:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

よろしくお願いします! ゆるーく更新してます 【車歴】 2002年4月ー2007年 BNR34 スカイラインGT-R v・specⅡnur 2005年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Nanakiさんのレクサス RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 15:14:09
エアコンガス量の計測、充填 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 15:25:30
TRD フルエアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 17:45:57

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
何もいじらず控えめ、大人しくを徹底していこうと決めていたものの、結局TRDやらマフラーや ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2021年2月22日納車。 NHP10 S (CVT_1.5) MODELLIST ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
詳細 2.0ターボ プログレス メタル アンド レザーパッケージ(ブラック) MO ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
通勤・仕事廻り、プライベートまでこの一台で使用しておりました。 2万km台で購入。約5年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation