• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぞ-のブログ一覧

2007年07月20日 イイね!

マグナ250 納車!

マグナ250 納車!本日
待ちに待ったNEWマシン
ホンダ V-TWINマグナ 250ccが
納車になりました。

このバイクは
免許取得当時から
欲しかったバイクのひとつです
オクで中古を購入
決め手は・・・
低走行と
スーパートラップ2本差しマフラー!
早速、近くの海岸まで走ってきました


ハンドルとシートとリアフェンダーは
すぐにでも交換予定
遠出に向けて整備していきます
Posted at 2007/07/20 19:32:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2007年07月18日 イイね!

ドナドナ;; 再び

ドナドナ;; 再び今日
所有していた小型バイク
マジェスティ125(愛称フリーダム)が
売られていきました
「バイクを売るなら ゴー ○○○王」
のCMでお馴染みの出張査定です
1時間ほどの査定の末
予想を遥かに下回る買取金額に
躊躇しましたが渋々手放しました

125ccということで
自動車保険のファミリーバイク特約が
適用できるメリットと
原付なみの手軽さ
収納の大きさなど
普段の足として期待していましたが
もともと台湾製の車体のため
キャブが合わなくて
始動性が極めて悪く
故に乗ることも少なくなりました
気候の良い季節になり
久しぶりに動かしましたが
弟のツーリングブログにあてられ
再び中型車を購入
近日納車予定であります^0^ゞ
Posted at 2007/07/18 23:39:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2007年07月07日 イイね!

初!兄弟ツーリング

初!兄弟ツーリング初めて弟と二人でツーリングに行きました!
二人共結構免許取って長いのですが
乗ってる時期(何度か降りてるので^^;)
が合わずに一度も行ったことなかった(>_<)
しかし、弟が最近バイクを買って
あちこちにツーリングに行ってるブログを見て
私の眠っていたツーリング魂に火をつけ
この度初めての兄弟ツーリングの運びと
相成りました^^

バイクは
私はコマジェ 弟がZZ-R400
おそらくコマジェはこれがラストライドかな

記念すべき初ツーなのに
空は生憎の雨;;
簡易カッパを着て名張方面に向かう!
しかし津と名張の堺
青山トンネルを抜けると
道路が乾いてました^^;

「かみ六」>赤目四十八滝>ひなちダム>火の谷温泉美杉リゾート>津「花花」

途中、小雨にも降られましたが
久々に弟とゆっくり話が出来て楽しかったです
コマジェにも所有してた時間は短かく
あまり乗ってなかったけど
最後に楽しい思い出が刻まれたかな^^
兄弟で共通の趣味を持っててよかった!
新しいバイクも買ったので(7/17納車)
またツーリングにいこうと思います^^

 兄弟ツーリング

Posted at 2007/07/10 01:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2007年07月06日 イイね!

今が旬!

今が旬!今日は曇りでしたが
予報では夕方からの雨とのことで
職場の同僚とバイクでプチツーリング
(職場のツーリングは2年ぶりくらい!?)

数年前から行こうという話しのあった
「かつお茶漬け」を食べに
志摩方面に行ってきました
計画は何度かあったのですが
定休日だったり、雨だったりと
かれこれ3・4年越しの決行!
バイクは
私のコマジェ・先輩のシャドウ 後輩のシェルパ
この3台・・・いつもながらジャンルはバラバラです

最近、結構話題になっているらしいこのお店は
田中料理店といって
志摩半島の先っぽ、大王崎にあります
かつおは今が旬!ということで
わたしはかつお茶漬けと貝柱の天ぷらを注文しました
かつお茶漬けは
まず乗っているかつおを鉄火丼みたくそのまま頂き
半分食べたら醤油と熱いお茶を掛けるというもの
かつおは新鮮なせいか全然生臭くなく
薬味の生姜も効いていてとってもさっぱり^^
お茶をかけると熱が通ってタタキ状態になり
また違った感じです
天ぷらも揚げたてで美味しかったです^^

その後、近くの大王崎の灯台を見てきました
近くの海岸では海女さんが潜って何か採っていましたよ
このまま、海岸線を流して
御座海水浴場まで脚を伸ばそうと思っていましたが
途中、雨が当たってきました;;
まだ昼過ぎですよ!?
天気予報のバカ~\(`Д´)/
かなりズブ濡れになって帰宅
やはりこの季節は雨具は欠かせませんね^^;
Posted at 2007/07/06 16:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪 | グルメ/料理
2007年06月23日 イイね!

本日快晴!いざプチツーリング

本日快晴!いざプチツーリング今日は天気も良く
絶好のツーリング日和ということで
朝からコマジェに蹴りをいれまくる・・・(キックスタート)
ちょっと手こずり15分程で始動するもすでに汗がタラリ
しかし、走り出せば汗も吹き飛び気持ちよくスタート^^
勢和多気方面へ・・・

まずは多気町五桂池で
地元相可高校の食物調理課の生徒さんが作る限定ランチを食し
佐那神社>丹生大師・丹生神社>コケコッコー共和国へ
コケッコッコー共和国では
採れたて卵を使った絶品シュークリームを食す^^

天気も快晴で
美味しい物も食し
とても気持ちの良いプチツーになりました!
やはり二輪もいいねぇ^^

 プチツー勢和多気
Posted at 2007/06/23 20:37:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記

プロフィール

「立駐で撮ってみた

明日
AJJM参加予定」
何シテル?   07/25 12:47
免許取得以来 FC4年>FD6年>SEとロータリーを 乗り継いできましたが マイホーム購入とともに 軽自動車NBOX+に乗り換えて9年 久しぶりに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 汎用ドアガードモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 12:50:00
OPEN COUNTRY R/T タイヤ交換!! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 23:50:07
ダイハツ(純正) DAIHATSU (ダイハツ) 純正部品 リヤ ワイパ アーム 品番85241-B2090 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 23:38:59

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
三代目平八郎 七八式JB六四型軽機動車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年間乗ったFD(愛称:Blunhild) パーツをばら売りして エンジンは行きつけのホ ...
ホンダ N-BOX+ HONDA平八郎 (ホンダ N-BOX+)
16年乗り継いだ ロータリーをついに降りて 経済的理由により軽デビュー^^; まあ... ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
コマジェが不調だったため 衝動的に買ってしまったバイク 元々免許取得時から乗りたかったバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation