
パーツレビューなんだから、整備手帳にでも書けば良いのに、ブログに書いてしまうYOSSAですw
コペンのローターを交換しました。
軽量なはずのコペンですが、流石にブレーキングを酷使してきますと、ローターが波模様になってきたり、クラックが入ったりしてきましたので交換しました。
ローター交換の手順は、みんカラの諸先輩方のを参考にさせて頂きましたが・・・。
キャリパーの固定ネジがこれでもかってくらい硬い・・。
純正ローターの固着がこれまた硬い・・。
しかし、外れたときには素晴らしい感動があります(笑)。
ディクセルの純正交換タイプですが、最初はやはり全然効かないですね。塗装面が剥げるまでは、ブレーキ踏む→ゴガガガ・・・停まらん~~(;゚д゚) って感じで。
何度かブレーキングを繰り返すとこれまで通り効くようになりました。
で、交換時に確認しましたが、ハーフウェイ製FCRブレーキパッドが、寿命です。
余命いくばくもありません。
そのため、今から買いに行きまっせ~っと電話をしましたが・・
GWで休み中・・。・゚・(つД`)・゚・。
まぁ来週にでも行きますか~♪
Posted at 2008/05/03 23:59:06 | |
トラックバック(0) | クルマ