
6:30に起床し、高速バス~地下鉄を乗り継ぎ、やってきました
インテックス大阪!
なにはともあれ、数々のチューンドカーを・・・
見れ~~~(*゚∀゚)=3
← ハーフウェイのVTECエキシージです。
モノクラフトのDa1。コペンのコンプリートカーです。
同じく、スイスポコンプリートカーです。
先着10名限定の1GBのUSBメモリスティックもGETしました。
新型フィアット500
トライアルのMR-S。なんか3ZZとか書いてありました。1ZZ+2ZZ?
D1車両のランエボXです。ついに投入!熊久保さんが乗るのだろうか?
コルトラリーアート。LSDが無いのが悩み??
ベントレー コンチネンタルGT。タ・・タイヤが(;゚д゚) 295/25R22って、どんだけ~!
EXEDYのエキシージかな?全体として凄くカコイイ(・∀・)
確かイケイケ号?オプとかセントラルで大人気!
パンドラコペン。コペルシェ887エアロとガルが渋い!
マークXジオ。スポーツマインドを失ったかのトヨタですが、無理矢理作ってみました感が見えます。是非販売して欲しい。
ノムケンさんが、販売してました。サインも「しかたなかね~」といいつつ、快く受付中!?あと、谷口信輝選手も違うブースで発見しました。
DUNLOPはFD2でも先に行く!
スーパー耐久・ホンダアクセスシビックです。びぎなぁずMTGの玉本選手の愛機。見てたら、隣にハーフウェイの社長がおられました。うわ、ビックリした。
マツダブースでは、ロータリー伝説が・・・
コスモスポーツ、ファミリア、ルーチェ、サバンナなどなど・・・。あとロータリーEgの組み付け実演がありました。
RX-8。スタイルは最高レベルだと思います。是非ターボ仕様を!
デミオ。綺麗なお姉様と一緒に。
ロドスタのメタルトップ。開閉速い!お姉様も一緒♪
こ・・このモニターの数は~~~!
カールソンMベンツSLK。最高にカッコいいですね!
BMW Z4。リアは最高に良いです。願わくばフロントはM3チックに。
HKS関西のコペン。今回コペンは少なめ。
フルバケの乗り降り具合を確かめました。・・Myコペンは、純正シートで良いとつくづく思いました。乗り降りしづらい。・゚・(つД`)・゚・。
インプNA Stiです。NAでもStiが弄ればこうなる!ってことを示したかったようで、2LのNAで200ps出てます。
多分、他の参加者はGT-Rばっかり見てるんでしょうね。よって、今回はこれだけ載せます。う~~ん、Zに見える。
ギンギラギン!
去年のオートメッセの覇者がDADのやりすぎSL500だったような気がします。今回はさらにパワーアップして帰ってきました!
もう一台作ってみました(*´∀`*)ってこと!?
もう一つの熱いイベントが田宮ラジコンレース。クーパーワンメイクレースでした。上級者はアウトインアウトを綺麗に使いこなしてましたね。車によってアンダーステア気味なもの、オーバーステアでクルクル回るものなどありました。奥が深い世界だ・・。
ストラトス・・のレプリカ?どうやら700万くらいで製作可能らしいです。
Egは3S-GEを積み、165psですが、車重は850kg!(だったと思う・・)
帰りは、こなぁーーゆきぃぃ~~(笑)
大変でした(*´∀`*)

Posted at 2008/02/10 19:50:09 | |
トラックバック(0) | クルマ