• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSAのブログ一覧

2007年08月05日 イイね!

尼崎SABとBMWと六甲

尼崎SABとBMWと六甲今日も今日とて六甲ドライブ。ほんとは昨日も行ったのヨ。
西・裏・表と軽く流してから、お腹が空いたので・・・

久しぶりに尼崎のSABに行ってみました。

ここでは、BMWフェアがやってまして、中古車のBMWがずら~っと並んでました。正直な話、宝くじでも当たったら、6シリーズ、欲しいのですよ。しかもM6。妄想全開ですね(*´∀`*)。

ここでは、M3がありました。470万。

うほ!高ぇ~。ってか適正価格。

売り物ではなかったですが、645Ciカブリオレも置いてありましたが、やっぱり存在感が違いました。さすが、ラグジュアリークーペ。

今、調べましたが、M6って1600万もしますね。到底無理ですねw。

皆さんは欲しい車、夢の車はありますか?



なお、帰りの六甲で、銀GC8にぶっちぎられました。
やべぇ~はぇ~w

なんだろ、あの吸い付くような動きは?凄く安定してるし。
まだまだ修行が足りんということですか。・゚・(つД`)・゚・。
Posted at 2007/08/05 23:37:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月01日 イイね!

カメラ用ステー装着!

カメラ用ステー装着!以前から作成しようと思っていたデジカメ(ビデオカメラ)用固定ステーです。

取り付け位置は決めてたので、後はホームセンターにて「う~ん(;´~`)」と考え込んで作成しました。

上にデジカメを置いて、下側から蝶ネジで止めます。

結構しっかり取り付けれたので、満足です。


装着後、ちょっと走って見ましたが、カメラのブレもなく、非常に見易いです。
ドライバーのハンドル捌きは見れますが、シフトワークが写らないのがたまに傷か・・


ヘタレなサーキット走行をUpする日も近い!?
Posted at 2007/07/01 16:30:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月01日 イイね!

涼しくて六甲

涼しくて六甲曇り時々雨な本日の六甲。

窓を開け、ゆっくりと森林浴をしながら(?)のツーリングも良い感じではないでしょうか?


おや?


アジサイが咲いていますよ(´∀`)


今が見頃ですね。
Posted at 2007/07/01 16:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月23日 イイね!

ハーフウェイビギナーズMTG

ハーフウェイビギナーズMTGハーフウェイビギナーズミーティングです。

先日までの雨もなんのその。快晴です。路面はドライ。
まさにベストコンディション。

・・で、遅刻をしてしまいました。・゚・(つД`)・゚・。
といっても、受付9:00のところを5分ほど。無事、玉本さんの講義にはギリギリ間に合いました。

走行車種は様々で、触媒レス・Sタイヤで本気の雰囲気が漂うアルトワークス、FD、EP3、GC8、ロドスタ、ヴィッツ、デミオ、S2000、ER34など。

「おら、なんだかワクワクしてきたぞ(某サイヤ人)」

で、今回は、VTEC換装のMR-S、イニチャルTさん襲来ッ!リアに輝くVTECの印!
今回、初セントラルってことですが、期待してますよw。
(写真はハーフウェイのVTEC2.4LのMR-Sね)


さて、まずは1本目。

結局この日のベストになるんですが、
1’48”590

はい(゚Д゚;)!?
自己ベストの2秒落ち?

気温が高いからか、腕が鈍ったからか、ラインがおかしいからか分かりません(>_<)

最終コーナーの処理を大きく回るようにし、なんとな~く立ち上がり易くなったかな、と思ってはいたのですが、気のせいですね、ハイ。


ラインの攻略を某黄コペン乗りの方に聞き、バックストレート~上りと、立体交差を気をつけるようにし、タイヤを鳴らさない、アンダーを出さないことを注意し、2本目、トライ――――ッ!

また48秒台だよ、トホホ(;´Д`)
タイヤの空気圧はAD07だと、1.8くらいが良いらしいことを後で聞きました。春と同じ設定で2.1にしてましたw。


ストレート走行中、いつものように普通車に抜かれていきます。

まずはパワーだろ、目もくらむようなモアパワーを――――

と幻聴が聞こえてきましたァ'`,、('∀`) '`,、


タービン交換とか排気量UPとか選択肢は思い浮かびます。ハーフウェイの社長も仰ってたとおり、それが一番効率が良いし、タイムも面白いように伸びると思います。

白ナンバーにしてF4タービンを回しきるコペンねぇ・・うーん。


「まだ、このままでいけると思うんですヨ――――」

もっとセントラルを走り込んでから考えます。
Posted at 2007/06/23 23:01:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月16日 イイね!

ブレーキフルード交換

ブレーキフルード交換走行会がありますので、ハーフウェイにて、ブレーキフルードを交換しました。

なんか最近毎週行ってるような・・・。


投入するブツは、ニューテックのRP320です。

これまで純正のフルードで頑張ってきましたが、すぐにフカフカになっちゃうんですね。これじゃ、二枠も走れんわ・・ってことで、DOT4に換えてもらいました。

踏み心地は良い感じで、カッチリ止まります。真の効果はサーキットで発揮するんだと思います。

ブレーキパッドも新品の頃と比べると、なんとなくフィーリングが悪化してきているようで、あと何回かサーキット走ったら、交換かもね。


ハーフウェイでは、AZ1乗りの方々も来られてました。以前、ドッグファイト走行会で遊んだ方々です。ハーフウェイ走行会に出られるようです。

負けませんぞ~(´∇`)
Posted at 2007/06/17 22:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「MHRのヘルメット買いますた(・∀・)」
何シテル?   08/08 22:49
ど~もYOSSAです。 コペンに乗り始めてからドライブ依存症にかかっております。走るたびに新しい楽しみが見えてきて、さらに重症になっています。 通勤快速仕様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
1stアニバの最後の方です。限定なため、もう出ないかも・・・と考え、即購入。後でタンカラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation