• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSAのブログ一覧

2007年03月18日 イイね!

車検オッケー!

車検オッケー!我がコペンも購入して3年経ちました。
すでに58000kmを超えてしまおり、まだまだ元気なエンジン音を響かせます。

・・で、車検を受けてきました!

SA姫路の早業車検で、1日で完了するとのこと。もちろん前もっての見積もりは必要ですが。

なんとか無事に合格しました。

普段は取れないようなデータを取ってもらいました。

まずは、車重。純正は830kgですが、現時点では、885kg!
重たい・・・(笑)。まぁガソリンとかアンプとかエアロとかが55kgもあるんでしょう。

あと、フロントブレーキ。ハーフウェイのFCRパッドに変えてますが、「普通車並に効いてるねぇ、すごいよ」と言われました。まあブレーキが効かないことには始まりません。

2年後の車検も受けられるよう、大事にしていきます。


※写真はSA姫路でやっていたコーティング実演です。
Posted at 2007/03/18 19:15:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月03日 イイね!

アンプ装着!

アンプ装着!カロッツェリアのアンプを装着しました。

今までの中古アンプは、「音量だけとりあえず上げとけ!」みたいな感じでしたが、これは音質というか音のメリハリを付けてくれる感じです。

とはいうものの、エンジン、吸気、ブローオフ、マフラー、ガタピシと様々な音を同時に奏でるオーケストラ状態のコペンには、その上品な音は信号待ちの時にしか聞こえません。・゚・(つД`)・゚・。

なお、予想していたより大きく重かったので、さらに重量UPです。
Posted at 2007/03/04 00:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月25日 イイね!

これがあの、ZZかッ!

これがあの、ZZかッ!ワインディングが楽しい田舎道をドライブしていましたら、
聞きなれないエキゾーストに遭遇。

トミーカイラZZ(ジージー)ですた(;´Д`)

コチラに詳細が書かれていますが、まさに日本が生んだ公道レーシングカーです。

車重700kg程度で、200psを発生するSR20を積むようです。
『軽さこそが正義』 素晴らしい・・

200台程度しかないらしいです。
Posted at 2007/02/25 22:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月18日 イイね!

エアクリ、リフレッシュッッ!

エアクリ、リフレッシュッッ!エアクリ変えました。

元々ワンオフのインテークパイプが入っていたため、
パイプ径の合うものをK&Nで探しました。

ちょっとマニアックなメーカー?
世界的には有名です。

これであと、3万kmはノーメンテでいける・・かも?

アクセル踏み込むのがますます楽しくなりました~
気持ちE~~
Posted at 2007/02/18 20:25:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月10日 イイね!

大阪オートメッセに行きますた(´∀`)

大阪オートメッセに行きますた(´∀`)いってきましたよ、インテックス大阪!

行列はありましたが、すんなりと入場、そして6番館から訪れました。
チューンドメーカーの車とか、去年のオートメッセでも見たような車とかあります。やはり金持ってる企業はブースが広い!

お世話になっているハーフウェイさんでは、いつも見ているMR-SwithVTECがありました。

K-Carブースでは、セルボが数台チューンされてましたね。あれは結構カッコ良いと思います。

ラグジュアリー系も見ました。LSが増えていました。あとGSとIS350がちらほらと。ファブレスのF430はフロントバンパーだけで70万します。
金が無いと組めないです(というかF430自体買えませんが・・)

なお、コペンは写真のハーフウェイ・コペン、HKS関西コペン、ShineStarコペンの3台しかいなかった(と思われ)。・゚・(つД`)・゚・。

ダイハツ車自体が全く見ることができませんでした。何故??
Posted at 2007/02/10 22:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「MHRのヘルメット買いますた(・∀・)」
何シテル?   08/08 22:49
ど~もYOSSAです。 コペンに乗り始めてからドライブ依存症にかかっております。走るたびに新しい楽しみが見えてきて、さらに重症になっています。 通勤快速仕様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
1stアニバの最後の方です。限定なため、もう出ないかも・・・と考え、即購入。後でタンカラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation