
行ってきました!SAB神戸ッ!
お目当てはショーワのサスがどれほどのものかを体験するためです。
あと、TETSUさんの友達である、まっちゃんさんとコペンについてお話するために行ってまいりました。
ショーワのデモカー(写真右)、ATですがECU交換をしているらしく、パワフルな加速をします。タイヤはS.Drive。サスはショーワ・スポーツサス。明日は、コンフォートサスの試乗らしいです。
ボンネットにはボンネットダンパーが付いており、ボンネットを上げると、固定されます。
では、インプレ。
荒れ気味な路上でもコツコツ・・といったスポーティな跳ね心地に仕上がっており、非常に快適。コーナリングもダンパーがしっかりと仕事をしている感があり、安定しています。あまり試乗経験は多くないので、例に出すのもアレですが、IS350に似た気持ちいい硬さでした。
欲を言えば、右・左に連続して加重が移るS字コーナーの挙動が知りたかったなぁ。
特に価格が8万を切っているというのが素晴らしい!
車高はノーマルのままというのも良いですね。
あと、ブルーのサイドミラーレンズ、春頃に発売が再開されるそうですよ!!
あと、J-Worksのマフラーが売ってました。
マジックタンク装着体験もやってました。YOSSAコペの隣の方が装着されてました。体験なのか、購入されたのかは不明ですが・・。
ワークス乗りの、たか@バイナルワークス☆コペンさんも来られてました。
なんか痛車乗りのグループもたくさん来られてまして、盛り上がってましたね。
広場の方では、定期で開催されるフリーマーケットがにぎわってました。
それで一般車もたくさんいたのか・・。
帰りは六甲を軽く流してから、ハーフウェイへ。
NC-50/51のオイル交換をお願いしました。DC5談義を聞きながら、ほうほう・・と勉強させて頂きました。
まさか、今度はエ○ーゼにアレを積むとは・・。
Posted at 2007/11/10 20:21:46 | |
トラックバック(0) | クルマ