• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSAのブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

近所?にカート場完成!?

近所?にカート場完成!?近所と言ってもいいくらい近くの加古川に、なんと、カート場がOPENしました。

詳細は以下

========================

元F1ドライバーの鈴木亜久里さん(48)がプロデュースしたレンタルカートコース「モータウン土山サーキット」が18日、加古川市平岡町土山にオープンする。住宅街のサーキットは珍しい。運転免許は不要で、手ぶらで訪れて気軽にカートレースを楽しめる。初日はオープニングイベントがあり、鈴木さんも出席する。(吉田敦史)

 子どもや若者にモータースポーツを体験する機会を-と、鈴木さんが提案。カー用品販売事業などを展開するG-7ホールディングス(本社・神戸市須磨区)が賛同し、同社系列の店などがある「モータウン土山」内に開設された。

 使用するカートは、イタリアのビレル社製フレームに、ホンダの4ストロークエンジンを搭載。右足でアクセル、左足でブレーキ、両手でハンドルを操作する。

 一般向けカートは最高時速約60キロ。身長1メートルから乗れる子ども用は約40キロまで出る。目線が低いため、一般用カートの体感速度は100キロ以上になる。消音効果を高め、騒音を抑えるよう配慮しているという。

 コースは幅7~8メートルで全長約420メートル。鈴木さんも設計に加わった。安全性を重視しながら緩急さまざまなカーブを設け、初心者から上級者までが楽しめるよう工夫を凝らしたという。

 鈴木さんは「僕も地元埼玉県のゴーカート場がモータースポーツを始めるとっかかりになった。このサーキットから世界に羽ばたくレーサーが出ればうれしい」と話す。

 料金は5周(メンバーは10周)2000円から。ヘルメットや手袋も借りられる。

========================

いいですね~。是非とも行ってみたいです。

夏休みで人いっぱいだったりして~。
Posted at 2009/07/18 22:41:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「MHRのヘルメット買いますた(・∀・)」
何シテル?   08/08 22:49
ど~もYOSSAです。 コペンに乗り始めてからドライブ依存症にかかっております。走るたびに新しい楽しみが見えてきて、さらに重症になっています。 通勤快速仕様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
1stアニバの最後の方です。限定なため、もう出ないかも・・・と考え、即購入。後でタンカラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation