• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSAのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

秘密基地にてブツの取引、そしてトラブル・・

秘密基地にてブツの取引、そしてトラブル・・新しいブレーキパッドが入荷したとのことで、秘密基地に突入。


いつもは北方面からドライブ気分で訪れるんですが、今回はちょっと急ぐ必要があり、高速道路を使用しました。

吉川から宝塚まで¥750也。


途中、赤松PAでラーメンセットを食し、まったりと80kmで走行。


ほとんどの車に追い抜かれます。


ボクの高速道路走行では、「面白い車無いかな~?」とケツを見ているのが通常です。



秘密工場では、やはり今日もコペン軍団が集まっており、すぐに、黄色Hさんも到着されてました。


その後、見慣れないボウズ頭の方が・・!


初めてお会いしました、ホウシュウさんでした。普通に袈裟姿でした。

GT5コペン走行など楽しみました。

やっぱり、鈴鹿走りは圧巻でしたね~。ボクも練習しよーっと。

今は、コタツハンドル固定して、ペダル類が滑るので、改めようと思いました。

IDIパッドを入手後、早々と帰宅しましたが、その理由とは・・・!!









先日からPCが、ヤヴァイ(´;ω;`)・・・。

Windows XP SP3入れてから、PCが再起動を繰り返し、XPが起動しねぇ・・・(;´Д`)

起動すらしないので、ちょっとマジで冷や汗ものでしたが、

もう一台のPCでネットに繋いで、情報を集めたところ、

『AMD製CPU搭載コンピュータでintelppm.sysが読み込まれるとブルースクリーンになり、再起動が繰り返される』

とのこと。

その後、回復コンソールにて復旧を試みましたが、USBキーボードではWindows起動までにキーボード認識してくれない現象が起こり、それに気付くまで1時間。

結局、今までかかってしまいました。

でも復活して何より。


PC、クラッシュしたら、ボク発狂しちゃうよ、多分 (´・д・`)
Posted at 2010/02/28 22:47:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月14日 イイね!

大阪オートメッセでっせ!

大阪オートメッセでっせ!行ってきました。

大阪オートメッセ。


今回で、通算4回目?の出撃です。
毎年、参加者が減りつつ思えてきましたし、いい加減飽きてきたのかも・・・。

でもファンキーな車があるわあるわ。。

コペンはボクの見た限り、1台だけ。全身カーボンシートに覆われたコペンだ~。


では皆様のために、写真の一部をご紹介しませう。

※なお、最後まで見ても、萌え~な写真はないからね~♪

カメコ、多すぎ・・www





























































































Posted at 2010/02/14 00:41:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月07日 イイね!

セントラルうぼぁー

セントラルうぼぁー本日のセントラルは、朝から雪が降ってました。

多分、1cm程度の積雪だったと思います。

今日は無理だろなぁ・・と思って某峠にてウサ晴らし。

でも午後から天気が晴れてきたため、見学に行きました。

すると、前にご一緒したカローラフィールダー、tonic@1ZZさんが走られてました。

ちょっと待って、路面コンディションを尋ねることに。

前回の手痛いブローから復活されて、シェイクダウンのようです。
んで、インフィールドの”川”は完全に乾燥しているようです。

うほ!じゃあ、帰ってメットとグローブ持ってきますわ~。


んで、15:40の枠を走行。FEED軍団やらかなりダメージを負ったミニクーパーSを見て、ビビリながらも、ベスト更新。

1’39’53 だって。

しかも5週も39秒台出しちゃいました。

これで目標としてた100秒切りは達成したんで、次回以降はS履いても良いでしょうか?

でも次はZ1☆を試したいですね。



前日にハーフウェイのT君からアドバイスを頂いて、それが効いたのかも知れません。

「FFは、クルッて向き変えてドンです」

深いっすね、コレ。


それにしても今日はすんなり帰れない車両が、結構出たようで、動画内にも2台おられます。
タイヤカスやら謎の液体やら散乱してましたね。


あと、センサー新品にしたけど、アウトラップで、2回ほど止まりました。裏ストレートの上り付近で。うーーーん、様子見で。
Posted at 2010/02/07 19:39:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月27日 イイね!

壊れてしまいました・・

壊れてしまいました・・HKS、サーキットアタックカウンターが壊れたようです・・。

買って1年くらい使ってきましたけど、

ここ最近から、全開アタックの途中で「ピーッ」と鳴って、止まったりしてました。

しかも、それはほぼ4~5週目以内に起こります。


またか・・・と思いながら、ペースを緩め、セットし直します。

大体後半になるとほぼ勝手に停止することは無いのですが、ちょうどブーストもかからなくなってるわ、タイヤもタレてるわ・・。


うおぉぉぉい! ヽ(`Д´)ノ



何度もベストが出そうな状況でピーとなるとショックで壁に突っ込みそうになります。

ノーブレーキで最終コーナークリアしそうになります。



あみあみさん曰く、センサーが壊れてるのでは?とのことで、センサーユニット買います。
8000円くらいかな?

やっぱり振動が原因でしょうかね~。
セントラルと中山しか走ってないので、さぞかし、振動を受けていることでしょう。
Posted at 2010/01/27 23:38:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月13日 イイね!

モータウン土山サーキット 初カート

モータウン土山サーキット 初カートセントラル行っても、昨日のOPTION2耐久に引き続き、ユーロカップのため、走れませんでした。

そこで、以前ブログでも紹介しました、加古川市にある、カート用サーキットに走りに行きました。

http://www.mt-kart.com/

ここは、駐車場がメチャクチャ広いオートバックス土山の隣に設置されており、近所には住宅街となってます。正直、もっと活気のある、順番待ちするほどのところを想像していたのですが。日曜日の昼過ぎですし・・(笑)。

でも、むしろこの過疎っぷりがイイ(*゚∀゚)=3

「走りたいんですけど。カート初めてなんすけど、サーセンwww」

などと言いつつ、会員登録かつ、20週ガッツリ走ってきましたよ!


左足ブレーキも初めてでした。なんかアクセルと同時に踏んでるとEg壊れるそうです(笑)。
ステアリング重~~~!握力が足りない。
振動きつぅ~。

コースも良く分からず、走りましたが、30秒でした。

ボクの動画じゃないんですけど、ようつべに動画がありました。
ボクと全然ラインが違うしwww

http://www.youtube.com/watch?v=56VZcumhUhs

ボクの場合全部アウトインアウト。
パカパカブレーキ上等でしたw。
そうか~、速度を殺さないラインが大事なんだねぇ。。。

ちなみにレコードは25秒らしいです。一般&キッズともに。

ブレーキは2箇所しか踏まずにあとはアクセルコントロールらしいです。

その後、店員さんが、「俺も走ってくるわ!」とかいいつつ遊んで(マシン調整ですよね!?)ましたが、
26秒でした。


これは、面白い遊び場ができたもんです!
Posted at 2009/12/13 22:57:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「MHRのヘルメット買いますた(・∀・)」
何シテル?   08/08 22:49
ど~もYOSSAです。 コペンに乗り始めてからドライブ依存症にかかっております。走るたびに新しい楽しみが見えてきて、さらに重症になっています。 通勤快速仕様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
1stアニバの最後の方です。限定なため、もう出ないかも・・・と考え、即購入。後でタンカラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation