• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃら丸@黒猫のブログ一覧

2015年06月26日 イイね!

入笠山



早くに起きられたので、出発です!

気持ちの良い峠道で、諏訪方面に。

沢入登山口に到着、朝食にします。



昨日の残りを挟みます。





さて行きましよ!!お花楽しみです。







1時間ほどで湿原に出ます。

シカ除けのゲートにイン!











気持ちいーーーーなんて思ってたら・・・



どひゃーガスが来ちゃったよ・・・

急いで山荘を後にし、



本当の登山口へ





岩場コースから行きましよ!

30分ほどで頂上です!





風が冷たいです・・・が、

せっかくなので、お茶にしましょう。



「極上バーム」と「引立てコーヒー」です。

あ・・・雨強くなってきた・・・

カッパ着よう・・・

別の湿原では、すずらんが!!終わりか・・・



キスゲか!これからか・・・



グンナイフウロウ





こんな感じ。

お化けの木発見!



そんな山でした。

アー疲れた。

温泉温泉!

と思ったら、水陸両用車発見!ついて行く。



諏訪姫だ!!

本家だ!!!



チョイ興奮して、下諏訪大社裏の温泉に行きました。



ガスガスだったので、せっかくの展望風呂は残念な景色でした。

Posted at 2015/07/02 14:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月25日 イイね!

飯能~辰野~分杭峠

朝です!

朝食は・・・焼き林檎に焼きバナナ!!!!







熱旨~なやつら!

撤収にはギリギリまでかかってしまいました。

11:00出発し、入笠山~辰野のほたる見物に向かいます。

中央道で車両火災のため渋滞に巻き込まれ、「入笠山」に登れませんでした。

ので、諏訪の毒沢鉱泉にて入浴。アプローチがとっても急・・・



さっぱりしました。

下道で辰野まで移動し、駐車場ギリギリいっぱいで搬入。



湿原にはほぼいませんでした・・・・



残念でしたが、木が生い茂ってる場所にはたくさんいましたよ。

ん~分杭峠で水汲んでいくか・・・





真っ暗で危険なため、ここまで来たが引き換えし、道の駅「南アルプスむら」で就床。

Posted at 2015/07/02 14:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月24日 イイね!

ヤマノススメ(飯能~kazuキャンプ場)蛍

今日はヤマノススメ13話に行ってみます。

まずは飯能市内をうろうろ











シルバニアをゲットしたり、すずきで極上バームゲットしてきました。

向かいます。



まずは、アニメカットの収集です。わかる人だけでいいです・・・(笑













以上です。

あとは蛍を待つだけですね。

cazuキャンプ場、高くも安くもないですが、この蛍の時期は・・・制約ありすぎかと。

蒔きは使いたい放題ですが、正面の河原が蛍が乱舞する場所なので、
なるべく暗くしないといけない。
蛍の時間と食事時間は一緒なので、何もできなくなってしまいます。

しかしながら、ゆっくり蛍を眺めたいので、一等席にテント張り。





早めに焼き焼き!





トウモロコシと鳥手羽で飯盒ごはんにしました。



明日のカレーも仕込みます。

そろそろお客さんがちらほら・・・・蛍見物に来ましたよ~

空には北斗七星も見え、蛍と星が一体に・・・には程遠いですが、見ごたえはありました。

ここなちゃんに会うことができませんでした。
Posted at 2015/07/02 13:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月24日 イイね!

水汲み

夜勤前に、ちゃっちゃと行きたかった・・・

前回行ったときに工事をしていたのですが、

今回は本格的に工事を行っており、水汲み場まで車が入れず断念。

近くに良い水場があるのを思い出し行ってみることにしました。

いつもの水汲み場を通り過ぎ、埼玉に入ります。

土砂崩れ等で通行止めが多く、さまよってようやく到着しました。





水汲み場の写真を忘れました・・・

四つ葉のクローバーがいっぱいありました。

Posted at 2015/06/27 22:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月23日 イイね!

鬼石のほたる

仕事が終わってから、そろそろいいかなと言うことで、

鬼石町のほたるを見に行ってきました。

小平河原公園です。

河原のほうが盛んに飛んでいました。


近くにもう一か所、見られるところがあるので移動しました。



写真は難しいです。

Posted at 2015/06/27 22:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@徒歩チャリダー さん
まだ、寒かろうって。」
何シテル?   05/10 11:36
ちゃら丸@黒猫です。よろしくお願いします。 前のは消しちゃってもかまいませんので、こちらでよろしくお願いします。 別に痛車をやめたわけではありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12 3 4 5 6
78910 11 1213
14151617181920
2122 23 24 25 2627
282930    

リンク・クリップ

きゃのん@2008さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 10:49:50
2.0Sさんのマツダ CX-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 14:05:04
DELTA・BERUNN 3007さんのホンダ Dio (ディオ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 06:22:02

愛車一覧

日産 シビリアン 日産 シビリアン
キャンピングカー エポックμ 2ルームです。 ラブライズ μ's…似てる(笑
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
キビキビ走ります!
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
通勤車
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
平成17年7月〜平成30年8月3日
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation