• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリ★のブログ一覧

2019年08月12日 イイね!

4/22,23 兵庫出張 -後編-


前編では神戸の夜景を紹介しましたが、今回は建築メインです❗️
あいかわらず、長文&写真多数なので、覚悟してお読みください(笑)


日中は仕事があるので、自由時間は早朝と仕事終わりからです。
早起きして6時にホテルを出発🏨
旧居留地エリアを散策します♪

①神戸郵船ビル


②シップ神戸海岸ビル


③チャータードビル


④旧神戸居留地15番館






⑤神戸市立博物館


⑥日本真珠会館


⑦旧居留地38番館


⑧ニッケルビル


♦︎その他 街並み






















***仕事してま〜す***



さて、仕事が16時に終わったので、ホテルにチェックインして17時から散策開始です♪

やって来たのは、北野異人館です❗️
ここは、高校の修学旅行以来です。
当時の記憶ってほとんど残っていなくて、唯一の記憶がたまごっちが売ってたなぁ〜くらい(笑)

では、写真でお楽しみください♪
①ベンの家


②洋館長屋


③英国館


④ラインの館


北野異人館は急坂の上にあるので、市内が一望できます♪


⑤プラトン装飾美術館


⑥北野外国人倶楽部




⑦うろこの家


⑧オーストリアの家


⑨風見鶏の館


⑩萌黄の館


北野町広場




北野異人館は、ほとんど閉館してしまったので、またいつかリベンジしたいです❗️
(`・ω・´)ゞ



日が暮れてきたので、市街地へ寄り道しながら戻ります。





















オシャレな建物が多くて、楽しいです♪



お腹が空きました💦
ここはせっかく来たからには神戸牛🐂でしょう♪
お店を探して彷徨っていると、良さげなお店を発見❗️


早速凸乳します。

うっ、カウンターのみのこじんまりとした店内で、敷居が高そう💦

もう引き返せないので、意を決してオーダーしました。

値段はピンキリで、ウチは庶民なのでお手頃価格のお肉とガーリックライスにしました。
お肉でお腹が満たされないので、足りない分は米で満たします(笑)

目の前にこれから焼くお肉を差し出され、
神戸牛の証みたいなプレートを見せられ、
えっ、
えっ、
写真撮影❓

何なん、このシステム(笑)

目の前の鉄板でお肉と野菜を焼いてくれるので、待ち時間も楽しめます。

そして、お肉が焼き上がりました♪



お肉は甘みがあって、ウマイっ‼️
塩とワサビと特製ソースで味変しながら、おいしくいただきました❗️

ガーリックライスもウマイ♪


2日間の限られた時間で神戸を満喫できました❗️

おしまい
Posted at 2019/08/12 13:14:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | プリ★散歩 | 日記
2019年07月28日 イイね!

7/28 桃ドライブ🍑

今日は、L.E.T.Oのみんなと桃づくしTRGだったんですが、台風の影響で中止です💧

しかし、最新の天気予報を確認すると、雨は6時頃に止むそうです。
本来ならば、集合時間……

6時以降は天気☀︎も回復するし、えりりんに乗るチャンス❗️

桃🍑を食べなきゃ夏が始まらないっ‼️(大げさ)

ということで、奥多摩ルートで山梨へ向かいます🚗


7:30出発。
道はウエットなので、慎重に……

奥多摩街道沿いに新しいお店ができたりと、発見がありました♪


大麦代園地で休憩。





久々の車ネタかな❓(笑)


雨上がりということもあって、木々がしっとりしてますね。








そして、10:40 本日の目的地へ到着。













フルーツパーク富士屋ホテル🏨内にある
カフェ ベラヴィスタさん☆
近くのラ・ペスカさんがすごく混むので、こちらを見つけました❗️

並ばずに席に着けました。←ココ重要




オーダーしたのは、
ブリュッセルワッフル季節のフルーツ添え☆

これはお昼ごはんです(笑)
おいしーい♪(((o(*゚▽゚*)o)))


そして、桃パフェ🍑

これがオヤツです(笑)

上に乗ってる桃🍑は、少し固めで酸味のあるタイプでした。
下のカスタードクリームが甘いので、バランスがちょうどいいです♪

ワッフルとパフェだったら、ワッフルが好きかなー♪
(o´∀`o)
桃パフェは8/中旬くらいまでで、その後ぶどうパフェ🍇に切り替わるそうなので、気になる方はお早めにー☆
( ´ー`)ノ

お腹いっぱいです💦
値段はホテル料金なのでそれなりですが、おいしかったです♪


いろいろと偵察がてら、河口湖→山中湖→道志みちで帰還しました。
(。・_・。)ゞ
ホテルを下ってフルーツラインを走っていたら、黄色のエリーゼとV6エキシージを見かけました❗️
さらには、道志みちで赤色のV6エキシージとすれ違いました。
久しぶりの晴れなので、みんなドライブかな❓


おしまい
Posted at 2019/07/28 21:58:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | エリーゼSC | クルマ
2019年07月27日 イイね!

巷で話題のフィルター来たーー!!


前にたまたまテレビを観てたら、不純物を取り除いて、なおかつまろやかにしてくれるフィルターを紹介してました❗️


で、すぐさまネットショッピングでポチッとしたんですが、メーカーの製造が追いつかず1ヶ月待ちでした。

そして、そのブツが今日届きました♪
わーいヽ(´∀`)ノ

そのブツは、こちら↓


セラフィルターです❗️


オイルフィルターと思ったそこのアナタ❗️
ウチのブログは、みんカラだからって車ネタがあるとは限りません(笑)

これは、有田焼で、50ミクロンという小さな穴が無数に空いていて、水に含まれるカルキ臭や不純物を濾過してくれます。
また、遠赤外線効果でコーヒーやお酒などの飲み物がまろやかに飲みやすくなるそうです♪

コーヒー飲むのが楽しみです♪

すぐに手に入れるのは困難(ネットで1,2ヶ月待ち?)ですが、興味のある方はお試しください。
( ´ー`)ノ
Posted at 2019/07/27 16:27:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年07月20日 イイね!

4/22,23 兵庫出張 -前編-


話はGW前に遡りますが、出張で2日間、兵庫の明石市へ行って来ました。

宿は、ちょっと離れているけど三宮でホテルを探しました。
(この時点で既に観光モードw)


初日は、前泊なのでお昼に会社出発です。

あるミッションのため新大阪で新幹線🚅を降り、駅の構内図を見てお店を発見💡


蓬莱551の豚まんです♪
大阪に来たら絶対に買いますね❗️

持ち帰りで、三宮のホテルにチェックインしてから食べました♪
相変わらず、ウマし(๑´ڡ`๑)ペロ


時間はまだ18時。

せっかくなので、ポートタワー方面へ散策しました❗️
ここからは写真でお楽しみください♪
(o´∀`o)ノ




スローシャッターでおもしろい画が撮れました❗️



吸い込まれそうですね♪







ポートタワーの中へ入ってみると、時間的にまだ展望台へ登れました。
せっかくなので、お金を払って展望台へ。

見てください❗️
360°見渡す限り100万ドルの夜景🌃✨です♪
ヽ(´∀`)ノ







夜景は、暗い部分が多いと全体的にも暗くなってしまうので、明るい部分を多めに切り取るように心掛けました❗️
レンズも34mm相当しか持ってなかったし。
展望室内は最小限の照明なので、忍者レフが無くても綺麗に撮れました♪


その後、メリケンパークを通り、














繁華街へ。

撮影に夢中で、夜ごはんを食べるのを忘れてました💦

21時過ぎでも影響してるお店を探して、なおかつここの名物も食べたい❗️
ってことで、「蛸の壺」さんに凸乳です。


初・明石焼き㊗️

刻みネギと紅生姜入りのやつにしました♪

ひと口食べてみます。
パクッ(* ̄0 ̄)●ゞ

おぉー、確かに「たこ焼き」じゃなくて「卵焼き」ですね❗️
ひと口が食べやすいサイズなので、あっという間に完食☆


さぁ、あとはホテルに帰るだけ。

元町商店街も22時近くになると閉店してますね。


中華街も閉店してて、お店の装飾とかも相まって、少し不気味な雰囲気です。







商店街も中華街も、次回(次があるか分かりませんが)開店してる時に来たいですね♪

歩き疲れたので、今日はここまで✋


続きは後編で( ゚∀゚)ノ
Posted at 2019/07/20 21:12:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | プリ★散歩 | 日記
2019年07月16日 イイね!

7/16 福井からあの方がやってきた❗️


福井からあの方が上京するので、7時過ぎに東京駅近くにある高速バスの鍛冶屋橋駐車場で待ち合わせしました。

まずは、ブランド店がひしめく銀座散策です♪







写真を見て、お気付きかもしれませんが……
新兵器投入しました💣
日曜日に買ったばっかしのフィッシュアイレンズ☆
8mm(16mm相当) F1.8です❗️
魚眼特有の画角がおもしろく、ハマってしまいました♪

これでレンズ資産も充実して来ました❗️
あとは、超望遠域のズームレンズF2.8通しor単焦点レンズF4通しかな♪


あっ、ご紹介が遅れました。
左端のほうに見切れているのが、赤エビのパパさんです(笑)








その後、日本橋まで歩いて行きます。






















ウチの野良猫写真が展示されている談話室 欅へ到着❗️
炭火ブランドをいただきます☆


ここで、パパさんのカメラを触らせてもらうと設定がハチャメチャでした💦
なので、1つ1つ説明しながら設定し直します。

これで、パパさんの写真も1ランク〜2ランクアップすること間違いないでしょう♪
(*´∀`*)ノ



新宿へ移動し、お腹が空いたのでランチのお店へ。
ウチの行きたいリストからパパさんに選んでもらった「タカマル鮮魚店」さん☆



※ロータスの長老であるアノ方とは関係ありません(笑)


本日の日替わり定食をオーダー☆

赤サバ&ブリ刺し
若ブリ塩焼き
サバ煮付け
の魚づくし🐟です。
これでナント1,080円というコスパの良さ❗️

まずは、アラ汁から。
ダシが濃厚でめちゃくちゃウマイ‼️
(〃)´艸`)オイシー♪

刺身の切身が大きく、しかも脂がのってて鮮度も抜群です。

煮付けも塩焼きも最高❗️
リピート確定です♪
(*>∀<*)ゞ

いや〜、大満足☆



次は、パパさんの次期レンズ探し&市場調査でニコンへ乗り込みます。

28階だけあって、眺望抜群ですね❗️
残念なのは天気だけ💦

その後、中古カメラ屋さんで目星をつけたレンズを探しますが、残念ながら玉がありませんでした。
(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

代わりにヨドバシカメラで、パパさんは秘密兵器をお買い上げ☆


パパさんの帰る時間が迫って来てるので、東京駅へ戻ります。

16mm相当だと東京駅の端から端まで入りますね♪

フィッシュアイレンズの本領発揮❗️
ドームを下から見上げます。


パパさんから手土産を頂いたので、お返しにバターサンドをプレゼント🎁

ここでパパさんとお別れして、ウチは大丸東京9Fにある都路里へ。
o(=・ω・=o)=3=3=3=3=3=3

本日のスイーツです🍨
ほうじ茶パフェ☆

おいしかったー♪
ごちそうさまでした❗️

おしまい
Posted at 2019/07/16 22:50:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6/7 プリ★散歩 ーあきる野のパン屋さんー http://cvw.jp/b/1872542/44074402/
何シテル?   06/08 23:30
プリ★です。 中2の時ゲームのグランツーリスモでエリーゼmk1に惚れ、 その十数年後、 大人になってから夢にエリーゼが出てきて、 30歳でついにエリーゼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GIZA PRODUCTS チェーンキャッチャー SW-AQ-111 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 12:59:19
STAY HOMEなので、流行りのeモータースポーツをやってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 18:39:19
流石にイギリス本国は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 07:49:30

愛車一覧

その他 ロードバイク フェニたん (その他 ロードバイク)
初めてのロードバイク🚲です❗️ メーカー:🇧🇪 RIDLEY(リドレー) モデル: ...
ロータス エリーゼ えりりん (ロータス エリーゼ)
2014.07.07に2代目のバディがあんなことになって、新しい3代目バディを見つけまし ...
ロータス エリーゼ プリホーク (ロータス エリーゼ)
2代目のバディです ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
初めて買った車がロータス・エリーゼSです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation