• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリ★のブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

6/19〜21 廣島上陸大作戦☆ ー前編ー


●1日目
17:30 オラオラ系のぞみにて、廣島駅到着❗️
(`・ω・´)ゞ

基地へチェックインし、武器を身軽にしてすぐさま出発❗️


広電に乗ったが、変な方向へ向かったので次の駅で降りる。
180円損した……(−_−;)


近くの駅へ向かって、軌道修正。


何とか日没までに目的地に到着。
原爆ドーム☆















お腹が空いたので、あらかじめチェックしてた「お好み焼 長田屋」へ。

人気店なので行列は仕方ないが、ラストオーダー30分前だったので20分待ちで済んだ。





外はジメジメ暑かったので、瀬戸内レモンチューハイ🍋🍺で喉を潤した。

ゴクゴク
くぅーーー
プハー💨((´∀`*))
ウマイ‼️

しばらくして、事前にオーダーしておいたブツが到着。
長田屋焼き☆

固めのそばと上にどっさりと乗っている青ネギと卵黄が特徴だ。


中に入っている生エビ🦐と生イカ🦑がぷりぷりで、食感のアクセントになる。
甘みの強いソースも申し分ない。

さすが食べログ評価が高いだけある。
お腹いっぱいだ❗️
(๑´ڡ`๑)



さて、食べ過ぎたカロリーは、廣島駅前の基地まで歩いて戻るとしよう。

その前にライトアップされた原爆ドームへ行ってみよう♪







アーケード街を通り、ピンク街もスルーし、川沿いの暗い道に出た。
商用街を抜けると急に閑静になる。
極端だ。

基地へ戻る途中、赤い月が見えた🌕


数日前はストロベリームーンだったが、廣島で見た月はカープカラーだ❗️

ここまでカープ愛が強いとはニクいね♪
( ≖ิ‿≖ิ )



汗をかいたので、シャワー浴びて、この日は終了。




●2日目
この日は五日市で仕事を18時までこなす予定だ。

炎天下での作業で、体力が削られる。
(´+ω+`)


午後に入り、予定していた仕事のボリュームが減った。
15:30には帰れる。
これはラッキーだ❗️
日没までは、まだまだ時間がある。

速攻でホテルへ戻り、
シャワーを浴び、
電車🚃とフェリー⛴を乗り継ぎ、世界遺産がある島へ☆



17:30到着。

ここでのミッションは、揚げもみじまんじゅう🍁(略して、揚げもみまん)と穴子めしだ❗️

揚げもみまんは、お店が閉まっている可能性が高く、足早に向かう。


店じまいしてるお店が多いなか、
おぉー、何とか間に合った❗️

紅葉堂弐番屋」さん、ありがとう😊
季節変動で営業時間が少しだけ伸びていたようだ。
お店イチオシのあんこをお買い上げ♪


珍しい味のもみまんもGET☆



その場で食べる余裕もなく、揚げもみまんを持ったまま、はす向かいにある穴子めしのお店へ入ってしまった(笑)
そのお店とは、「まめたぬき」さん☆
周りのお店が閉まっているなか、22時まで営業してるのはありがたい。

穴子めしを注文してから、先程の揚げもみまんをゆっくり味わった。

サクッ♪
うぉー、あまりのサクサク感に感動してしまった❗️
ʕ̡̢̡*✪௰✪ૢʔ̢̡̢
そして、揚げているにもかかわらず、しつこくない。
これはいくつでも食べられちゃう危険なスイーツだ❗️
文句なしにウマい☆


揚げもみまんの余韻に浸っていると、今度は穴子めしだ❗️


陶器ごと蒸しているそうで、手を触れるとヤケドしてしまう。
ご飯も熱々で、猫舌にはかなり厳しい💦
しばらく冷めるまで待って、味わうことにした。

穴子はふっくらで、2匹分使用している。
穴子の下には錦糸卵が敷き詰められている。

実食❗️
パクッ(* ̄0 ̄)●ゞ

ふっくらした身と甘いタレが絡まって、口の中で幸せのハーモニーを奏でている。
穴子好きなので、すでに幸せな気分だ♪
(๑ᴖ◡ᴖ๑)



おっと、日没の時間まであと僅かだ。
急いで大鳥居⛩まで向かう。

干潮なので大鳥居⛩まで近づけるが、ビジネスシューズなので躊躇してしまう💦

悩むこと1分……

せっかくなので、近くまで行こう❗️

鳥居⛩の根元部分は改修工事で足場が組んであるので、写真の構図からは外す。
そして、調べておいた太陽☀️が大鳥居⛩の中へ沈む瞬間をパチリ☆


雲に若干隠れたのは仕方ない。
これも運だ。

何通りもシャッターを切った❗️







厳島神社は、参拝時間が終了しているので、外からベストポジションを探ることにした。




1日の終わりに宮司さんが掃除をしている貴重な写真を撮れた。






かと思えば、鹿🦌に襲われそうになったり💦


ライトアップされた大鳥居⛩を撮ったり




ヤバい‼️
帰りのフェリー⛴が無くなるっ💦





何とか本土に上陸し、この日はこれで終了。

おまけ☆
泊まったホテルがオシャレだったので、パチリ☆








●3日目
長くなりそうなので、後編にて
(。・_・。)ゞ
Posted at 2019/06/23 10:29:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | プリ★散歩 | 日記
2019年06月12日 イイね!

6/8〜9 愛知遠征☆


6:30基地を出発🚗💨

甲州街道を西へと進みます。

いつもは諏訪経由で南下するのですが、出発時間が遅かったこともあり、大月から富士吉田へ抜けました。

とはいえ、くねくね道も楽しみたいので、本栖湖から下部温泉♨️→身延→清水へと快走路です♪

R1へ合流した時にはまだ11時前でしたが、お腹が空いたので最寄りの「さわやか」にピットイン❗️

11:15時点で既に満席💦
15分待ちで席へ。

いつものげんこつハンバーグをオーダー☆

この肉感、久しぶりです♪
(๑´ڡ`๑)ペロ

パクッ(* ̄0 ̄)●ゞ
相変わらずおいしいですね♪


お腹がいっぱいになったので、R1バイパスをダラダラ進みます🚚 🚛 🚗

つまらなすぎて、眠気が襲ってきます💦

何とか道の駅・潮見坂まで辿り着き、30分仮眠💤&時間潰し。

18時前に愛知基地へ到着です。




そしてすぐさま、愛知基地を出発し、向かうは形原温泉♨️

東海地区で最大級のあじさい祭りが開催されてます❗️

と、ここで、三脚を持って来れば良かったと後悔💧
(ーー;)

手持ちでISO感度を上げて撮影しました。
僅かなピント外れやノイズは、大目に見てくださいまし。
m(._.)m

では、ここからは写真でささーっとお楽しみください♪
(o´∀`o)ノ



















































翌日、朝から雨☔️です。
この日はモリコロパークでロータスのオフ会があります。

行こうかどうか迷いましたが、どのみち東京へ帰るので顔出しすることにしました。

駐車場料金をケチって、入場せずにすぐ帰ろうかと思ったら、参加メンバーが意外と多くてビックリ‼️
( ゚д゚)
ほとんど知った顔ぶれでした(笑)




こちらは足車の面々

気が引けたので、ちゃんと駐車場料金を払って11時まで参加しましたよ❗️


みなさんとは少し早めに退散して、東京へ戻ります。

猿投グリーンロード→R153→R152→甲州街道を通って21:00帰還❗️
(。・∀・。)ゝ

雨でもオフ会に参加された猛者たち、お疲れ様でした(笑)

おしまい
Posted at 2019/06/12 07:41:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | エリーゼSC | クルマ
2019年06月09日 イイね!

6/2 ツバキとバラ ドル☆


早起きして5時出発🏠

とりあえず大観山⛰へ向かいます❗️

オープンにしましたが、まだ5時だと肌寒い💦
朝の道は空いてて、快適です🚗💨


湯河原から椿ラインを駆け上がり、2時間弱で到着❗️


椿ラインは、一部舗装工事で砂利が多数のため注意が必要です☝️


次の目的地までは早く着きすぎちゃうので、1時間ほど休憩。

本日の富士山🗻



伊豆スカ方面へ進み、熱海峠から海沿いへ下ります。


アカオ ハーブ&ローズガーデン🌺です❗️
開園15分前に到着し、人が比較的少ないうちに撮影します。

今回の撮影テーマは、グラデーションです❗️
では、ここからは写真でお楽しみください♪
ヽ(´∀`)ノ












































































夢中で9時から11時半まで撮影してました。
(*>∀<*)ゞ


お腹空いた〜💦



行きたいリストから、湯河原にあるlunch ittaさんへ☆

坂の途中にあるこじんまりとしたお店です。


ちょうど先客が帰った後で、店内には1組だけでした。

マスターは、京都で京料理の修行をしたそうです。

いろいろ食べたかったので、お店イチオシの名物丼ミニとクレームブリュレ🍮、山梨県産のももジュース🍹をオーダー☆

しばらくして着丼❗️

チャーシュー2枚に塩ダレで炒めた豚肉がインパクト大です❗️

温泉卵を崩して絡ませます。
まずは豚肉から。
パクッ(* ̄0 ̄)●ゞ

おいしい♪
(´▽`)

続いてチャーシューも。
パクッ(* ̄0 ̄)●ゞ

ヤバい、これもウマウマです❗️
お肉がとろとろで、味付け濃いめなので、ご飯が進みます♪

途中、味変としてラー油きくらげをサービスしてもらったんですが、昆布の佃煮みたいな味で、これもまたご飯が進みます(笑)


デザートのクレームブリュレ🍮です❗️


目の前でバーナーで炙ってくれて、カラメルの表面がパリパリになるまで少し冷やします。


カラメルとプリンを味わったら、柚子ソースをIN❗️
プリン🍮が爽やかな味になりました♪

ドリンクのももジュース🍹も味が濃くておいしい♪


お腹いっぱいです💦
ごちそうさまでした❗️
ヽ(*'▽'*)ノ


帰りは、海沿いが渋滞してるとのことなので、本日2本目の椿ライン🚗
ほぼほぼクリアで楽しめ、走りもお腹いっぱいになりました♪


おしまい
Posted at 2019/06/09 00:28:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリ★散歩 | クルマ
2019年06月08日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:知らなかった
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/06/08 15:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年06月07日 イイね!

6/6 レーザービーム☆

昨日は暑かったですねー💦
そんな蒸し暑いこの時期にアイツは出現します。

帰宅して、カメラと三脚を持って、近所の川へ。

暗闇の中、よ〜く目を凝らすと、
居ました❗️














ホタルです♪

1週間前は居なかったので、まだ出始めだと思います❗️
まだ数は少ないので、写真のボリュームになるまで10秒×180枚、30分の比較明合成です。

今年はホタル撮影に力を入れようかな♪

Posted at 2019/06/07 12:36:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | プリ★散歩 | 日記

プロフィール

「6/7 プリ★散歩 ーあきる野のパン屋さんー http://cvw.jp/b/1872542/44074402/
何シテル?   06/08 23:30
プリ★です。 中2の時ゲームのグランツーリスモでエリーゼmk1に惚れ、 その十数年後、 大人になってから夢にエリーゼが出てきて、 30歳でついにエリーゼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GIZA PRODUCTS チェーンキャッチャー SW-AQ-111 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 12:59:19
STAY HOMEなので、流行りのeモータースポーツをやってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 18:39:19
流石にイギリス本国は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 07:49:30

愛車一覧

その他 ロードバイク フェニたん (その他 ロードバイク)
初めてのロードバイク🚲です❗️ メーカー:🇧🇪 RIDLEY(リドレー) モデル: ...
ロータス エリーゼ えりりん (ロータス エリーゼ)
2014.07.07に2代目のバディがあんなことになって、新しい3代目バディを見つけまし ...
ロータス エリーゼ プリホーク (ロータス エリーゼ)
2代目のバディです ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
初めて買った車がロータス・エリーゼSです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation